goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

シンガポール 「地下鉄MRT」

2019-05-11 11:20:48 | Weblog
MRT (Mass Rapid Transit) :

シンガポールでタクシー配車・予約サービスと言えばUber ではなく、グラブ(Grab)ですが、利用しませんでした。

チャンギ国際空港からマリーナベイサンズまで、行きはシャトルバスで、帰りはMRT(地下鉄)でした。

家族3人で、シャトルバスが24 Sドル(2000円程度)、MRTが6 Sドル(500円程度)。

Grabだと、おそらく、ふたつの中間の価格帯。

帰りは、大きなスーツケースを持ったオーストラリア人の若いカップルとエレベータで一緒になり、ついてきてくださいと言われて、乗り換えがスムーズでした。

最後に、両替について。今回、3日間シンガポールに滞在して、シンガポールドルへの両替をしませんでした。

シャトルバス、フードコート、セブンイレブン、植物園、MRT(地下鉄)、空港での飲食・買い物・・・、全てクレジットカード(暗証番号、4つの数字を入力)でOKでした。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする