転勤族のいばらきブログ

全国住み歩いたサラリーマンの目から自分の趣味を紹介します

コミュニティごとの一定期間の疎開を

2011-03-21 14:18:25 | くらし
今回の東北関東大震災。更なる地震、原発の不安がある程度解消されれば、30万人と言われている避難されている人をどのようにしていくかが課題だ。


今後のシナリオは、
1)まず、さいたまスーパーアリーナに移動した福島県の自治体のように、宿泊施設でなくても、安全で食糧、水、医療が問題ない場所に暫定的に速やかに移動。(長くても2週間程度)
2)そのあと、数百名のコミュニティごとに、日本中の空いている公共住宅や仮設住宅、廃校になった学校などに移動。(半年から1年程度)

今の劣悪な環境の避難所を少しでも落ち着ける場所に移動させなければならないが、重要なのは地域の仲間一体となって移動することだ。それは、戦時中の集団疎開と同じ考え方だ。

個人的に頼れる親類などがいる人はそこに身を寄せても良いが、多くの人はそんな人はいない。ましてや、被災地は漁村であり、普段から地域の人たちが助け合って生活してきた地域だ。知らない土地に行っても仲間達一緒なら心細くないだろう。受け入れる地域の方との交流、助け合いも重要だ。


大黒柱の男性達は稼がなければならないので、いつまでも避難しているわけにはいかない。自分は家族や地域の仲間と離れてしまっても、地域の人たちが安心な場所に一緒にいれば、自分は仕事に復興事業に集中出来ると思う。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城も被災地ですけど・・・ | トップ | ありがとウサギ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

くらし」カテゴリの最新記事