


旧布野ダッシュ村日記です。
薪ストーブのシーズンが終わり、気になっていた換気扇
の掃除をやった。
薪ストーブのすぐ上についている換気扇、そしてトイレと
風呂の前室についている3つだ。
まぁ、掃除と言っても換気扇の黒くなっている蓋を外して
洗うだけ、ファンもと思ったがすぐ着脱できなかった。




なんで、換気扇の中は黒くなったままだ、いずれ全体を外
す方策を探るが、ひょっとするとセットで交換式の代物かも?
ともかく、外した真っ黒の蓋を古いバケツに浸けて中性洗剤
を入れ、2時間後にブラシでゴシゴシ。
天日乾燥したら元通り設置して無事終了。
掃除よりも、高い場所にあるので取り外しに苦労した、やはり
年齢ですね・・・
今日のおまけ、庭のベンチの塗装を塗り替えようと、まずはシ
ャワーのノズルを絞って高圧にし表裏洗ってやった。

乾いたら明日にでもサンダーを軽くかけて、白く塗ってやるつ
もりだが天気を睨みながらとなる。