GRの戯れ言日記2

途中まで元々閉鎖された別会社のブログを引用して来た物。2017年2月から本格始動。それ以前は、はてなブログに書いてます。

多い話題

2022-11-09 23:14:04 | 野球

 先々週の週ベの「堀内恒夫の悪太郎の遺言 まだまだ死なんけどな!」内で、堀内氏はあまり関係無いけど、そこに書いてあった事について(汗)メジャーでのルールが、来季からいくつか変わるらしいで!ホームベース以外の3つのベースの1辺が、7.6cm長くなり、塁間が約11cm短くなるから、安打・盗塁数が増えるであろう。他にも投手は走者無しの場面で15秒以内・走者が居る場面では20秒以内に投球しなければならないのが、義務付け(日本でも現行でも現実には、存在するけど)、(投手の?)牽制球は原則2回まで、3回目を試みてアウトに出来なかったら「ボーク」をとられる事が決まったって・・・牽制球なんて何球投げたってええやろ!!"そないに試合時間を短縮してどないすんねん!?野球は、時間のかかるスポーツやねんて、時間がかかる前提で事を進めんと"!こんなルールがまかり通ったら、"もはや野球が野球でなくなってます"やんか(怒)!やからおいそれとメジャーのルール変更にNPBが追随する訳には、イカンと僕も思うで。

 あとオリが、小野(神)を獲得です。勝手な事を言うと、最近阪神からの特需が無いから、そろそろヒットして欲しいけどな(汗)それと尾仲(神)・沼田(ヤ)をヤクルトが、獲得です。ヤクルトは、楽天からの近藤やソフトバンクからの小澤も覚醒させてるし、万が一化けるかも分からんし、優勝してもぬかりがないなぁ。

 で、一番ヤバいのが、エスコンフィールド・北海道やないの?・・・捕手からバックネットまでのファールゾーンが、18.29m以上ないとイカンのに、15mしかないから、内規・ルール違反に抵触するかもって!!何しとんねん(激怒)!!!OBでも意見が分かれてるようやが、里崎氏の言う様に"これを容認してしまうと、球場によって不公平感、他のチームもホームチームが有利なように、どんどんネット裏席を前にズラす・出す球団が出て来る"というマイナス因子が増える事を懸念してるという意見が、正しいと思うわ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする