だんだんと寂しくなります。
というのは、上の子と同様に、本当に叱る事の少なくなってしまった娘。
「いつ叱っただろう?」と思い返すと、ついこの間は注意くらいで終わってしまったし。
「お!」 ビンタした事が初秋にいちどあったな・・・
それ以前は・・・・ 「うーん???」
おい! 今年何回叱ったっけ?と傍にいた娘に聞いてみると(実に変な質問ですねー)、「えー分かんない・・・ でもなんでそんなこと聞くの?」
と返ってくる。
確かになんでそんなこと聞いているのかが、自分でもよくわかりません。
小学校の頃はとにかくよく叱られた娘。
今は言われる前にすべて自分からやるために、何にも言う事が無くなってしまい、それが自分を寂しく思わせているのかもしれません。
叱る事が少なくなった代わりに、最近よくあるのが、娘から指摘される私の駄目な部分の数々。
「え?あ!」、「ハイ・・・」 (--;)
「お?」、「え?」、「違っている?」 、「なはは・・・」 (^^;)
等々
「仕方ないなー、やってあげる」と言われると嬉しい様な、つらい様な
変な感覚 (--;)
「あちゃー!」(ーー;)、これじゃどちらが親だか分からない(笑)