住友生命保険発行の「日中英対訳 論語」を見つけて、少し読みました。
為政第二
「政を為すに徳を以てすれば、譬えば北辰其の所に居て而して衆星の之に共うが如し。」
読み方「まつりごとを なすに とくを もって すれば、たとえば ほくしん そのところに いて しこうして しゅうせいの これに むかうが ごとし」
(意味)「道徳によって国を治めるのは、北極星が定まった方位にあり、満天の星がそれを中心に運行するようなものである。」
英語訳:The Master said, "He who conducts government with virtue may be linked to the North Star, which, seated in its place, is surrounded by multitudes of other stars."
明日も読みます。
為政第二
「政を為すに徳を以てすれば、譬えば北辰其の所に居て而して衆星の之に共うが如し。」
読み方「まつりごとを なすに とくを もって すれば、たとえば ほくしん そのところに いて しこうして しゅうせいの これに むかうが ごとし」
(意味)「道徳によって国を治めるのは、北極星が定まった方位にあり、満天の星がそれを中心に運行するようなものである。」
英語訳:The Master said, "He who conducts government with virtue may be linked to the North Star, which, seated in its place, is surrounded by multitudes of other stars."
明日も読みます。