goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

合格しました!

2015-03-12 06:33:02 | Weblog
Release Date: March 11, 2015

For release at 4:30 p.m. EDT

The Federal Reserve on Wednesday announced it has not objected to the capital plans of 28 bank holding companies participating in the Comprehensive Capital Analysis and Review (CCAR). One institution received a conditional non-objection based on qualitative grounds, and the Federal Reserve objected to two firms' plans on qualitative grounds.

Source: FRB

***********************

For Immediate Release
Citigroup Inc. (NYSE: C)

March 11, 2015

Citi Announces 2015 Planned Capital Actions

New York – The Federal Reserve Board today advised Citi that it has no objection to the planned capital actions requested by Citi as part of the 2015 Comprehensive Capital Analysis and Review (CCAR).

The planned capital actions include an increase of Citi’s quarterly common stock dividend to $0.05 per share (subject to quarterly approval by Citi’s Board of Directors), as well as a common stock repurchase program of up to $7.8 billion during the five quarters starting in the second quarter of 2015.

-----------------------

シティグループ、ストレステストにおいて資本計画が承認されました。

承認直後に、シティグループからプレスリリースが発表され、まずは、非常に少ないとはいえ、四半期配当が5倍に。また、時価総額の5%程度の自社株買いが、4-6月期から開始され、5四半期の間に実施されます。

リーマンショックからおよそ6年半。

米国株は史上最高値を更新していますが、最後の仕上げは、銀行の業績回復だと私は考えます。

年内に米国は利上げを開始し、2年くらいかけて、ゆっくりとしたペースで、小幅な利上げを繰り返していくのではないかと私は予想します。

利上げに伴い、米国の銀行の業績もよくなっていくことを期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする