Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

氷の世界、リベンジ

2013年02月23日 | フライフィッシング

悪趣味なTanaさんの「返り討ちを生で見たい」のリクエスト、じゃなく、ぐーの音も出ない見事なリベンジを眼に焼き付けてもらいたく、6時半に阿呆オヤジ2人揃って川上入りです。

が、先週同様、水は少なく川底は相変わらず。しかも、土曜日なのに男橋から大深山橋までご同輩ゼロ‥、これはイカン。これじゃTanaさんに高笑いされるの100%間違いナシ。ちゅーことで、ブーブー言われながらもコーヒーブレイク後、山向こうへ移動してみました。

130223no01
二番煎じは覚悟。除雪により数少ない駐車スペースには先客あり、でも先客でモチベーションが上がったのは事実です。魚が居るからご同輩も居る訳ですから。

若干のハイテンションも影響したのか、然程気にせず相当道路を下ってから流れに降り立ちます。

幸いにも20cmの残雪に真新しい足跡はなし。テンションは更に上昇です。

130223no02_2
水温1℃も手伝ってか、魚からのシグナルはなく、テンションも下がり始めた頃、逆再生のようにインジケーターが上流へ。

130223no04
もそもそと上がってきたのはコテコテ君ではないサビの残った綺麗なアマゴ(?)でした。いやー、正直、肩の荷が下りました。(笑)

因みに、リードではなくドロッパーに喰いついてました。ニンフは己の定番である900BL#12に巻いたGBのミニオーストリッチです。

直ぐに真新しい足跡が出現、一旦上がります。

130223no03
作戦会議は昼飯食いながら、と言うことで今年から始まったクーポン(10%off)利用、滝見の湯にて「相木定食」を所望。

相木産蕎麦もさることながら、イワナの唐揚げも美味かった!

今年は何尾かキープさせていただこうかな。。。

130223no05
午後の部は雪の世界でも何とかなったので、氷の世界でも何とかなるんじゃない?

ちゅーことで、無謀にもラッセル覚悟で未踏の地へ。(一人じゃ絶対行かないよ、ココまでですら)

車はココまで、後は歩きます。

130223no06
風がないせいもあって、ボトムのR1を脱ぎ、ジャケットも省略したのに汗ダクです。

しかし、Tanaさん、早!!

130223no07
危惧した水面は若干だけど流れが顔を出しててくれました。

氷のエッジにリーダーを取られ、キャストとメンディング練習のような修行を繰り返してると、ユックリとインジケーターが逆流? 半信半疑にロッドを煽ると。

130223no08
嬉しいかな、サイズは別にして綺麗なイワナ君です。ここでもリードフライではなくドロッパーに喰いついたので規模の小さい流れではシンプルなシステムで十分のようです。

どうしても確率を高めようと、トラブルよりも姑息な考えを優先しちゃいましたが、改めることにします。

130223no09
フェルトが既に凍ってるのでリュージュコース(?)になってる真ん中を歩けないTanaさんの画。なんかごまかしの一日でしたが、景色も含め清々しい時を過ごせた気がします。

川上改め、「氷の世界リベンジ!」と言うことで。Tanaさん、お疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相木は氷の世界

2013年02月17日 | フライフィッシング

結露防止で車の窓を若干開けてるとは言え、車内のベストの赤柱温度計は氷点下18℃。これはおそらく車中泊体験史上、最低温度なのではないでしょうか。

130217no1
手っ取り早く暖を取ろうと、プリムスを引っ張り出すも、やっぱり、ガスが気化せず噴出音すらせず。

痛いほどに冷え切ったピーク1をポンピングし、無感覚の指先を火傷しないよう温めてから、まずはコーヒーでしょう。その前にペットボトルも温めないと、すっかり固体化してますから。

夜が明け始めたので外に出ると、

130217no2
寒々とした景色にテンションダウン。更に目線を橋下に移すと、

130217no3
昨日はサラサラと流れてた弛みは氷で蓋されちゃってますよ。

コレで南相木役場付近との別れを決意です。

130217no4
トンネル過ぎて目に入る八ヶ岳はこんな感じ。決して雪が多いとは思えませんが、今年の雪代はどんな感じなんでしょうか。

130217no5
道路標識の温度表示は-21℃。今まで見たことのない数値です。

川の水温は5℃前後でしょうか、その差26℃‥。枯れススキも霧氷を纏い別物に見えちゃいました。

130217no6
川上到着後は、暫し日向で日向ぼっこ。外気は-6℃でも車内は若干あったまります。如何せん、車の窓が凍っちゃって動かないんですから参っちゃいます。

窓、動きました。壊れてなくて良かった良かった。(笑)

このまま帰っちゃおうかとも思ったけど、序なので男橋から本郷橋までをリサーチしてみました。

130217no7
FFM2人との会話もモチベーションアップの単語すら出てきません。

昨日からのトータル、男橋から体育館橋下流までで一番深かったの、皮肉にも本郷橋下流の新たなテトラ敷設の人工エリアでした。

更に厄介なのが川底の腐った藻や苔。雪代で綺麗サッパリ流してくれないと水面下の釣りは難しいです。

130217no8_2
11:30、完全に心砕け散って撤収です。そうそう、水温計の右隣に埃のような虫が居るの、見えるでしょうか。あら? コノ状況って1年前と全く同じような‥。

ならば、来週はこの流れをブッタ切ってやろうじゃ、あーりませんか!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千曲、川上罰ゲーム?

