goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

暁から頑張る?

2011-08-08 19:58:22 | その他
  朝焼け 午前5時30分ごろ 肉眼ではもっときれいなのですが・・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 今日も夜の明けるのを待って暁から農作業頑張りました・・・まぁこれは冗談ですが早く起きたのは確か、写真の暁は本日の午前5時29分時点の朝焼け、久しぶりに綺麗な朝焼け見ました。

 実際にはそれからコーヒーにパンに洗濯に・・・・で7時半ごろか、本日は昨日トラクターを入れた1/4ほどに蕎麦の種まき、従来の蒔いていた「しなの」しかし一昨年の種、まぁ芽は出るでしょう。

  従来の蕎麦蒔きました。

 種取用ですから沢山は蒔いてませんがそれでも60平米位か、収穫用には皆さんと下旬に幌加内の種を撒く予定、蒔いた後はヒタスラ草刈、安い草刈の歯 使っているとすぐ駄目に。

 2枚で1980円の特売品やはりすぐ駄目になります、一日で1枚ポイする感じ、これが切れなくなると余計な力と時間ばかり・・・次回は特売品でないのを調達しなくては。

 そして待望?の昼休憩、なぜ待望かって当然ビール飲んで昼寝できるから、しかし本日は飲む前に電話、そう三次ケーブルテレビさんに「見えんぞー」と恥をかくため。

 で、電話しました、見えない答えは簡単明瞭「今契約いただいているライトプランでは地デジは見れません、基本契約をしていただかなくては・・・」はぁやはりそーゆーことでしたか。

 要はアナログテレビのまま地デジ見たければ、契約のランクアップが必要とのこと、うーん村長悩みましたが受付の若い(と思う)お姉さんの誘導で、「それじゃーそれで頼むわー」

 いとも簡単に変更に応じた次第、しかしSTBなるものを設置しなくてはいけないそうで、明日までしか居ないと依頼すると、しばし調整後 明日11時にセッティングに来られることに。

 かくして布野ダッシュ村も地デジ放送が見れることに、しかも月額2100円のぼったくり効果によりCSやらBSやら35CH程見れることに、誰が見るとかの愚かな考えはいけません、これで世の中活性化?

 地域活性化の旗振り役である、三次ケーブールテレビさんに生き残って頂くにはこの程度はと見栄をはった村長、ビール減らして頑張ります。

 さて今日もテレビの無い静かな夜。

 今宵は「北の家族」のテーマ曲で一杯。