goo blog サービス終了のお知らせ 

Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

2009シーズン遂に始動

2009年02月08日 | フライタイイング

先週までは全くの無気力状態でしたが、ヒョンなことから今シーズンのスイッチが入ってしまいました。

090208no1千曲川解禁に照準を合わせ、とりあえずリハビリも兼ねて#14ニンフから巻いてみました。

090208no2とは、言いつつも巻きたいもののイメージが湧かないので、目に入ったグースバイオットとコックデレオンで下半身を‥。

090208no3乗ってきたところで、定番のヘアーズイヤー。

アクセントのギルはミニオーストリッチ、ウェイトも巻き込み実戦用そして、リードニンフとしました。

090208no4序に、我がニンフの原点とも言えるミニオーストリッチも。

因みにフックは、近年ドライ用フックを多用してます。

090208no5ドロッパー用ニンフは、CDC仕様。

気泡を抱いてくれる秘密兵器なのですが、未だにベールを被ったまま。(笑)

090208no6リハビリが終わったところで、ミッジへ移行したのですが、#20でもかなりキツイです。

島憲さんオススメのフローティングピューパで大苦戦、ならばと、クロカワゲラをイメージしたものの苦戦の末に出来上がったのはカディスだし、冗談抜きに視力がヤバイことになっているのを痛感です。

もー、#24以下は無理かも、それよりキャストしたフライは見えるのでしょうか。

2月16日は、果たしてどうなることやら‥。第1投はニンフ、しかもドロッパーになりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする