
攻殻機動隊が大好きです。アレを観た外人が日本にムダに憧れを抱くのも心底うなづけます。ねぇ外国の皆さん、日本人はもう皆とっくに電脳化されてるからうなじにソケットみたいのがついてるんですよ、当然ね。
ということで観ましたアップルシード。前々から観たかったんですよね。ありがとうYahoo動画、無料でやってくれたおかげで観れたぜ。
想像以上に大きな世界観でした。作品からのメッセージ性もやたら強かったし。「アップルシードって何?」が明確になるあたりから、もう完全に物語に引き込まれまくり。すげー面白かったです。
しかし、士郎正宗原作のアニメ作品は、なぜにこうも面白いのでしょう。つくづく感心します。すごいぞジャパニメーション。
しかし、横道それた感想を言うと、コレは確かに面白かったが、実際のところ攻殻機動隊の「Solid State Society」のがスゴかったです。アレは傑作。アレが映画だったら、間違いなくカテゴリ「超おもろい」なんですがね。
庵野秀明は「この10年でエヴァを超えるアニメはなかった。だからもう1度エヴァをやる。」と言った。
一方その頃座椅子は、「攻殻機動隊があるじゃねーか。」と思った。
作品紹介はこちら
ということで観ましたアップルシード。前々から観たかったんですよね。ありがとうYahoo動画、無料でやってくれたおかげで観れたぜ。
想像以上に大きな世界観でした。作品からのメッセージ性もやたら強かったし。「アップルシードって何?」が明確になるあたりから、もう完全に物語に引き込まれまくり。すげー面白かったです。
しかし、士郎正宗原作のアニメ作品は、なぜにこうも面白いのでしょう。つくづく感心します。すごいぞジャパニメーション。
しかし、横道それた感想を言うと、コレは確かに面白かったが、実際のところ攻殻機動隊の「Solid State Society」のがスゴかったです。アレは傑作。アレが映画だったら、間違いなくカテゴリ「超おもろい」なんですがね。
庵野秀明は「この10年でエヴァを超えるアニメはなかった。だからもう1度エヴァをやる。」と言った。
一方その頃座椅子は、「攻殻機動隊があるじゃねーか。」と思った。
作品紹介はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます