
因島大橋 向側が因島市大浜。


今日も最高気温 記録とか・・・・
その熱い中、2ヶ月に一度のM記念病院へ、これは高血圧の薬頂くだけですが、毎回2.3時間
たっぷりと待たせて頂く。
一旦帰った後 思いっ切って、海なら涼しいかと向島を半周した、回ったのは布刈瀬戸方面・
・・というより、因島大橋の付け根方面といった方がよくわかる付近。
回った時間が丁度干潮だったらしく海としてはいまいち、しかも潮風も止まってギラギラと
熱いだけだった、やっぱ写真撮るなら時間帯選べでした。
ともかく布刈瀬戸見てやって。
いずれ尾道水道側も撮りに行くつもり。

布刈瀬戸を備後灘方面に抜ける貨物船、向こうは因島市外浦方面。

霞んで見えませんが中央のクレーンが三原市糸崎町の港湾埋め立てのよう・・・

手前は細島 因島市重井町 その向こうは左木島霞んだ奥は三原の山。

これ因島大橋の前にある小さな島、この時期ママカリが釣れるので有名、名前ど忘れまた思いだしたら・・・

立花の海岸 対岸左は上島方面。