夕方息子から電話があり、「???珍しいな?」と思いつつ出ると、オカマを掘ったとのこと。
何でもおばあちゃんの運転していた車が急ブレーキを踏み、その後ろにいた息子が
追突したとのこと。
そういえば自分も昨年初心者にやられて空を飛んでいます。 (ーー;)
「何も大雨の中でやらんでも・・・」
と思うのですが、大丈夫ですよと言っていたおばあちゃんですが、息子はすぐさま救急車を呼び病院へ。
現場に到着した警察の調べでは追突前に出いていたスピードは30kmとされ、
でも息子は40kmくらいだったと申告して面白い食い違い発生。
現場検証後に再度病院を回って警察へ行ったらしいのですが、事故後の救急車対
応から始まり速度を自分から正しく申告したりとそれがよかったのか警察の皆さんにたいそう好感持たれたようです。
幸いなことにおばあちゃんも元気で、自分にも過失?(説明が難しいので省きます)が有るという認識があるのか息子に
良くしてくれ無事に処理は終わりました。
一方、大騒ぎなのは家の家内、「今すぐ行かなきゃ!」、「なにかあったらどうしょう!」と全く落ち着かず、
大型、大型特殊、大型牽引、大型フォークの免許を全種類息子は持っているんだから、そのくらい出来て当然と僕は思うのですが
どうもそう考えられないようで、
「大人なんだから自分で処理させろ!」と思わず強い口調で言ってしまった僕と険悪ムード。
いつまで経っても子供として見ようとする女、出来る限り一人前の1人の大人として見ようとする男、こうした差というのは太古の昔から
未来永劫まで、どんな夫婦の間にも存在し続けるのでしょうね。 (^^)
何でもおばあちゃんの運転していた車が急ブレーキを踏み、その後ろにいた息子が
追突したとのこと。
そういえば自分も昨年初心者にやられて空を飛んでいます。 (ーー;)
「何も大雨の中でやらんでも・・・」
と思うのですが、大丈夫ですよと言っていたおばあちゃんですが、息子はすぐさま救急車を呼び病院へ。
現場に到着した警察の調べでは追突前に出いていたスピードは30kmとされ、
でも息子は40kmくらいだったと申告して面白い食い違い発生。
現場検証後に再度病院を回って警察へ行ったらしいのですが、事故後の救急車対
応から始まり速度を自分から正しく申告したりとそれがよかったのか警察の皆さんにたいそう好感持たれたようです。
幸いなことにおばあちゃんも元気で、自分にも過失?(説明が難しいので省きます)が有るという認識があるのか息子に
良くしてくれ無事に処理は終わりました。
一方、大騒ぎなのは家の家内、「今すぐ行かなきゃ!」、「なにかあったらどうしょう!」と全く落ち着かず、
大型、大型特殊、大型牽引、大型フォークの免許を全種類息子は持っているんだから、そのくらい出来て当然と僕は思うのですが
どうもそう考えられないようで、
「大人なんだから自分で処理させろ!」と思わず強い口調で言ってしまった僕と険悪ムード。
いつまで経っても子供として見ようとする女、出来る限り一人前の1人の大人として見ようとする男、こうした差というのは太古の昔から
未来永劫まで、どんな夫婦の間にも存在し続けるのでしょうね。 (^^)