今年一番の冷え込みということで、薄っすらと霜が降りていました。
こんな朝では・・・・
と思いつつ、ホーネット隊の基地を見に行くと出入り口に誰もいません。
あれ?さすがに凍えているのか? と3mくらいまで近寄ると突然なかから
3機が飛び出してきます。
あまりにも近かったのでギョットしているとそのうち一機が発進。
やばい・・・と後ずさりすると。
その一機、1.5mくらい飛び出してそのままへろへろとしながら
戻ってしまいました。
前に書いたときの勇ましさがなく、ジェット機が複葉機になったというか、
なんか情けないです。
基地は半分地面の中にあり、直径は60cmくらいから70cmくらいあるかと思います、ちょうど斜面に作られていて、草刈業者の人たちをびびらせて
いました。
一部見える模様はスズメバチ独特のもので、非常に美しいものでした。
これから先は食べ物がどんどんと減っていきます。
自然は厳しいなーと感じさせられました。
あ!娘が帰ってきました、家族でダットラを見に行ってきます!
へへへかっこいい車だぜ。
久々に外で食事し、なかなか楽しい時間でダットラめぐり。
前回のものとは異なる仕様のダットラで、ロールバーはついていませんでした。
家からくるまで一時間くらいのところまでいったですが、
帰宅時間とかさなって車が動かず。
なんか疲れたので早々の就寝、「ってまだ8時だろ」と息子から
言われてしまったのです、早ね早起きは三文の徳ってね!
あ! 漢字がちがうかな?
おやすみなさい