
地下鉄本町駅15番出口を出ると確か伊藤忠商事の本社があったと記憶しています
南御堂さんの裏側になるのか陶器まつりでお馴染みの坐摩(いかすり)神社に参拝いたしました


船場のど真ん中! 人影はまばらですが参拝される方が絶えません



社務所でちょっと買い物させていただきました

境内には上方落語寄席発祥の碑がありました


車で走っているときには何気なく通過している
陶器神社が境内西側にあります
立派な陶器の灯籠が数カ所に置かれています
清々しい気分で北久宝寺あたりを心斎橋に向かって歩きます
会員制の萬栄さんに買い物客がぼちぼち集まっています
心斎橋から少し南へ 大丸で食材を購入して帰宅しました