Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

2012シーズン 千曲で幕引き

2012年09月29日 | フライフィッシング

シーズン最終日が見事、土日にぶつかっちゃいましたね。オマケに台風まで上陸の予定とのこと、ポテチでも摘まみながらJリーグでも見てようかと思ったものの、やっぱ、出掛けてしまいました。千曲川水系へ。

120929no1
2時半起きで1泊荷物をセレクト、3時半に家を出たのに高速代節約が祟ってしまい大分明るくなってからの到着は当然の如く、目ぼしい流れは先客に。何時も思うこと、準備は前日に済ませておきましょう。

そんなんで、已むなくマイナーな支流の奥へおいやられるはめに。

120929no2
絶好のポイントが連続してるのに渇水が影響してるのか、終盤にきての連日プレッシャーなのか、居てもフライはしっかり、シカトしてくれちゃいますから。

出ても口を使ってないのか殆ど乗りませんしスレも数回。このコは口を使ってくれましたが、この時期にしては心なしかスリムな気がします。

120929no3
ポイントは最高も如何せん、水が少な過ぎ。瀬尻に必ず小さいのが2、3尾ユラユラ。何処にフライを落とそうが、この状況ではキャスト前に勝負アリです。

120929no4
このポイントでは運良く、このコが瀬尻に着いていたので。

でも、落ち込みから瀬頭の本命ポイントはその後何度レーンを変えても冷やかしすらナシでした。このコの仲間が危険信号と共に落ち込みまでまっしぐら、だったんでしょう。

さー、ココは潮時のようです。川上へ移動しますか。

120929no5
雑草も葦も背高く成長し、春先の荒れたイメージは河原には見当たりません。河川工事もとりあえず終了したのか、らしき場所も見当たりません。

120929no6
嬉しいことにバイカモも少しずつ復活してました。

あれほど見事に何もなくなってしまった流れから復活するとは‥、自然の生命力にはホント、驚かされます。

若干の時を要すかもしれんけど、魚の復活も期待してイイかもしれませんよ。

120929no7
ライズはなくても飽きない程度に反応が。

しっかし、ここでも全く乗らないのです。やっと掛けても長いリーダーに翻弄され、バラシも数回。

長いリーダー使いの感が戻って、やっとランディングも全てヤマメでこのサイズ。でも、鰭ピンで綺麗なのでマジで復活は近い?

120929no8
移動途中で危険生物に遭遇。やり過ごそうと思ったら、挑発的な態度をとったのと人家にもキャベツ畑にも近いこともあったので、成敗してしまいました。

川上にも居たので皆さん、気をつけましょう。

120929no9
その後は必要以上に足元を気にするのと、棒キレにビビったりして。(笑)

イブニングではこの時期珍しくヒゲナガが。しかも、目の前で水中散歩まで。

120929no10
浮上。

肝心なイブニングは#20まで落とし、前出のヤマメ君達で終了。

明日も予定してたけど、なんかスッキリしちゃったので1泊はするけど、朝に撤収することにします。

今シーズンも「千曲で始まり千曲で終わる」でした。昨シーズンの同時期の景色に比べたら”良くぞココまで!”って感じです。来シーズンも「千曲で始まり‥」そうありたいものです。

2012シーズンもありがとう! 来シーズンもヨロシクね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャルシーズン開幕?

2012年09月21日 | 雑記

開幕直前にまさかの「セシウム」汚染によって、例年通りの釣行が叶わなかった群馬の2012レギュラーシーズンは20日を以て、禁漁を迎えてしまいました。

120921no1_3
結局、何回行けたんだろう‥。

多分、片手にも届いてない筈。

120921no2_3
気の早い便りが。

漁協は違うけど、スペシャルシーズンの開幕です。

今シーズンは数年振りに利根川ですね、ロケーションと足場は文句なし。水質もイイからライズの釣りもできる筈です。

ただ、個人的にも要望してたC&Rの料金格差は今シーズンも叶いませんでした。

ところで、吾妻漁協もやるのかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012北海道 その8(完結)

