goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

願望記事? 「さよなら緩和期待、こんにちは利上げ観測、当面は無風-日銀サーベイ」

2017-01-27 07:32:14 | Weblog
日本銀行が来週開く金融政策決定会合は、ブルームバーグの事前調査で全員が現状維持を予想した。緩和予想が1人もいなかったのは昨年12月会合に続き2回連続。一方で、今年末から来年初めにかけて物価上昇率が1%に達するとの予想を背景に、長期金利ターゲットの早期引き上げ観測も一部に出始めている。

 30、31両日の決定会合についてエコノミスト42人を対象に18-23日に調査した。追加緩和期待は引き続き後退しており、黒田東彦総裁の任期の2018年4月まで追加緩和はないとの見方が37人(88%)と前回調査(64%)を上回った。

 一方で、黒田総裁の任期中に、長期国債買い入れ増加ペースの年「80兆円」のめどを減額、ないし、めどの公表自体を取りやめると予想したのは24人、長短金利操作の下でターゲットである長期金利(10年物国債金利がゼロ%程度)を引き上げるとの予想は15人と、引き締め方向の見方が徐々に増えている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-01-25/OK9KRT6TTDS201

--------------------

上記までは何も問題ないのですが・・・。

タイトルと、この後に続く内容がダメダメでした。

(ガセネタで)著名な記者の記事。

願望記事としか思えません。

願望に沿うエコノミストを選んで、記事をまとめています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする