行ってきました。
月曜日に、恩師の送別会がお昼頃に行われ、それが終わると職場に戻る途中に有る”UP GAREGE”にて、中古ETCの購入と登録。
同時に、音がちゃちすぎる純正のスピーカーを交換するための、新しいスピーカーも購入。
それもって職場に戻ると、終業後にスピーカーを交換して、ETCも本当の簡易取付け。
急いで家に帰るとシャワーを浴びて、家を出発。
雨が降り出してきて、イヤだな~と思いつつ高速道路に乗ると順調に走行。
夜の9時頃に遅い夕飯を食べて、そのままマンボウの中で仮眠? よるの1時に目を覚すと、
静岡ICでおりて後はひたすら下の道路で名古屋を目指す。
当たり前ですけど、深夜の一般道の国道1号はバカみたいに空いていて、バイパスも有るので、気持ちが良い。
8時には板金をお願いする工場に到着。 眠い・・・・・
「ワザワザここまで来るとは・・・・」と向こうは呆れたような表情ですが、 高速代が3000円くらい、 ガソリン代が5000円くらいかな。
駅まで送ってもらうと、今度はJR高速バスで名古屋を出発。
夕方には到着して、 まあ、忙しいのなんのって 汗
板金担当の方の話では、仕上がりまで4日間程度とのことで、引き取りは来週半ばになりそうです。