あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

大町 コマドリなど

2017-04-24 16:38:19 | 


今日の大町。
画像はトリミング、補正済み。
順に、コマドリ、コマドリ、コマドリ、コマドリ、カケス、
カケス。

写真はPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

今シーズンは行きやすい場所でのコマドリの報告がなかなか無く、
今朝、ようやく大町の情報を知ったので行ってみた。

それらしき場所に、何人かカメラマンがいたので、一緒に待ってみた。
しばらくすると、知り合いの方が「もっと早く来ればよかったのに」と言いながら、
朝撮れた写真を見せてくれた。
どうやら8時30分くらいまでが見やすいらしい。
でも、他に行きたい場所も特になかったので、じっくり待つことにした。

待つこと2時間チョイ。
ようやく全身が見えた。それまでもチョコチョコと見えてはいたけれど
とても撮れる状況じゃなかった。
とはいっても暗いので、シャッタスピードが上がらず
ピントがキッチリ合っているかもよくわからない状態。
初めてにしては、一応撮れていたのでよかった。

かなり疲れたので、その後は惰性でぶらぶら。
なにやらカケスがやたらと鳴いていたので、これも撮影。

いつまでいるのかな〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿江恩賜公園 クロジなど

2017-04-24 16:30:03 | 


22日の猿江恩賜公園。
画像はトリミング、補正済み。
順に、クロジ、クロジ、ムクドリ、スズメ、オナガ。

写真はPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

土曜日は、久々に飲みに行きたい場所があったので、
その近くの猿江恩賜公園へ初めて行ってみた。

ネットを探っていると、ここでオオルリなどが出たということで
期待を込めて見て回る。
でも、それらしき鳴き声も聞こえず、適当にうろついていた。

しばらくして、クロジが何羽か見えた。
曇っている中、なかなか茂みから出てこないので撮るのが大変。

結局、それくらいしかいなかったので、ほとんど暇つぶしに普通種を撮影。
落ち着いて狙えるので、意外と楽しめた。

その後はお目当て飲み屋「高の」へ。
ここは昼からでも飲めるので、昼飯がてらそばを食べたあと
適当にツマミを頼んで飲んだ。
結構久しぶりだったけれど、相変わらず美味しい。

日曜日はだらだらしていたので、ブログの更新サボってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷津干潟 シマアジなど

2017-04-20 19:34:46 | 


昨日の谷津干潟。
画像はトリミング、補正済み。
順に、シマアジ、シマアジ、セイタカシギ、ダイサギ、キョウジョシギ、
キアシシギ、ダイゼン、セイタカシギ、シマアジ。

写真はPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

昨日はなるべく近場で小鳥類が来ていないかと思って、香澄公園に行った。
途中、オオルリらしき鳴き声が聞こえた。しばらくその場で探してみたけれど
姿を見ることはできなかった。

このままでは寂しいので、谷津干潟にも寄ってみる。
シマアジは相変わらずいる。
その近くではセイタカシギ。
ダイサギもなんだかキレイだったので撮ってみた。

ちょっと気分を変えて、干潟の方も見てみることに。
杭の上に、キョウジョシギ、キアシシギ、ダイゼン。

帰る前にもう一度、淡水池を見て一応撮影。

土曜日あたりは少し足を伸ばそうかな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茜浜 クロガモなど

2017-04-10 17:22:38 | 


今日の茜浜。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ハマシギ、イソヒヨドリ、イソヒヨドリ、クロガモ、カンムリカイツブリ。

写真はPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

カワガラスの時に、思っていたより撮れたので鳥見には行かなくてもいいかなと
思っていたのだけれど、そこそこ天気が良いし、買い物したかったので
ついでに行ってみた。

以前と違って今日は海が穏やか。
でも、かなり潮が引いている状態だったのでカモ類が遠目。

コガモなどが集まっている場所に行ってみると、ハマシギの小群がいた。

さらに進んでいくとイソヒヨドリのオス。更に奥ではメスもいた。

引き返して、スズガモの集団をよく見てみると、少し違う感じのが2羽見えた。
よく見てみると、クロガモのメス。
メスではあったけれど、ようやくまともな距離で撮れた。

帰り際にカンムリカイツブリ。
数は多かったけれど、遠くなかったのはこの個体だけ。

今日はミヤコドリは見なかったな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都多摩地域 カワガラスなど

2017-04-09 10:02:26 | 


昨日の東京都多摩地域。
画像はトリミング、補正済み。
順に、カワガラス、カワガラス、キセキレイ、シジュウカラ、イカル、
イカル、イカル、カワガラス。

写真はPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

以前、知り合いの方からカワガラス情報をメールで頂いていた。
天気予報は良くなかったけれど、もしかしたら育雛が見られるかもしれないので行ってみた。

やはり雲が厚く、暗めの状況ではあったけれど、情報のお陰で場所はすぐに分かった。
しばらく辺りを眺めていると、動く茶色いものを発見。
少し距離があったけれど、カワガラスが出てきてくれた。
様子を見ながら撮影していると、すぐ近くまで来た。
ある程度撮った後に、カワガラスは上流の方へ飛んでいった。
一応、上流の方も見てみたかったので、適当に歩いているとキセキレイがいた。

カワガラスの育皺は見れなかったものの、目的は済んだので、暇つぶしに少し足を伸ばしてみた。
ここでは、あまり鳥は期待できなかったけれど、シジュウカラが枝垂桜をついばんでいたので撮影。
この場所では、イカルも見ることができた。
曇っている中、そこそこの高さにいたので、写りが厳しい。
この個体は警戒心なく、ずっと食事をしていた。

帰る前にもう一度カワガラスポイントへ行ってみた。
違う個体かもしれないけれど、今度は採餌に夢中のようだった。
時折、岩に止まって休憩。

もっと撮っても良かったけれど、さすがに暗くなってきたので終了。

一応、今回は場所をアバウトにさせていただいてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする