あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

埼玉県 アカガシラサギ

2016-04-25 15:31:22 | 


今日の埼玉県某所。
画像はトリミング、補正済み。
写真はアカガシラサギのみ。

写真はすべてPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

最近は夏鳥を狙っているんだけれど、上手く巡り合わない。
もちろん、探すのが下手くそっていうのもあるんだけれど…。
今日もほぼ期待はしていなかったのだけれど、近距離でアカガシラサギが撮れました。

トータルではかなり時間がかかってしまい、疲れ気味。
しかも、贅沢な悩みだけれど、近すぎたので自分のレンズでは画像の補正が大変。
今回アップした画像ももう少し詰めたほうが良いのだろうけれど、ギブアップ。

すごく混雑していたので、今回は具体的な場所は控えさせていただきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水元公園 オオルリ

2016-04-21 18:58:19 | 


昨日の水元公園。
画像はトリミング、補正済み。
すべてオオルリ。

写真はすべてPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

昨日は迷った挙句に水元公園へ行ってきた。
八柱もそれなりにバーダーがいるらしいけれど、
より夏鳥が撮れそうだと思い水元公園へ行った。

バード・サンクチュアリに行くと、もうすでに10名くらいのバーダーが
オオルリを狙っていた。
自分も一緒にオオルリを追ってみた。
ずっと高いところにいて、日差しも強かったのでかなり黒く写っちゃう。
頑張って撮れたのがアップした写真くらい。

その後も公園内の別の場所を見てみたんだけれど空振り。

まあ、坊主じゃないだけいいかな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷津干潟 ホウロクシギなど

2016-04-18 16:56:47 | 



今日の谷津干潟〜香澄公園。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ダイゼン、オバシギ、ホウロクシギ、メダイチドリ、
キジバト、オナガ。

写真はすべてPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

昨日、かなり風が強かったので、なにか避難していないかと思って
今日は谷津干潟へ行ってきた。

着いてすぐに、常連さんに出くわしたので話を聞いてみると
オバシギが出ていると教えてもらった。
どうやら珍しい鳥は入っていない様子。
とりあえず、ダイゼン、オバシギを撮影しつつ、1週間くらい前から
入っているらしいホウロクシギが近づいてくるのを待った。
近づいてくるかどうかもわからなかったけれど、どんどん近づいてきた。
ひとしきり撮影すると、寝てしまったので、近くにいたメダイチドリを撮影。
他にはハマシギ、オオソリハシシギもいた。

せっかく天気が良かったので、香澄公園にも行ってみた。
ここにはたまに珍しい鳥が入るけれど、今日は見かけなかった。
なので、キジバト、オナガを撮影。
午前中は久しぶりにスッキリ晴れて暖かかったので、イイお散歩になった。

午後になったらやっぱり曇ってきたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛西臨海公園 クロツラヘラサギなど

2016-04-11 15:53:27 | 




昨日、今日の葛西臨海公園。
画像はトリミング、補正済み。
順に、アオジ、コサギ、コサギ。
カワラヒワ、ミヤコドリ、ヒバリ、ヘラサギ、クロツラヘラサギ、
クロツラヘラサギとヘラサギ、クロツラヘラサギとヘラサギ。

クロツラヘラサギを見たくて、昨日は葛西臨海公園へ行ってきた。
どうやら、潮が引いてくると西なぎさへやってくるらしいので、
まずは鳥類園を一周。
もうほとんどいないと思っていたアオジが桜の木に5羽ほどうろついていた。
西なぎさへ行くと、東端にバーダーさん達がいた。
東なぎさを双眼鏡で見てみると、一応ヘラサギがいるのがわかるくらい。
待っている間暇なので、近くに来たコサギを撮影。
午後1時くらいまで粘ったけれど、来なそうなので諦めた。

今日はリベンジ。
鳥類園はちらっと見ただけ。
西なぎさへ向かう途中でカワラヒワ。

西なぎさへ行ってしばらくするとミヤコドリが2羽やってきた。
10分くらいで東なぎさへ戻った。
暇つぶしにウロウロしていると、そこそこ近くにヒバリ。

さらに待って、11時40分くらいにようやくヘラサギが西なぎさへやって来た。
ひとしきり撮った後、トイレに入って出てくると、クロツラヘラサギもやってきていた。
最初はバラバラに採餌していたけれど、10分くらいたったら合流した。
その後はずっと2羽で採餌。
どんどん沖の方へ進んでいってしまったので、これで終了。

今日は風が強かったせいか、半分くらいの写真でフォーカスが甘かった。
それなりに撮れている写真もあって良かった。
こういう時は三脚とかあったほうがいいかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国分川調節池 ツルシギなど

2016-04-08 14:33:46 | 


今日の国分川調節池。
画像はトリミング、補正済み。
順に、クサシギ、ツルシギ、ツルシギ、オジロトウネン、タカブシギ。

写真はすべてPENTAX K-5ii + 45EDii (AF仕様)。

本当は5日にも行ったのだけれど、曇っていて暗かったのでもう一度来てみた。
5日よりはだいぶマシだったけれど、今日も少し曇っていた。

最初はクサシギを撮影。少しい遠目。2羽観察できた。
少し移動すると、ツルシギが近くに来た。
たまに2羽一緒に行動する。ここの中では一番警戒心が弱く、観察しやすい。

もう一度クサシギを撮った場所に戻って観察していると、
オジロトウネンとタカブシギを見ることができた。
5日に来た時も両方見ることはできたけれど、
特にオジロトウネンの足が黄色いかどうかわからない状態だった。
今日の写真では足が黄色いのがわかる。
タカブシギも前回よりも近くで撮ることができた。(それでもそこそこ距離はあるけれど)

思っていたよりも撮れて満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする