国際的にレジェンド的な評価を確立している本作を鑑賞。
畑を野球場にした人の感動的な話らしいことだけ知ってました。
コスナーの映画は当たり外れが猛烈に激しいイメージがある。
観てみると、確かに畑をブッ潰して野球場を作っている。
観始めて15分くらいで野球場が完成した。
アレ!?これ野球場作ることが感動的、って話じゃないの?
もうできちゃったじゃないか。まだ別に感動してねーよ。
どうやら一方的な勘違いだったらしい。
きっとこれから感動的になるだろう。
往年の名野球選手「シューレス・ジョー」が野球場に現れて、
コスナーとキャッチボールしたりバッティング練習したりする。
ヤバい、既にちょっと感動する。なんだこれは。
中盤から全く予想だにしてなかったロードムービー気味になり、
危うく振り落とされそうになるが、テーマが野球である以上
とりあえず大丈夫。
野球やっぱ面白いよな。大体日本人は野球が好き過ぎなんだよな。
ラストにかけて、主役が一番会いたかったのは誰か、
畑ブッ潰して野球場にしてまでやりたかったことは何か、
が、暗示されるあたりで完全に涙腺崩壊。
反則だろコレは。たまらん。
ということで、1年以上振りに、カテゴリ「超おもろい」です。
本当に観て良かったです。
作品紹介はこちら
畑を野球場にした人の感動的な話らしいことだけ知ってました。
コスナーの映画は当たり外れが猛烈に激しいイメージがある。
観てみると、確かに畑をブッ潰して野球場を作っている。
観始めて15分くらいで野球場が完成した。
アレ!?これ野球場作ることが感動的、って話じゃないの?
もうできちゃったじゃないか。まだ別に感動してねーよ。
どうやら一方的な勘違いだったらしい。
きっとこれから感動的になるだろう。
往年の名野球選手「シューレス・ジョー」が野球場に現れて、
コスナーとキャッチボールしたりバッティング練習したりする。
ヤバい、既にちょっと感動する。なんだこれは。
中盤から全く予想だにしてなかったロードムービー気味になり、
危うく振り落とされそうになるが、テーマが野球である以上
とりあえず大丈夫。
野球やっぱ面白いよな。大体日本人は野球が好き過ぎなんだよな。
ラストにかけて、主役が一番会いたかったのは誰か、
畑ブッ潰して野球場にしてまでやりたかったことは何か、
が、暗示されるあたりで完全に涙腺崩壊。
反則だろコレは。たまらん。
ということで、1年以上振りに、カテゴリ「超おもろい」です。
本当に観て良かったです。
作品紹介はこちら