
5月26日(日)に東大阪市民会館ホールで開催される全関西の大会コンクールの編成をする企画会議が
10日(日)に藤本秀多景先生宅(住之江区中加賀屋)で行われました 阪神高速玉出出口から数分!
原美智子先生・藤本秀多景先生・阪口育宏先生と4人で各部門の順番等を決定
原稿を作成します 10時から12時30分まで 原先生の清書でしっかりした原稿が出来上がりました
月末の理事会で校正作業を行います

それから近くのゆかり会本部教室へ向かうことに!
5月の大会に向けての会員さんお稽古に参加 新民謡のコンクールのお稽古も!
その他いろいろなコンクールの対策稽古も次々に行われます

子供の鍋蓋踊りのお稽古に悠月ちゃんも参加させていただいています

子供達の銭太鼓も楽しそうにお稽古しています
お昼の一時は台風のような天気でしたが帰りには何事も無かったかのようなお天気になりました