転勤族のいばらきブログ

全国住み歩いたサラリーマンの目から自分の趣味を紹介します

毎日杯 日経賞 回顧

2010-03-30 23:24:53 | 競馬
楽しみにしていた先週の競馬。


クラシック候補の対決、ダービー馬の復活、そして世界最高峰への挑戦。


しかし、毎日杯でのザタイキの故障、武豊騎手の落馬で気分は滅入ってしまった。



競馬は馬も騎手も命がけ。走るために鍛え抜かれたサラブレッドが、ジョッキーに導かれ究極のスピードで駆ける。競走だから馬同士の接触も事故もある。


だから、競走事故、サラブレッドの骨折、予後不良処分が起きてしまうのは仕方ないのだ。


でも、わかっていてもこういう事故がおこるたびに悲しい思いになるのは、競馬は単なるギャンブルではなく、サラブレッドという血の通った動物を人が思いを込めて育てて、鍛えて、愛情をこめて、試練を乗り越えた馬が、私たちの前で走ってくれているからだ。これは、競艇、競艇、オートとは決定的に違うところだ。


ザタイキの事故は、重賞レースで、しかもファンの目の前である最後の直線で久々に起きてしまった悲惨なものだった。子供の時にテレビで見た高松宮杯のハマノパレード、京都牝馬特別のキシュウローレルを思い出してしまった。


毎日杯といえば、昭和54年に福永洋一騎手がマリージョーイで落馬し、騎手人生を断たれたレースとして記憶に残っている。この時、息子の福永祐一はまだ2歳。因縁のレースなんだろうか。


落馬直後は武豊騎手が大変心配だった。名手でも防ぎようがない突然の故障。やばい落ち方に見えた。鎖骨骨折とのことだが意識ははっきりしており、頭を強打しなかったのは不幸中の幸いだった。しっかり治して、でも早くターフに戻ってきてほしい。





ザタイキ、武豊騎手についてはここまでにして、毎日杯のレース自体だが、正直、上がり勝負だけのレベルに疑問のレースになってしまった。前半1000mは1分2秒3、後半800mは47秒0、600mは34秒1。ヨーイドンの競馬だった。

勝ったダノンシャンティは上がり600mがダントツの33秒4。今回に関しては一枚上だったといえる。しかし、皐月賞でも結構人気になると思うが、このギクシャクした競馬の反動はかなり心配だ。

半年ぶりのリルダヴァルはまあまあの競馬はしたと思う。皐月賞には出られないが、もし出走できるのならNHKマイルカップへ行くのが面白いのではないか。

一方、ルーラーシップはスタートで出遅れて、スローペースながら後方から内をすくう展開。案の定、いい競馬が出来なかった。どうも、この馬と岩田騎手は相性が合わない。次は青葉賞、プリンシパルS,京都新聞杯のどこかに出走と思うが、別の騎手で臨んでほしい。





日経賞は、昨年春の天皇賞馬マイネルキッツが優勝。昨年のダービー以来のロジユニヴァースは6着だった。マイネルキッツは昨年のこのレースが2着で、その次の天皇賞春で優勝した。この時期になると元気が出てくるのだろう。内の狭いところからだったが、なかなか強い競馬だった。

ロジユニヴァースは先行して粘りこむ競馬で、らしさは見せてくれた。次は天皇賞春に向かうと思うが、気合い、気迫が変わってくるかだろう。






ドバイと高松宮記念の回顧は次回。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅田真央 フィギュアスケート世界選手権

2010-03-30 00:23:48 | スポーツ全般
イタリア トリノで行われたフィギュアスケート世界選手権女子は浅田真央が見事優勝。今シーズンの有終の美を飾った。


今回の世界選手権は、バンクーバーオリンピックが終わって1ヶ月。当然、選手たちはオリンピックでピークになるよう肉体的にも精神的にも調整してきた。オリンピックで結果が出た選手、失敗した選手、各々の選手にとって、世界選手権に再び調整してくるのは難しいはずだ。


その点、浅田真央は今年初めのインタビューで、「今シーズンの目標は『四大陸選手権』、『バンクーバーオリンピック』、『世界選手権』で好成績を上げること」と発言していた。決してバンクーバーオリンピックが全てではなく、これから少なくても4年間は選手としてフィギュアスケートをしていくなかでの一過程として冷静にとらえていた。だから、オリンピックは必ずしもうまくいかなかったが、気持ちをしっかり切り替え、今シーズン最高の演技を世界選手権で演じることができた。


演技内容は、SP、フリーとも目立ったミスは1ヶ所もなく、完璧に近い内容だったと思う。しかし、3回跳んだトリプルアクセルは、SPとフリー2回目のコンビネーションが回転不足と認定されてしまった。世界で浅田真央しか完璧に跳べないトリプルアクセルがほんのわずかな回転不足で誰でも跳べるダブルアクセルと同評価になったり、多くの選手が跳ぶ3回転-3回転の方が浅田真央しか出来ないトリプルアクセル-2回転より基礎点で0.3点高いという点については納得がいかないが、おそらく来シーズンまでには見直しがされるだろう。






何よりも真央が生き生きとリラックスして演じているのが良かった。演技後、「やった」という表情を見せてくれた。






一方のキム・ヨナ。演技に関しては、特にSPについては無気力にも映るほど精彩を欠き、今シーズンダントツの最低の出来だった。おそらく、オリンピック後、全く練習らしい練習が出来なかったのだろう。主催者側から強引なオファーがあったのだと思うが、本人は出たくなかったであろう。周囲に翻弄され、全く気の毒に思えた。


フリーも3回転サルコで転倒し、最後のダブルアクセルが1回転になるという信じられないミスをした。今回、そんなキム・ヨナのフリーの点数が130.49点で浅田真央の129.50点を上回ってしまったことが、ネット上ではかなり話題になっている。

要は、バンクーバーオリンピックでキム・ヨナにSP78.50点、フリー150.06点、合計228.56点という常識外れの点数を与えてしまったため、今回のキム・ヨナが覇気がなく、いくら失敗しても、審判は芸術点をあんまり低くつけられなかったと思われる。しかし、今回に関しては浅田真央の方がフリーで10点は上であるべきで、公平公正な評価が出来ない審判、採点方式には課題を残した。









今回の世界選手権。シニア、ジュニアで日本選手が男女金メダル独占という快挙を成し遂げた。ただ、一部の優秀なコーチ、クラブから有望な選手が出てきているだけともいえ、今後は国、協会でしっかりと育成環境を支援していってほしい。


浅田真央については、来シーズンに向けて日本人コーチを軸に調整しているようだが、その方針で良いと思う。9月に20歳になるが無理して大人らしい演技をする必要はない。まずは、技術を磨きなおして、3回転-3回転をプログラムに入れることと苦手な3回転を克服してほしい。表現力は後からついてくると思う。



来シーズンの浅田真央がどんな成長を見せてくれるのか楽しみだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日杯 日経賞 ドバイ展望

2010-03-27 01:28:39 | 競馬
今週末は、GⅠ高松宮記念が行われるが、GⅠ馬はファイングレイン1頭。スプリント路線のレベルの低さは目を覆うばかりである。


競馬ファンの関心も、GⅠより土曜日の将来のスター候補が出走する毎日杯、ダービー馬が復活する日経賞、そしてドバイのレースにいっている。


私もそんな気分だ。


毎日杯は、ルーラーシップ、リルダヴァル、ダノンシャンティ、ザタイキが出走。先週、ローズキングダムが敗れたことで、一気に混戦ムードになった牡馬クラシックだが、ここを圧勝する馬がいたら、一気に主役となるかもしれない。

特に注目は、ルーラーシップとリルダヴァルだ。

ルーラーシップは、前々走の若駒Sはスローペースのヨーイドンの競馬でヒルノダムールに
出し抜けをくらって2着。前走のアルメリア賞は直線激しい接触を受けたが勝利。やはりエアグルーヴの仔らしく、センスの違いを見せている。ただ、この2戦の岩田騎手の下手な乗り方はどうも気になる。馬と騎手の相性が合わないという気もする。

一方のリルダヴァルは昨年9月以来の骨折休養明け。野路菊Sでは、上がり33秒2という2歳9月としては極限の切れ味を見せた。どんな競馬を見せてくれるか、とにかく注目だ。


ダノンシャンティは前走共同通信杯でスローペースながら上がり33秒5の追い込みで2着。一番強い競馬だった。そのレースで3着だったアリゼオが先週スプリングSでローズキングダムを負かしたことを考えると、明らかにトップグループの1頭。このダノンシャンティを基準にすればルーラーシップとリルダヴァルの実力も見えてくるし、他の有力馬との比較もわかってくる。


ザタイキはアーリントンCでは一番人気で2着だった。大物感は他の3頭よりは一歩劣るのではないか。




日経賞は何と言っても日本ダービー以来のロジユニヴァースが注目。6戦5勝、ただし負けた皐月賞は14着。日本ダービーまでは粒ぞろいと思われた現4歳陣が昨年秋以降、軒並み頭打ちとなり、牝馬のブエナビスタ、レッドディザイアに完全に見下された牡馬陣となってしまっている。そんな中、果たしてロジユニヴァースはどうなのか。アンライバルド、ミクロコスモスなど不調であり、ネオユニヴァース産駒早熟説も出てきている。そんな仮説を吹き飛ばす同じネオユニヴァース産駒のロジユニヴァースの復活に期待したい。



そして日本時間26日土曜日23時頃から27日3時頃のドバイミーティングに日本馬が出走する。

レッドディザイアの出走するワールドカップは特に注目だ。とにかく前走はスローペースながら1頭だけ後方から直線だけで鬼脚を使って差し切った。オールウエザー馬場は日本の芝馬で通用するのを証明した意義は大きい。騎手はスミヨン。強敵揃いだが、気楽に、でも期待して観戦したい。

シーマクラシックのブエナビスタも今までレッドディザイアと同等以上の実力だったことからも大いに期待できる。あっさり快勝もあるのではないか。騎手がブエナの両親に乗っていたペリエというのは大変心強い。


ローレルゲレイロ、グロリアスノアはなかなか難しそうだが、とにかくチャレンジすることは素晴らしい。藤田、小林両騎手も頑張ってほしい。




とにかく競馬ファンにとっては楽しみな週末だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混戦 3歳クラシック!

2010-03-21 23:47:35 | 競馬
今週は皐月賞への重要なレースであるスプリングSと若葉Sが行われた。


スプリングSは無敗の2歳チャンプ、ローズキングダムが連勝を伸ばして無敗で皐月賞に駒を進めるかが注目だったが、3着に敗れてしまった。

勝ったのは関東馬アリゼオ。前走の共同通信杯は折り合いに欠き3着だったが、今日は折り合いピタリで逃げて、見事そのまま逃げきった。シンボりクリスエス産駒で距離が延びるのは歓迎だろう。

一方、若葉Sは関東馬のベルーサが1分59秒9で快勝。人気のヒルノダムールは2着だった。ベルーサはキャリア2戦、骨っぽいところと競馬していないのでどうかと思われたが、実にセンス一杯の競馬だった。中山は向かないという判断で、皐月賞は回避し、青葉賞かプリンシパルSから日本ダービーというローテーションとなる。皐月賞でも十分面白いと思うが残念だ。
ヒルノダムールは、スタート、直線でギクシャクした競馬だった。2着でも強いと思う。



3歳牡馬クラシック戦線は、ローズキングダム、ヴィクトワールピサの一騎打ちともみられていたが、今日ローズキングダムが敗れたことにより、一気に混戦ムードとなってきた。

有力馬は、ローズキングダム、ヴィクトワールピサ、アリゼオ、ベルーサ、ヒルノダムール、ハンソデバンド、ネオヴァンドーム、エイシンアポロン、レーヴドリアン、ガルボあたり。それに今週末の毎日杯で、ルーラーシップ、リルダヴァル、ダノンシャンティ、ザタイキが激突する。

これらが出てくれば相当ハイレベルなクラシックとなる。故障などせずいってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオッカ 電撃引退!

2010-03-07 12:29:16 | 競馬
女傑ウオッカの引退が6日、決まった。


ウオッカは、4日のマクトゥーム・チャレンジ・ラウンド3(G2、ドバイ・メイダン競馬場)で8着に敗れた際、レース中に鼻出血を発症していたことが判明。

ジャパンカップ後にも発症したが、2度目の発症に谷水オーナーと角居調教師が話し合い、ラストランの予定だった27日のドバイワールドCを待たずにターフを去ることとなった。







この3年間の中央競馬は勝っても負けてもウオッカが中心だった。


ダイワスカーレット、ディープスカイ、カンパニー、オウケンブルースリらが、ウオッカ物語を共演、演出した。


寂しい気もするが、ここまで無事に走り切ることが出来たのは何より。繁殖にあがって、いい仔をたくさん産んでもらいましょう。


そんなウオッカは、昨年の凱旋門賞馬シーザスターズとの種付けのためアイルランドへ向かう。おそらく、数年アイルランドに滞在するだろう。繁殖でも挑戦を続けるウオッカ谷水オーナーらしい選択だ。


血統的には、非サンデー系、非キングマンボ系なので、ディープインパクト、キングカメハメハなど選択肢は多いのも有利だ。何年か先で良いので、ディープとの仔は作ってほしい。



関係者の皆さまもお疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛子さま 登校拒否・・・・

2010-03-06 19:56:52 | ニュース
「皇太子ご夫妻の長女で学習院初等科2年生の愛子さまが、今週に入り、通学時に強い不安感と腹痛などを訴え、学校を休まれていることが分かった。乱暴な児童が複数いるためという。」



ということを、5日の宮内庁定例会見で野村東宮大夫が明らかにした。





もう、びっくりである。



何がというと、こんなことを記者発表することである。


記者発表どおり、「愛子さまが今週に入って3日間登校拒否になっているだけ」という話なら、表沙汰にする必要は全くないし、関係者間で善後策を考えればいいこと。


もし、今週に入ってでなく相当前から学校と問題があるのなら、会見内容は偽り、隠し事ばかりということだろう。





いずれにしても、何のための会見だったのか? 


皇太子殿下のアフリカ訪問の前日というのも、何か政治的意図を感じる。ひょっとして、皇太子ご夫妻自身が公表したかったのだろうか?




案の定、ネット掲示板では大騒ぎである。少しのぞいたが、言いたい放題、目の覆いたくなる記事も目立つ。来週の週刊誌の話題の的になってしまうだろう。




また、学習院側が、何が原因なのかわからない状況で(謝罪のような)会見をしたのも違和感があった。





少しだけ、自身の感想を書いてみたい。



率直には書きにくいが、愛子さまが学校、社会に順応していない子供になっていることは、大分前から多くの国民が感じている。

原因は適応障害の雅子さまの心の支えが愛娘の愛子さまだけであり、雅子さまが赤ちゃんの時から一時も手元から離さないような生活をしているからだと思う。適応障害の母親に四六時中くっついていては、子供にも不安定な感情、精神的なものはうつってしまうだろう。
小学生になっても雅子さまと手をつないでいて、子供らしい愛嬌さに欠け、笑顔も、あいさつも満足に出来ないのではと正直感じる。




もっと愛子さまは親離れをして、一般社会に出る経験をさせ、同じ子供たちと学び、遊び、競争し、感動する体験をしなくてはならない。そうしないと、今回のようにちょっとしたことで学校にも行けない弱い人間にますますなってしまう。そして、満足な大人、ましてや国民の象徴足るべく存在にはなれない。

しかし、周りの宮内庁筋も分かっていても、雅子さまがそのようにさせないのだろうな。きっと・・・・






いずれにしても、簡単におさまりそうもない問題だ。マスコミは推測や感情的な記事に走らず冷静な報道をお願いしたい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドディザイア優勝!/ドバイ マクトゥームチャレンジラウンド3

2010-03-05 23:10:02 | 競馬
日本時間5日午前3時に行われたドバイワールドカップ前哨戦のマクトゥームチャレンジラウンド3(GⅡ)は、レッドディザイアが豪快に差し切り優勝した。ウオッカは8着という結果だった。



このレース、前哨戦とはいえ、昨年のドバイワールドカップ2着馬グロリアデカンペオンはじめ、かなりの実力馬が揃っていただけに、限りなくGⅠに近いGⅡでありレッドディザイアの勝利は価値が高い。



レッドディザイアは本番は芝2410mのシーマクラシックの予定だが、今回と同じオールウエザー2000mで世界最高賞金のワールドカップという可能性も出てきたと思う。今回騎乗したオリビエ・ペリエは、ワールドカップには先約があるらしく、シーマクラシックなら騎乗できるらしい。悩ましいが、ここは何とか外国一流騎手を確保してワールドカップに行ってほしいと思う。




一方のウオッカは8着。どうもスローペースで折り合いを欠いたらしい。


古馬になってからは気の悪さがなくなり、東京競馬場では常に力を出し切っているウオッカだが、前哨戦とはいえ8着という結果からドバイではなかなか力を出せないといわざるを得ない。休み明けやオールウエザー馬場が原因とは言い切れないだろう。



国内現役最強馬のウオッカが、昨年、一昨年ドバイに遠征し結果が出せなかったのは日本と世界の実力の差が全てと思っていたが、前哨戦とはいえレッドディザイアが優勝し、またもやウオッカは惨敗したことで、ある意味日本競馬のレベルの高さを再確認する結果になった。












↓ 「JRA-HP レース映像」
http://www.jra.go.jp/news/201003/030501.html




ドバイワールドカップデーは3月27日深夜(28日早朝)。レッドディザイアの快走でブエナビスタも楽しみになってきた。もちろんレッドディザイアは期待が大きい。

ウオッカは結果がどうであれ今までの戦績に傷がつくものではない。とにかく無事に走り終えてほしいし、出来れば奇跡をおこしてほしいと願っている。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンクーバーの余韻  ~安藤美姫~

2010-03-03 22:53:44 | スポーツ全般
バンクーバーオリンピック開催中は毎日観戦記事を更新しました。


おかげさまで、閲覧者も過去最高を記録! 

といっても毎日300人くらいですが、それでも見てくれる方がいるのは励みになります。



オリンピックは終わってしまいましたが、もう少しだけ開催中に触れなかった感想を綴っていこうと思います。






今日は安藤美姫選手について



今回、安藤美姫は5位という結果でした。
キム・ヨナ、浅田真央の次、銅メダルは十分狙える実力、チャンスだったと思いますが、本人が今回のバンクーバーオリンピックで目指したのは違うところにあったと思います。


それは、転倒を繰り返し、15位に終わったトリノの借りを返すこと。


トリノでは成功の可能性がゼロに近かった4回転にこだわり、結果的に全く演技になりませんでした。


あれからの安藤美姫は、肩の脱臼などの肉体的なアクシデントだけでなく、精神的にバランスを欠いたように見え、スランプを乗り越えられないでいました。


しかし、この1、2年で自身のあるべき姿を見つけられた感じがします。



それは、結果にこだわらず、出来る限りの演技をすること。



バンクーバーオリンピックのフリー演技では3回転3回転は回避しました。もちろん4回転にも挑みませんでした。転倒だけはしないように、一つ一つの要素を丁寧にこなしていったと思います。衣装も音楽も合っていました。



結果的に、ロシェット、長洲未来にも及ばず5位という成績。勝負しなかったとか安全策が裏目とか言われましたが、終わった後の安藤美姫のインタビューは、浅田真央とは対照的ですがすがしく、納得の表情でした。







本人のバンクーバーオリンピックの目標は、マラソンで言えば「完走」だったのでしょう。そして、見事やり遂げました。





トリノの後の安藤美姫は、「もうスケートはやりたくない」というようなことを言っていました。今回は「4年後、26歳もあるかも?」と前向きです。



オリンピックのトラウマを乗り越え大人になった安藤美姫は、これから本物の強い選手になるような気がします。真央ちゃんもうかうかできませんよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンクーバーオリンピック 最終日 閉会式 

2010-03-01 23:03:00 | スポーツ全般
今日はバンクーバーオリンピック閉会式。


まあ、惜しかった、こうすれば良かった、なんでこうなんだ・・・見ている方は色々思ったが、結論はとにかく楽しかった。そして、一度は生で見たいものだ。



この某新聞から拝借した写真。

下が高橋大輔、安藤美姫、上が加藤条治、浅田真央、小塚崇彦、織田信成、鈴木明子。明暗分かれた選手たちなのに、みんな晴れやか、羨ましいほど楽しそうでないか。
この写真が物語っている。メダル、成績が全てではない。これが、オリンピック、そして日本チームの素晴らしいところだと思う。








また、各々次を目指して戦いが始まる。私達は、そんな彼ら、彼女らにあたたかい声援をおくっていこうではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする