


布野ダッシュ村から、フラ付きながら帰って丸1日
休み体力をつけ。
昨日早朝、台風9号の雨を期待しつつ、ジャガイモ畑
と大根・ニンジン畑を仕上げだ。
せっかくすき込んだ堆肥が雨で流される・・・と心配
しながら作業したが、なんのことはない雨はパラっとし
ただけ。


これではジャガイモ植えようにも植えようがない、大根
やニンジンは毎朝・夕水やりすれば何とかなるが、これも
かなりな冒険だ。
まぁこうなれば、非常に強い台風10号の雨に期待しま
すが、予報では飛んでもない台風のようで、身の危険を
心配するのが先のようだ。
セルケースに播いたブロッコリーやレタス順調に芽が
出たのですが、外に出したら日光が強すぎて数本すぐに
枯れてしまった。
日本はもう熱帯地方に組み入れられたのでしょうか?
話は変わって、日曜日の三次 奥田元宋美術館の片岡鶴
太郎展、大いに期待して入場したが、期待が多き過ぎた。



村長は気にいっている。
やはり芸人としての名前が有名だから・・・それにして
も多彩な才能を持つ人だし、やはり集客力が凄い。
一通り見た後、久しぶりに3Fの奥田元宋の常設展を見た
が、やはり迫力が違った。
満月の夜のコンサート展、遂に行くことが出来なかったが
今からシーズン、皆さん行かれてみては・・・・