Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

恒例?のGWテン泊釣行 その3

2018年04月30日 | フライフィッシング

昨日、一昨日は3時間ぐらいしか寝られなかったけど、昨晩は移動もなく落ち着いて寝ることができたのでスッキリと4時に目覚めることができました。

4時半に最初の入渓地点でプレッシャーを掛け、のんびり朝食後に急な斜面を滑り落ちます。

入り口はこんなにも穏やかなのにちょっと先に進むと、

結構デンジャラス(笑)

それでも上流には集落があったりでイワナ君のテリトリーではないんです。

今日の大物賞の対象はヤマメ君なのですが、果たしてどこまでサイズを伸ばせるのか乞うご期待!?

奇麗だけど、・・・・うーん・・・

この子は放流君か?

連休3日目で足跡も結構あったりで、状況は厳しいです。

Tanaさんも苦戦中。

ピシャっと出るもしくじると二度目はナシ。典型的な釣り人プレッシャーですね。

徐々にサイズダウン・・・、血気盛んなヤンチャ君しか相手してくれません。

うーん、どうしよう。

時間は未だ9時前だけど今から移動は得策ではないのはTanaさんも承知。

もうチョット我慢することに。

魚の写真がないので(笑)

状況好転せず、一旦退渓します。

集中力が途切れると歳のせいか最近は良くコケるので遂々拝んじゃったりして。

木漏れ日の下、ちょっと早めのお昼で気持ちもリセット。

三連休の最終日で上流域も一段落しただろうと無理くりポジティブって昨日のエリアを目指します。

思惑どおり? ご同輩車はありません。

結構な時間が空いたせいなのか、瀬に出ててくれちゃってます。

ただ、突っ立った横着キャストだとさすがに走られちゃうので遠目からの片膝キャストだと大らかなイワナ君だからなのか、意外とすんなり。

穴狙いで大物狙うも出てくれるのはちょっと物足りない君でした。

最後はこの子で終了~。

さー、Tanaさんとサイズ合わせ。

Max23cmじゃぁこりゃ三連敗かと思いきや、辛うじて(笑)

何だかんだコケたりプチ沈したりイロイロあったけど、三日間、大したケガもなくサイズは別として連続二桁釣ることもできたのですべてに感謝ですね。

Tanaさん、ありがとうございました。

来月のテン泊釣行は容赦しませんからね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例?のGWテン泊釣行 その2

2018年04月29日 | フライフィッシング

ちょっとしたアクシデント(笑)から昨夜のうちに移動し、某道の駅の端っこでインスタントテント広げて爆睡。

でもって、4時に起床です。

ゲートから歩き出す頃には既にお日様は高らか、いやー、ハイシーズンはもう時間の問題でしょう。

ココは標高1,000mあるかないか、昨日は1,200mくらいかな。200mの差でも季節の進みは一週間以上違うかも。

この時期はしょうがないと覚悟はしてるけど、うーん、やんちゃサイズでも出方がシビア。

穴狙い撃ちも黒いだけでサイズアップなし。

二人我慢の遡行を続けるも撤収のきっかけというかタイミングが・・・・。

どちらともなく「戻ろう」のブロックサインで遡行を諦めます。

汗だくで一旦車に戻り昼食ターイム。

麺を啜りながらの作戦タイムで出た結論(エリア)は?

ご同輩が多い上流域は断念し入ったコトのない下流を目指すことに、ポジティブに大胆な竿抜け狙いだったんですけどね(笑)

おおー、狙い通り?

あらら、ヤマメ君も居るんだ。

久々に「賭け」が当たった、かと思いきや入って30分したら見事に音沙汰なし。

どうやら狙った竿抜けは200mだけだったようです。

これだけ魅力的な流れなんだから誰もやらない訳ないよねー。

と、Tanaさんとバカ言いながら2日目が終わるのでした。

----------

追伸。

本日の大物賞は24cm。

大物とは呼べないサイズに失笑できなかったのは、二連敗のFlyaokiだったのです。

チャンチャン(泣)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例?のGWテン泊釣行 その1

2018年04月28日 | フライフィッシング

後半は天気が崩れる予報だったので前半の3日間でスケジューリングしてみました。

勿論、Tanaさんと一緒です(笑)

強風が収まった7時過ぎに歩き出し、最後は道なき道を感だけを頼りにあるであろう流れを目指します。

やっとの思いで流れにたどり着くと、何やらモゾモゾと・・・・!!!

