
昨年で終了した伊丹の図書館「ことば蔵」での邦楽演奏の発表の機会ですが、
井上先生から、この秋に再開すると連絡があり心待ちにしていましたが、
来年の4月2日(木曜日)に延期となりました。
さて、その折には九州以西の民謡を主体に選曲しています。
最初に声出しのつもりで、
合唱曲「鹿児島小原節」唄・全員 三味線・嘉松、古川
「長崎のんのこ節」唄・寺前 三味線・嘉菊、嘉桜、古川 尺八・嘉松
「ひえつき節」唄・嘉桜 三味線・嘉菊、古川、寺前 尺八・嘉松
「鹿児島浜節」唄・嘉菊 三味線・嘉松、嘉桜、古川 唄囃子・寺前
「安里屋ユンタ」唄・全員 三味線・嘉菊、嘉桜、古川 唄囃子・寺前
楽器担当に変更があるかもしれませんが、大体の流れはこの通りの予定です。
日々のお稽古にプラスして完成させますので、また一汗かくことになります。
宜しくお願い致します。♪(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます