
10月22日(日) 住吉区遠里小野の遠里小野会館で開催された
ゆかり会民謡発表会に悠月ちゃん、千嘉ちゃんと参加いたしました
福島区では区民まつりが開催されて かみさんはそのイベントに参加でした
由加里先生が体調不良で2年間のブランクがありましたが
発表会を続ける強い意志があり 今回の開催になりました
悠月ちゃんは『祖谷の粉引き唄』 『北山川筏節』です
そしてお囃子全般がお役目です
メインはゆかり会の方達なので裏方に徹して動くことが出来たでしょうか?


千嘉ちゃんは『秋田長持唄』 『日高川甚句』 『淡海節』を勉強しました

私は『出雲木遣り唄』を唄い 三味線伴奏は湊 賀章さんです

由加里先生も『伊勢音頭~正調伊勢音頭』 『秋田馬子唄』で会場をうならせました



絢野ちゃん はなちゃん 吏桜ちゃん 翔磨くん 喜彰くんも
三味線 太鼓 お囃子などで大活躍でした

途中 舞台、衣裳変換の合間に由加里先生と『淡海節』とのご縁に付いてのトーク場面が
あり こうして2つの会が交流して切磋琢磨できる環境が作れていることに感謝でした

特に今回は『淡海節』の全国大会の少年少女部門の優勝者 一般部門のグランプリ経験者の
唄い比べ企画があり 伴奏をしていても非常に良い経験をしました

予定通りの時間で終演なり全員で記念撮影をして散会となりました