goo blog サービス終了のお知らせ 

GRの戯れ言日記2

途中まで元々閉鎖された別会社のブログを引用して来た物。2017年2月から本格始動。それ以前は、はてなブログに書いてます。

DeNA3―5広島

2025-05-10 20:57:33 | 野球

 やっと個人的には、開幕したという感じですね。録画が溜まりまくってた&去年のTらの引退試合をまだ観てなかったからな・・・今年のDeNAは、オースティンが早々離脱したけど、今は帰って来たけど調子は良くない・佐野も良くない・カジ、蝦名も伸び悩んでる・クワが帰って来たのが大きくなってる・カジ、蝦名が働いてない分、開幕スタメンでなかった度会に出番が回って来た・ソフ時代にセカンドとファーストしかやってなかった三森がサードやライトまでやってる(開幕直後は打ってたけど、最近は下降気味・・・)・ゴウは復帰2年目でもエンジンがかからない、渡米して劣化して帰って来たかな?とかかな。広島は、急ピッチで坂倉が帰って来た、帰って来させた・野間が、今年はあまりスタメンで出る事はなく何故か代打や途中出場(大汗)ただ代打成功率は、高いから切り札となってる・中村奨成が開幕一軍を逃すも最近は一番に入り好調、やはり甲子園の本塁打記録保持者の実力者やったんか!?今季から捕手登録を外れ外野手に専念してるしな、しょっちゅう女性に子どもを堕ろさせてるし素行は悪いけど・・・今日のDeNAは、先発投手が床田(広)で左やったのに、佐野(たまにスタメンを外れる時もある、出場ポジションは左翼か一塁)・京田・林(昨日のヒーローで旬でもあるからやろうけど)を佐野以外は、下位打線に並べてたな・・・床田は、ボールが高めに浮きがちやった・・・打撃は、今日は9番で出場したけど、8番のスタメンの時もあり、相変わらず良かったけど(苦笑)打線が、負け投手の記録を消してくれたな。DeNAは、好投の平良を6回頭から代えたんが、結果論やろうけど、球数も考慮したか?ムズイな・・・1回裏のオースティンの三塁線の打球でセカンドがフォースアウトになったけど、スローで見ても明らかにセーフやけど、小園のファインプレーを考えてのおまけアウトっぽく謎判定やったな(号泣)3回裏の一死・二塁で3番の度会が、一塁飛球を打ち上げたけど、進塁打を打てずケースバッティング出来んかったな(涙)進塁打なんていうスケールの小さい打撃をしてたら、将来を考えると大きく育たんか?後続が打って、帳消しにはなったけど・・・

 あと結構前にトニ・ブランコ 氏が、崩落事故に巻き込まれ死去(号泣)しかも2015年にオリでチームメイトやったエステバン・ヘルマンの背中を押して助けたが、ご自身は犠牲に・・・ブランコ氏は、2009年に中日に入団。タイロン・ウッズの後釜・穴埋めの人材として期待されての入団。モリシゲスカウトがドミニカで自らの目で獲得した。広いバンテリンでもお構い無しに飛距離は、ズバ抜けていた!当時は統一球導入前という事もあったけど、本人の真摯な姿勢もあって1年目から活躍!ホームラン(39本)・打点王(110点)の2冠!!翌年もやや成績は落ちたが、32本。中日ラスト2年は統一球の影響もあり打率は下降、ただ球界全体の打率や本塁打が下がってるのであまり有効なデータではないし、2012年の16本以外は年間20本塁打以上を記録していた。2013年にDeNAに移籍。狭いハマスタの恩恵も受け、41本塁打136打点で2度目の打点王を獲得!翌年は故障もあり長打は激減したが、.283を記録していた。2015年からはウィリー・モー・ペーニャの後釜として期待されオリックスへ移籍も、さすがに膝の故障が限界に達してて、成績は言うまでもなくでしたが、不人気球団だけあったから来てくれただけでも有り難かった!2016年オフに退団。2021年12月、独立リーグ北海道の士別と選手兼任監督として契約した事が発表されたが、翌年の3月18日、個人的な事情から入国ビザが発給できず、契約を破棄する事が発表された・・・ヘルマン 氏を助けようとした事が彼の性格を物語ってて、ほんまにジェントルマン・優しい性格やったんですな!!通算成績は、試750率.272 181本542点 安725 でした。お悔やみ申し上げます(号泣)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリックス2―9西武(2024年9/... | トップ | 日本ハム4―0楽天 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野球」カテゴリの最新記事