








今日の三番瀬。
画像はトリミング、補正済み。
順に、メダイチドリ、キアシシギ、ダイゼン、ダイゼン、ウミネコ、
メダイチドリ、ミヤコドリ、ミヤコドリ、イソヒヨドリ。
機材はNikon D500+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。
ここのところ暑さがすごくて鳥見はサボっていました。
でも、そろそろ三番瀬にシギチがチラホラ来ているかなーっと思って行ってみました。
まずは西側から。
ウミネコがたくさんいる中、メダイチドリがちょろちょろ見えた。
キアシシギも数羽見かけた。
ある程度撮影した後、東側に移動。
こちらではダイゼン。6羽くらいいたかな。
ここにもキアシシギやメダイチドリが見られた。
他はサギ類やカワウくらい。
もう一度西側を見てみるとミヤコドリが一羽だけいた。
それなりに撮れたのと、暑かったので早めに終了。
帰り支度をした後、環境学習館でイソヒヨドリの幼鳥っぽいのがいたので撮影。
途中、スーパーに寄って涼みつつ帰りました。
gooブログでは9月くらいまで投稿するつもりでいます。10月以降は以下のブログをご覧ください。
リダイレクトの設定ができないことが分かったのでブックマークの設定などお早めにお願いいたします。
https://funabashi-kanda.doorblog.jp/
BASEのショップはこちら
https://sacchou.base.shop/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます