あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

谷津干潟 トウネンなど

2015-08-27 16:23:53 | 


今日の谷津干潟。
画像はトリミング、補正済み。
順に、キョウジョシギ、アオサギとダイサギ、カワウとアオサギ、ダイサギ、アオサギ、
アオサギ、メダイチドリ、トウネン、ハマシギ。

写真はすべてPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

今日は何となく谷津干潟へ。

ずっと曇っていたけれど、一応見て回った。
東南の方にいたのはキョウジョシギ。この時期はいつもここらへんで見かける。

ずっと歩いて、センターの向かい側に来ると、カワウが追い込み漁をしていた。
そのおこぼれ狙いなのか、サギ類も動きが活発だった。
天気が良くないのは残念だけれど、面白い写真が撮れた。

メダイチドリ、トウネンは結構近くで撮れた。
特に珍しい種類は混じっていないように見えた。
そんななか一羽だけハマシギがいた。まあ、珍しくはないけど。

昨日も飲んだけれど、今日も飲んじゃいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三番瀬 オバシギなど

2015-08-20 18:03:05 | 


昨日の三番瀬。
画像はトリミング、補正済み。
順に、オバシギ、ミユビシギ、ダイサギ、ダイゼン、ソリハシシギ、
トウネンとミユビシギ、オオソリハシシギ、オオソリハシシギ、オオソリハシシギ、メダイチドリ、
メダイチドリ、メダイチドリ。

写真はすべてPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

昨日はシギチを見に三番瀬へ行ってきた。
最初に目にしたのはオバシギ。すごく見やすい位置にいた。

他になにかいないか見回してみると、なんだか鳥が少ない。
適当にぶらぶらして、適当に写真を取ることに。
ソリハシシギは遠かったけれど、久しぶり。
ミユビシギは前に来た時よりも白っぽいかな。

すごく近くで見れたのはオオソリハシシギ。
そこそこの距離を保って撮っていたけれど、近づいてくることもあった。

市川方面へ移動するとメダイチドリ。
しばらく見てみたけれど、オオメダイチドリは発見できなかった。

そんなところで終了。
しばらくは三番瀬と谷津干潟かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照ヶ崎海岸 アオバト

2015-08-11 20:14:12 | 


昨日の照ヶ崎海岸。
画像はトリミング、補正済み。
すべてアオバト。

写真はすべてPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

今年のチョイ遠征は大磯の照ヶ崎海岸。
アオバトを撮りたくて行ってみました。

始発で出て、現地についたのは午前7時くらい。
もうすでに10人以上のウォッチャーさんがいた。
あまり望遠は効かないので、一番近い距離にいたウォッチャーさんの隣で待ってみた。
大体30羽くらいの集団があらわれるものの、最初は通りすぎるだけ。
それでも待っていると、たまに岩礁に留まってくれる。
そこそこ距離があるのと、アオバト特有の色合いでなかなかピントが合わない。
チャンスのたびに連写していると、一応撮れているカットもあった。
2時間半くらい頑張ったところで、一旦休憩。

平塚駅に行ってお茶と昼食。
その後、予約していた宿にチェックイン。
次の日もチャンスはあるものの、夕方の様子も見てみたかったので、午後5時頃に再び大磯へ。

カメラをもったウォッチャーさんは一人もいなく、アオバトもいなかったので
遅かったのかと思っていると、ちゃんとやってきました。
午前中よりも集団の数が多い。
波は激しくなっていたものの、それにも負けずにアオバトは岩礁にとまろうとしていた。
光の具合か、午前中よりもピントが合いやすい。
見た目にもコントラストがはっきりしている気がする。
波しぶきが激しいので、思っていたよりもいい写真が撮れた。

もうそろそろ終了かなと思っていると、波間に何かが見える。
よく見てみると、波にのまれたアオバトだった。
しばらくするとヨタヨタと歩き出したけれど、羽を怪我したのか飛べない様子。
波が来ないところまで移動したのを見届けて宿に戻った。

いつもは撮れた写真で一喜一憂していたけれど、
今回は体感として、自然の迫力を感じることができたと思う。

泊まった宿、夜に行った居酒屋などの満足度が高い、良い小旅行でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三番瀬 ミヤコドリなど

2015-08-06 17:23:56 | 


昨日の三番瀬。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ダイゼン、キアシシギ、オオソリハシシギ、ミユビシギ、ミヤコドリ、
ミヤコドリ。

写真はすべてPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

昨日は午後から三番瀬に行ってきた。
潮の引き具合は中途半端で、あまり人がいなかった。

最初はコアジサシを撮っていたんだけど、あまり面白い写真は撮れなかった。
その奥にいたダイゼンを撮ってみた。じわじわと近づいたらけっこう近距離までいけた。

西側の方へ移動途中でキアシシギ。
さらにはオオソリハシシギ。
ミユビシギの集団もいた。相変わらず警戒心は薄めで撮りやすい。

更に西側へ行くと、大量のコアジサシ。
その近くにはミヤコドリが40羽程度いた。
自分のAF BORGでは飛びものはキツイんだけれど、一応撮ってみると
そこそこ写っていた。

今の時期はまあまあ風があるので、手持ちのBORGだと鏡筒が長いので
安定させるのが難しい。
でも、思ったよりは撮れていたかな。
画像補正はもう少し追い込む必要があるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷津干潟 トウネンなど

2015-08-04 17:35:58 | 


今日の谷津干潟。
画像はトリミング、補正済み。
順に、スズメ、セイタカシギ、アオアシシギ、ダイサギ、コチドリ、
トウネン、トウネン、オオソリハシシギ。

写真はすべてPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。
※iPhoneでは上手く表示されないので表記を変えました。

今日は渡りのシギチ目当てで谷津干潟へ。
行ってすぐは満潮でシギチは殆ど見当たらず。
何故かスズメが地面に伏せていた。この後飛び立ったので、怪我ではなさそう。

センターに入ると前浜にセイタカシギがたくさん。
1羽だけアオアシシギもいた。
サギ類も多くいて、ダイサギがカニを捉えているところを撮れた。

センターの向かいへ行くとコチドリ。今日はコチドリはたくさん見れた。
少し潮が引いてくると、いつの間にかトウネンが来ていた。

再びセンターに戻ると前浜にオオソリハシシギ。今シーズン初撮り。

もう少し潮が引いたら他にも色々来るかもしれないけれど、腹が減ったので帰宅。

今回アップした画像は周辺減光を補正してみた。
けっこう見栄えが良くなったと思うのだけれど、どうだろう?

明日か明後日には再び三番瀬かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする