goo blog サービス終了のお知らせ 

あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

千葉県 ツバメなど

2025-06-02 08:40:15 | 


昨日の千葉県某所。

画像はトリミング、補正済み。
ツバメとツミとオナガ。

機材はNikon D500+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

今月の後半にNさんと奥日光に行く予定。
そこで新しい靴を慣らしておきたいとのことで軽めのお散歩。
そのついでにツバメを見に行った。

一番育っているヒナがいる巣はまだヒナが入っていた。
と思ってしばらく見ていたら、結構外に出て飛びまわったりもしていた。
たまに地面で休んだりも。

他の巣も順調にヒナは育っている様子。

ツミも一応確認。
結構見つけづらくしばらくしてようやくオスを発見。
ちょっとすると見づらい場所に移動してしまった。

オナガはとりあえず撮影。

帰り際に食べた刺身定食がうまかったなー。

ブログの引っ越し作業は順調に進んでおります。
当面はリダイレクトの設定はせずに二つのブログを更新していく予定です。
https://funabashi-kanda.doorblog.jp/

BASEのショップはこちら
https://sacchou.base.shop/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉県 ツバメなど | トップ | 木更津市 セイタカシギなど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事