goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

合同稽古 ♪

2025-04-15 18:10:01 | 楽器 民謡


中学3年の女の子(優佳yuuka)が民謡体験にやって来ました♪

最近流行りのダンスに没頭していて、

有名ダンススクールに所属しています。

唄を唄うことが大切と「民謡」に目を付けて本部教室にやって来ました♪



悠月ちゃんや千嘉ちゃんが合同稽古に参加していた時にタイムスリップです。

まだ体験中ですが、丁度産経民謡大賞の予選会が目の前ですので、

「久留米そろばん踊り」増田吏桜!

「淡海節」湊 範章!

の唄い方♪ 由加里先生の直前の指導♪ を体験してもらいました。

一度だけ唄った「こきりこ節」を吏桜ちゃんの応援を頂き唄いましたが、

それなりに勉強してきていて、由加里先生からも将来性を買われて、

民謡を続けてねとアドバイス頂きました♪(^^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ついつい ! | トップ | 好きなこと! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

楽器 民謡」カテゴリの最新記事