2013年02月16日 | フライフィッシング

子供のように指折り数えた解禁日。(笑)

雪が降ろうが雨が降ろうがシーズンの始まりはココからです。

130216no1
川端奥のライブカメラで降雪と積雪は覚悟してたけど、これ程の雪の中での解禁は大昔の軽井沢・湯川以来でしょうか。

130216no2
6時過ぎ、既にエサ師が橋下に。暫く見学も竿は曲がりません。何だかヤナ予感。

130216no3
雪のせいか寒さは余り感じません。防寒対策もほどほどに粉雪蹴散らし土手を滑り下ります。

水温も6℃と結構高目、これで魚が居れば申し分ないのですけど。

さっきまで居たエサ師が一人減り、二人減り。順番待ちではないけど、赤顔橋下へ行ってみると、あらら、浅いは石は埋もれてるは、魚の気配が全くありません。

130216no0
オマケに川底はこんな感じ。教科書どおり、ヘアーズイヤーを転がすとウーリーバガーに変身しちゃいます。

130216no4_2

中学校裏までリサーチも魚の気配は全くナシ。すれ違うFFMも首を傾げるだけ。

一旦車の戻ります。

130216no5
水分補給後、市場前から役場付近までをリサーチも状況に変化ナシ。3人のエサ師と話しするも、エサ師でさえ「アタリすらねーよ」ですって。

130216no6
新雪にこんな芸術が。スズメの雪浴び跡でしょうか、あっちこっちで見られました。

またまた、車に戻り上流を目指すも流れは氷で覆われ、支流への道路は除雪されてなくて、覗くことすらできずしまい。

しゃーない、相木に行ってみますか。

130216no7
役場手前の橋脇スペースに到着も何時もは止めるのが難儀な程なのに、あらら、今日はガラガラです。

結局、15時半まで頑張るも反応らしきどころか、魚を見ることすらありませんでした。

まー、石下に身を隠してるんだろうと今後に望みを託し、カップラーメンをすすり、不貞寝へ。そして、そのまま爆睡に突入。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐寒リハーサル

2013年02月11日 | フライフィッシング

昨日、ホームセンターへ灯油を買いに行った際、久々に店内に入ってみたら。

130211no3
こんなんが目に入っちゃって、解禁日に使えるかも!? ってんで、かーちゃんの買物カゴヘ。

家でブツクサ言われながらも、気になって仕方がないので、終日日陰の小菅へ実力の程をチェックすべく行ってみました。

130211no1
テストには最高かと思いきや、気温4℃でガイドは凍らず今日の目的としてはイマイチの状況です。

両手両足に装着したのでは効果が体感できないので、左手と左足首だけに巻いて、テスト開始。

とは言うものの、単発のライズを目の当たりにすると暖かさの差など意識することもなくキャストに没頭です。

130211no2
ライズはあっても#22ピューパやアダルトに全く興味示さず。ティペットを沈めても何しても1時間一度も出ず、です。

#26のCDCピューパでやっと2尾。

その頃には両手両足とも同じ寒さに気力も萎え萎え。”巻きポカ”の恩恵感じられず14:30分、撤収です。

とりあえず、千曲へは持ち込むけどひと工夫しないと、「氷にぬるま湯」になりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドクラフト展

2013年02月08日 | 雑記

前日と一転、寒風の中、仕事サボって行ってきました。

130208no1
携帯のカメラはどうも苦手。鮮明さに欠けますがご勘弁を。

130208no2
刈田さんと岡本さんのタイイングを拝見。フムフム、なるほど。

以前から気になってた刈田さんの逆方向巻、隠れたメリットがあるのかと聞いてみると、「当時、情報がなくて見よう見真似で巻いたのがコノ巻き方、周りを見て気がついたら皆と逆だった」とのこと。

ちと、拍子抜けでした。

バンブーロッドや木製フライボックス、そしてランディングネットetc‥。目の保養も時間の経過とともに物欲が芽生え始めてしまうので、本命買って、退散です。

130208no3
本命のエゾジカヘアーは心なしか昨年より小さくなったような‥、ラッキーフィールドのYさんに問いかけると苦笑い。

因みに、かーちゃんのゴマスリ用の舟和は帰り道で。会場にはありませんので念のため。(笑)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず‥

2013年02月04日 | フライタイイング

使うのか? 見えんのか? お守りか? とりあえず、巻いてみました。

130204no1
視認性を優先したためチョット、厚ぼったくなっちゃったかな。

130204no2
如何せんBoxはこんな感じで、スッカスカ。

130204no3_2

他からの寄せ集めも若干ありますが、埋まるとそれなりに気持ちがイイもんですね。

さー、反対側のニンフも巻き始めますか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年こそ!

2013年02月01日 | 雑記

昨年は行けず、最低限のエゾジカをTanaさんにお願いしたイベント、「ハンドクラフト展」。

今年は行くぞ! っと。

130201
そろそろ、目の保養でモチベーション上げないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする