goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

千客万来

2008-05-12 23:19:30 | その他
 5月10日、11日の週末は布野ダッシュ村への訪問者が相次ぎ蕎麦打ちに・焼肉に、山菜取りにと忙しいスケジュールでした、特に蕎麦打ちは連休初日の3日にやはり突然の訪問者があり打ちましたので1週間で3回打ったことになります。

 10日夕方からの訪問者はサラリーマン時代の同僚のSさん、Oさん、Nさん、kさんの4名ですがこのメンバーよほど日頃の行いが悪いのか昨日まで晴れて暖かかったのが当日は朝からずーと雨しかも寒い1日でした、その雨の中焼肉パーティをやろうというのですから周りから見ると変人グループに映ったでしょう??

 まさか傘をさして焼肉バーティということにもなりませんので車庫から車2台を外にだし車庫の中に会場設営、4時過ぎから焼肉となりましたがすでに吐く息は白いという気温の中でのパーティとなりました、それでも6時半頃まで我慢パーティは続けましたがついに部屋に入り2次会に突入、部屋の中では季節はずれのストーブの使用となりました。

 翌11日はカラット晴れて朝から暖かく昨日の雨が嘘のようでした、移動低気圧の元同僚4人が昼前に帰ったあと やはり元同僚のOさん夫妻が昼過ぎ到着、丁度蕎麦を打ち始めたところで打ちあがったところで試食となりました。

 Oさん要望の山菜取りにいくべく長靴を履き、軍手を着用しいざ裏山に出発、戦果はワラビ、ゼンマイはかなりの収穫、タラの芽はすでに開いている物が多いうえに高い場所にあるので思うほど取れませんでしたがそれでも両手にいっぱいは確保、反省は次回(来年)からは伸縮出来るマジックハンドを持参することでした。
 まだここ布野ダッシュ村ではワラビは続くようですが、ゼンマイ、タラの芽のピークは過ぎたようです。

 こうしてあっとゆう間に週末の2日間は終わりましたが、ビールの飲みすぎでメタボと血圧が気になる週末でもありました?!