

旧布野ダッシュ村日記です。
尾道市が少し前「先輩パパからあなたへ」と題し妊婦に配
った文書が、避難を浴びて配布を中止している。
文書はアンケートした内容を記載したものだが、「何をし
てほしいか言葉ではっきり言ってほしい」「家事をそれなり
にやってほしい」等が育児を女性に押し付ける内容だと批判
が出ている。
sekiのような昔型人間には、アンケート結果だからいいの
では? と思う、ただ今どきの自治体が出す文書ではどうかの
・・・・とは思う。
このアンケートを取る時、回答例として「わけも分からず
イライラしている」「赤ちゃんの世話で余裕がなく家事が出
来てない」等が例示されていたそうだ。
尾道市は妊娠中や育児期の夫婦に協力しあう気持ちを持って
もらう目的だったとしている・・・・
それにしては男性に偏っている・・・気がしなくもないが、
しかし実際の文書読んでいないので分かりませんが。
しかし難しい世の中になったものです、良かれと思ってアン
ケート結果載せて「夫婦仲良く子育てして・・・」としたつもり
が女性への育児押しつけ・・・と取られてしまう。
多分sekiレベルの昔型人間は、指摘されるまで文書の矛盾点が
分からないでしょう、そういう意味では作る側の役所の人がseki
とあまり変わらないレベルだった・・・ことになる。
これは やはり頂けない、研修して意識改革するそうだが、リ
ードする側が一刻も早く変わることを望みたい。