78回転のレコード盤◎ ~社会人13年目のラストチャンス~

昨日の私よりも今日の私がちょっとだけ優しい人間であればいいな

◎何百人の人間を怒らせれば気が済むのか

2009-06-08 21:19:27 | 思ったことそのまま
──悪気がないのに他人に迷惑をかけるのは、悪気がある人よりたちが悪い。



こんな言葉を初めて目にしたのは中学時代、受験勉強の際に某高校の過去問の文章読解問題で引用された小説を読んだ時だった。



この言葉の意味が未だに解らない。

解らないまま、今まで事あるごとにこの言葉を思い出しては何度も悩まされてきた。



例えばの話だが、料理中に包丁を持ったまま振り返ってしまい、
偶然目の前に人がいて、包丁が当たってしまったとする。後方不注意が招いた事故だ。

その人は、恨みがある人を殺したくて意図的に包丁で刺した人よりたちが悪いというのだろうか。


この例えは間違っているかもしれないが、そんな風に考えてしまうから、この言葉の意味が未だに解らない。





今日も人を怒らせてしまった。
決して悪気はなかった。
またこの言葉を思い出した。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