熊笹の藪漕ぎ後は要注意ですね。

水量は多くもなく少なくもなく。

ただ、年々浅くなってしまい特級ポイントは過去のものに・・・・。

イワナは健在だけどアベレージは落ち更にスキニーなのがチョット心配です。

木々の葉っぱはまだまだ小さいけど南斜面の草花は存在感をアピールしてくれてます。

小さなリンドウも目一杯背伸びしてますね。

陽も高くなって活性は上がって数は出てくれるも、ココでは不満の〇〇cm。

今日の大物賞のアドバンテージは24cm、・・・あり得ない。

お昼を済ませたら本腰入れますか!

って、ずーと本気モードだったんですけどね。相手(イワナ君)次第なのは否めませんね。

そんな気持ちが伝わったのか、今日の状況から大物賞間違いなしの27cmです!

これで意気消沈したTanaさんだったのですが、

まさかの!

丸々とした泣き尺ランディングされちゃいました(泣)

その後は優先的にポイントを攻めさせてもらうも遠に及ばず撤収時間を迎えちゃいました。

当然ながら軽い足取りのTanaさん(笑)

今日のもう一つの目的でも動きは軽やか(爆)

そうです。

このために撤収時間を早めたのでした。

さー、明日は容赦しないので覚悟しといてね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の平日釣行

2018年04月19日 | フライフィッシング

やっとの平日釣行なので気合入れちゃいました。

2時に家を出て4時半には車止めから歩き始めてるんですから自分でも驚き!

その気になればできるんじゃん!!

ここは頭跳ねされない代わりに一番乗りが鉄則なので暗いうちからの歩き出しは必須です(笑)

1時間半歩いて一番乗りを確信したのでのんびりと朝食タイム。

オニギリありがとう!

一番乗りありがとー!

ザックはココに置いといて、

これだけでココからキャスト開始。

標高1,000mを越えちゃうと芽吹きもまだまだです。

肝心のイワナ君の反応は低水温の割には頗るイイんですけど、デジカメキープサイズに非ず。

時間の問題だろうと思ってたけど2時間サイズアップせず。

このままだとblogボウズになっちゃうのでコンディションはイマイチだけどパチリ。

ついでに

もう一丁

コンディションは良くなったものの

数は出てくれるもMax23cmを越えず・・・

瀬に出ているのは水色と同じグリーンバック。でもサイズが・・・

大して遡行してないのに14時を回っちゃったのでココでラインを巻き取ります。

ザック場所に戻り”古印最中”でエナジー補給(笑)

さー、足元に気を付け戻りますかね。

タラの木もこのトゲトゲが本来の姿。野生丸出しのタラの芽、ちょっと遅かったかな。

何度も躓きながら無事生還(笑)

明日じゃなく明後日は間違いなく筋肉痛だ~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報を信じて

2018年04月15日 | フライフィッシング

お山を目指しましたが、10時現在雨止みそうにありません。

途中、予報どおりに晴れ間になってこりゃー間違いなく20℃超えだー、と喜んだのも束の間、峠を越えたら低い雲から結構な雨粒が落ちてるじゃーあーりませんか。

しかも気温は10℃、・・・寒い。

テンションだだ下がり。

レインギアを羽織ってまで外に出たくはないので、止む無く待機兼早い昼飯ターイム。

お腹が一杯になっても雨は止みそうにありません。次第に瞼が重くなって・・・ZZZ。

13時半に目覚めると雨あがってます(嬉)

早速最初の瀬をトレースすると、

先客は居なかったみたいですね。初っ端からイイサイズに爆釣の予感は勝手に高まっちゃいます。

がー、毎度のとおり(笑)

めげずに難儀な巻きを繰り返すも

支流に潜り込んでも何故か20cm以下ばかり。

渓相は抜群なのにね。

冷たい雨で水温上がっちゃって皆白泡の奥に潜んじゃったのかな。

芽吹きは遅くても季節はちゃんと進行してますね。不安定な気候ももうチョットの辛抱と思いましょう。

上流諦め下流へ移動してみました。

ヤマメのエリアも出てもこのサイズ。

砂地には多数の足跡・・・、日曜日なのでしょうがないでしょう。

それでも小さなスポットからは奇麗なイワナ君が、

連荘でした。

次回は平日釣行が約束されてるので思いっきり弾けるぞ!っと。

さて、何処行こうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優先順位は

2018年04月14日 | 畑作業

釣りではなく畑仕事でした。

雨降っちゃうと暫くできなくなっちゃうので、今日はマルチ張りになっちゃいました。

石灰は2週間以上前に撒いといたので、2種類の肥料を土と混ぜ合わせ二穴マルチを2列ほど造ったところで本日の作業は終了。

来週あたり、既存穴は無視して(笑)トウモロコシの種まきと夏野菜の苗でも植えましょうかね。

以下は己の備忘写真。畑ギャラリーです。

蒔いて約一ヶ月経ったジャガイモ君。種類によって成長は疎らです。

これは山ワサビ。

秋に根っこを掘ってみたけどゴボウみたいでイマイチ成長しておらず、収穫はコンニャク芋同様2~3年後ナノでしょうか。

また、夏場の葉っぱは硬くて食べれなかったけど柔らかい今ならいけるかも。

真上から見るとこんな感じ。・・・どうでもイイけど。

タマネギは今までで一番成長イイけど、周りと較べちゃうと貧弱貧弱。

ソラマメは縦に成長せず相変わらずの寸足らず。

花はこんな感じ。

毎年、キモイくらいアブラムシが茎や葉っぱの裏にビッシリへばり着いてるのに今年は全く見られません。

春先までの防虫ネットとメタリックテープの効果でしょうか?

既にマメになってるのも。

鞘の中の綿が食べれるのは採り立てのみ。少しでも食せれば御の字でしょうか。

イチゴは花が継続的に咲いてます。

のちに小さい実を間引きすれば大きいイチゴが採れるのでしょうか?

どうせジャム専だし、収穫時期は釣りのハイシーズン真っただ中なので手入れは無理。

このまま、なすがまま。きゅうりがぱぱ、でしょうか。

さー、やることやったので明日は低気圧の状況次第で釣りに行きますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡良瀬川の最下流へ行ってきました

2018年04月12日 | フライフィッシング

って、今回もかーちゃんのリクエストに応え「魚」ではなく「藤」ですがー。

言わずと知れたココですね。

っと、その前に腹ごしらえ。

位置的にはずっと先ですが、美味しいものはコレしか思い浮かばず・・・、幸いかーちゃんも食したいのが一致です。

3種全部頼みますが、やっぱ好きな序列は「焼」、「水」、「揚」かな。これも好みなので悪しからず。

せっかくなのでハシゴすることに(笑)

本店行ったら長蛇の列が全く解消しないのでコッチヘ逃げてきました。

「焼」と「水」を頼むもみんみんのラー油に舌やられちゃって・・・、

味、分かりませんでした(涙)

さー、本命地に向かいますか。

と思ったら、かーちゃんの好きな道の駅発見! 当然ながら寄り道です。

やっぱ、トマトは外せないようです。しかも買うのはB品のみ。

そしてやっとのことで15時過ぎに到着~。

さすがに藤の花は早かった・・・

でも、ヤエザクラやシャクナゲなど彩満載でかーちゃん終始ご満悦なのでヨシとします。

あと10日もすれば絶景になるんでしょうね。

ココも写真のようなピンクのナイアガラ・・・みたく。

園内もそうだけど取り囲んだ山々の新緑がこれまた奇麗でした。

ココの代名詞ともいえる「大藤」。生で見ると圧倒されます。

すんごいです!

コレで花が満開になったら・・・、想像しただけで鳥肌モンですよ。

ひときわ紫色が濃いのでパチリ。

一体、藤だけで何種類あるんでしょう。

さー、散々迷ってたコバラを買ったら帰りますよ。

そして、かーちゃんリクエストの最後の寄り道は、

ココ。

中に入るとこんな感じ。

東北自動車道上り線の羽生PAなのです。

江戸時代の建物を再現したとかで、・・・知らなかった。

造られた情景とは言え、川越の蔵造とは違った雰囲気、ありますねー。

因みに、下り車線の羽生PAはと言うと、

全く真逆(笑)

先週の高遠といい、平日は道路も目的地も空いてて最高です。

でも、そろそろ平日の釣りもしてみたいんですけど・・・。

チャンチャン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月に逆戻り?

2018年04月08日 | フライフィッシング

木曜日はポッカポカだったのに土曜は震えるほどの寒さで冬に逆戻り。

1日ずらしたけど今日も十分寒かったです。

道中、高速道路のチェーン規制がラジオから流れてたけどココも若干ながら降ったようです。

実はココ、先週と全く同じ場所なんです。バラシたのと合わせ切れしたのが日に日に大きくなってくので決着をつけようと性懲りもなくやってきた次第です(笑)

先に言っちゃいますが、見事に返り討ちです(涙)

流れはこんな感じ。

若干芽吹いた新芽も気持ち凍えてるみたい。如何せん気温は6℃です。

リベンジポイントは魚っ気ナシ。浅い反転流から今日のお初君です。

チョット深めの反転流から嬉しい誤算の26cm。

水温は5℃あるかないか、ハンドランディングは辛いところですが、

このデップリお腹をお見せしたかったので(笑)

しかし、何食ってんだかストマック採りたかったけど暫く寒い日が続くらしいので今日は止めときますか。

日向なのにまさかの氷柱・・・。

撤収~。

帰るにはさすがに未だ早いので実績のある下流の枝沢で稚魚虐待で鬱憤晴らそうと潜り込んでみました。

が、ココも思惑通りとならず。

まさかのイワナ君出てくれるも

トータル4尾で大撃沈。

身も心も芯から冷え切っちゃったので16時前に完全撤収です。

来週は暖かくなってくれるんでしょうか、頼むから暖かくなって頂戴ませませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三峰川の下流へ行ってきました

2018年04月05日 | 雑記

って、言っても「魚」ではなく「桜」を観に、ですがー。

今月から木曜日も「休日」になったのでO川水系にでもと思ってたら、何時の間にかかーちゃんも木曜日を休日にデフォルト設定してたのでした。

かーちゃん、恐るべし・・・。

とりあえず一発目は波風立てないようかーちゃんのリクエストに応えてみました。

いやー、一昨日までは三分咲きの情報だったのにほぼ満開じゃね?

駐車場の案内おばさん曰く、「昨年より一週間早い」そうです。

北門側は八分咲きでしたが、

南門側は満開です。

美術館前はプチ花見(宴会)状態でした。

北アルプスとのコントラストもイイ感じ。

この調子じゃ今週末が最後のチャンスでは? 来週末にはほぼ散っちゃうんじゃないでしょうか。

始めて来たけどココ、城跡だけあってかなり広いんですね。

昼も近くなったこともあり小腹が空いちゃいました。

こうゆー場のソバはそれなりの味かと一杯をシェアして食べることに。

ところがどっこい、このソバ、うんまいです!

因みに後で「かんてんぱぱ」んところの雰囲気バリバリのソバを食したのですが、すみません、城址公園のコッチの方が断然美味かったです(笑)

スタンプラリーとか2時間ほどサクラ三昧の後寄ったのがココ。

かーちゃんのリクエストとは言え、なんか随分買い込んでますなぁ。

遅いお昼は同じ敷地内にあるお蕎麦屋さん、「栃乃木」さん。

お店の雰囲気も器も蕎麦も最高でしたが、汁が・・・。

まー、こればっかりは好みですから。

最後の立ち寄り場所は松本城の目と鼻の先、「小松パン」さん。

いやー、狭い路地に邪魔され自力で辿り着くことがことができず、郵便配達さんに聞いちゃいました。

なんと真ん前の路地に入って直ぐでした(照)

お目当てはコレ。

人気商品故、午前中で無くなっちゃうらしいので朝一に電話で6個「取り置き」してもらってたのでした。

そんなんで今日は相当ポイント稼いだはずなので、週末は「釣り」行かせてもらいますよ、っと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好天に誘われて

2018年04月01日 | フライフィッシング

ちょっと早いかなーと思たけど、tanaさん昨日はお山でイイ思いをしたとの連絡があったのでflyaokiもあやかっちゃおうとO川水系のお山へ行ってきました。

南斜面の沢を目指しましたが若干冬の名残が・・・

とりあえず朝飯ですね(笑)

石の状況から水位は若干高め、って言うか平水に戻った感じでトレースするフライに何時出てもおかしくないのに全く反応ナシ。

未だイワナ達は目覚めてないのでしょうか。

天気は最高!

レイヤードが難しいです。

ココは絶対ラバーソールで大丈夫と決め込んできたけど、川底ヤバ過ぎ・・・ツルンツルンです(笑)

でも、小渓だし滑るの覚悟で遡行すれば大事には至らないのでコレも実は想定済み。

それにしてもかれこれ2時間魚からのコンタクトなし・・・

怠惰なキャストがコントロールミス、石脇トレースのつもりが流心へ。

あーあと思ったら意外にも瀬のど真ん中からポックンと(驚)

それを機にプチパラダイス?

イワナにスイッチ入ったみたい(笑)

でも、やっぱり瀬より石脇とか反転流は外せません。

こんな状況だと午後からは水温下がり活性は落ちるはずなのに今日はどうしたことか6.5℃水温上昇です。

虫も結構飛んでるのも好調の要因か。

このこでストマック採ってみることに。

アダルトはクロカワゲラ? 黒くデカいのはテレストリアル、ハサミムシですね。

早春でもアントが効く証しでしょうか。

未だ奥は遥か彼方まで。でも、今日はココまでとします。

本流のイブをチェックせねば。

単発はあったけどまだ早いかな、放流君で終了~。

やっぱ、今年はハイシーズン突入早いかも!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする