goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

ニンバスの語源

2025-08-23 08:05:15 | Weblog
nimbus :2025年に新型コロナウイルスの感染拡大を引き起こしている変異株NB.1.8.1の通称

ニンバス(Nimbus)という名称は正式ではなく、NB.1.8.1株が複雑で言いづらいため、カナダの進化生物学者T. Ryan Gregory教授が一般向けに覚えやすい名前として提案したものです。

ニンバスの語源はラテン語の「nimbus」=「雨雲」や「後光」です。英語でも「nimbus」は雨雲や聖人の後光(光輪)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京体育館のアラビアンレス... | トップ | ばんから 上野御徒町 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事