


今テレビで、菅官房長官殿が総裁選立候補表明
やってます。
昨日・今日のマスコミ情報によれば、この菅氏
を各派閥が押し圧倒的優位のようです。
我が広島県選出の岸田さんは、どうも安倍首相の
禅譲に期待しすぎ、騙しにあった感じですね。
同じ中国ブロックの石破氏は、党員投票見送りと
なりほとんど期待できず。
菅氏の立候補表明で事実上決まった・・・と同じ、
これでは我々国民は面白くないのですが。
自民党員でない村長は、元々投票権とか総裁を選ぶ
権利が無いわけで、クズクズ言う資格も無し。
しかし、日本の首相を決めるのだから、国民として
はやはり参画・論評したいですよねー
アメリカ並みに直接選挙に変えてほしい。
話変わって、日曜日に泊まった君田温泉も森の泉、2
組の泊まりしかいなかって、翌朝6時のお風呂はたった
一人で。



この機会しかないと、中の風呂、露天風呂、瓶の風呂
とみな入り、写真も撮れた。
写真なんぞ撮ることはまず考えられないが、これも気
使わず撮れた。
コロナ禍の嬉しい誤算でした。
追、日帰り温泉は夜まで混んでましたよ、勘違いの無い
ように。