2012年09月15日 | 北海道特化

最後はやっぱ、S川でしょう。結果はどうあれ最後の足掻きをしないと、帰るに帰れません。(帰りますけど)

満足な結果が出なかったら来月に、「その9~12」をマジで計画するつもりです。(笑)

ロクマルポイントに着いたのは、未だ陽が射し込んでない6時でした。殺気バリバリなんでしょうね、心臓バクバクなのが自分でも分かります。一応、今まで反応のなかった下流側からキャストすると大きく水面が乱れる変化に緊張感はピークに。ただ、直下でUターンしたらしくその後、フライを変えても全く反応ナシです。

深呼吸後、「念のためポイント」諦め「本命ポイント」へ#8スティミュレーターをキャストすると、半信半疑にフライが消し込まれたんです。

120915no1_2
「でた~!」っと、アワせたら‥。

終了~。

120915no2
と、思ったけど意地でこんな瀬の連続を遡行、「足で稼ぐ」ことにしたのです。

120915no3
本流筋は全く反応無く、陽が高くなったこともあり分流に潜り込み、キレかかった集中力を保ちながら遡行を続けます。

120915no4
入渓から2時間後の8時、前方に、「らしきポイント」出現です。セオリーどおり下流側から丁寧に複数のラインをトレースするんですが、ヤンチャサイズのチョッカイすらありません。

ココでダメなら撤退と、瀬頭に近いガンガン瀬をスティミュレーターが流れ出した途端、デカ頭が。

120915no5
一瞬遅れたアワセが功を奏したのか、2度のジャンプもフックアウトせずラインは下流側に突き刺さったまま。不思議と今回も意外なほど冷静なんです。

さすがにインスタントネットへ導くまで、数分かかったものの前出の画のとおり、瀬は長いし障害物もないので危ないシーンは一度もナシです。

今回はちゃんと、ドラグも確認済みだし、ハンドドラグに準備も怠りませんでした。が、こんなもんなんですよね、リールファイトに至らなく勝負アリでしたから。

因みに、ジャンプした体長を見た瞬間、不謹慎にも「小さい」と思ってしまったのは、2日前の横っ腹と比べてなんです。あの横っ腹はマジでデカかったんですよ。

120915no6
shirakamiロッドの実質の「入魂」と同時にインスタントネット、「ハンディパックネット」の入魂の瞬間でもありました。

120915no7
目視ロクマルは無さそうとメジャーを当てると、57cmで案の定、”泣きロクマル”でした。

スティミュレーターのエルクが半分になってたのでメンテせず、#8ブラックエルクカディスにとっかえて、もう居ないだろうと思いつつも若干ラインを変えてキャストすると、

120915no8
サイズはかなり落ちるものの、パワフルなのがホントに出ちゃいました。

この子は一緒前にリールを逆転させやがりましたよ。サイズは47cmなのに。

さすがに、もうないだろうと思ったら、

120915no9
横着なハンドランディングで38cmまで。さすがにその後は音沙汰なしでしたが、まさかの出来事でした。

”早起きは三文の徳”とは、良く言ったものです。実はこのポイントに着いた時、今回初めてご同輩とニアミスしたのですが、30分遅かったら2番煎じになってたのは明らかだったのです。

もう、ミッションコンプリートです。10時前ですが来た遡行ルートをトレースして撤退です。

勿論、最後に、”ロクマルポイント”でキャストしたことは言うまでもありませんね。(笑)

120915no11
最後は、預けた荷物を取りにホテルへ戻る途中でブラウンに挨拶。

ココは、Tanaさんから薦められてた川なのですが、言われなければ100%スルーしてしまう小さな流れです。でも、こんなサイズのブラウンが普通にライズしているのですから別の意味で、「北海道、恐るべし」。(笑)

今回の4日間も色々な経験則を引き出しに終うことができました。初日の状況から、どうなっちゃうのか予想もできませんでしたが、”継続は力”なんでしょうか、ダメな日だって無駄事は一つも無いと言うことなのでしょう。

120915no0
13時過ぎに荷物を預けてるホテルへ寄って、ノンビリと空港方面へ。

中札内のソバで遅い昼食後、近くの流れを再びチェックし「2012北海道シーズン」終了です。

次回は、2013年6月かな? 自己更新(62cm)目指してまだまだ、楽しみますよ!

北海道、ありがとね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012北海道 その7

2012年09月14日 | 北海道特化

ロクマルレインボーに嘲笑われる夢まで見ちゃって、冷静を装ってもやっぱ、己の些細な不注意で逃してしまったのが、形になって現れちゃったんでしょうか。バックラッシュさえしなければ絶対獲れてた自信もあったので余計ショックだったのは事実です。&ハッキリ言って、寝不足です。

その悪夢を振り払おうと、Tanaさんも同様に前から気になっていた別のS川をリサーチするためS湖を目指します。途中の十勝川が回復の兆しが見られない見事なまでのカフェオーレ状態だったので危惧してたら案の定。

120914no1
何とかドライで行けそうだったけど、水深があると底が見えず、河原のある流れなら間違いなく実戦リサーチしたんでしょうが、初めての川で状況が分からないことから深みにでも嵌ったらヤバイのでココはパス。

とりあえず、上流へ移動です。

120914no2
道路は流れから離れ、次にくっ付いた時はS湖のダムサイトでした。画では然程の濁りは読み取れないでしょうが、実際は浮遊物も多く結構な増水で透明度もかなり低い水況です。

暫し、湖面を凝視するもライズは皆無。エサ師でも居れば情報が得られたんでしょうが、それも叶わず。

インレットより先、行ける所まで行ってみることに。

120914no4
荒れた林道から流れを覗き込んでも滑底の流れが延々と。

林道から落差がなければ流れもクリアなのでリサーチできたのですが、落差がなくなること無く、Fitでは行けない場所まで来てしまったので、已むなくUターン。実釣は持ち越しとします。

120914no3
S湖畔には、芝生で快適なキャンプ場があるのですが、大自然との隔たりを作る柵とか全くナシ。

この喚起看板は何を意味する?

120914no5
次の選択肢は全く考えてません。さー、地図を片手に思案です。安直に一番近いM川へナビセット。

因みに、上の画は単なる雑草ではありません。蕎麦畑なのです。長野の開田高原の比ではありませんでした。

120914no6
予定になかったM川に降り立てたのは、ホテルを出てから3時間半後の10時半でした。

因みに、ホテルから直行してたら1時間掛らない川です。(笑)

120914no7
当然初めての川なのでメインは、レインボーかと思いきや体高のあるヤマメにビックリ。

120914no8
パワフルなレインボーも出るのですが6:4でヤマメが多かったです。

とにかく遮蔽物のない流れが、延々と続くので遡行しなくても汗がダラダラ。2時間ほどで撤収です。勿論、沿った土手も道路もないので遡行ルートのトレースになります。

車に戻り水分補給後、十分時間があるので、地図とカーナビを駆使しB川へ向かいます。

120914no9
雰囲気ある流れに有り余るほどの期待で胸を膨らましちゃったら、全く反応ナシ。

画奥の超1級ポイント(見えないかな?)ですら反応ナシなんですから、マジで心が折れちゃいました。

時間は15時。今日は早上がりで美味しいモンでも食べようとウェーダーまで脱いだんですが、昨日のロクマルポイントの川を渡った途端、忘れていたナニかがムクムクと‥。

そうなんです。性懲りもなく、また、ウェーダー履いてロクマルポイントへ行ってしまったのです。

結果? 奇跡的に出たんですが、今度はスッポ抜け。(汗)

17時半まで粘ったものの、その後ドラマは起こらず。ヘロヘロでホテルへ戻ったものの、夕飯は美味しいモノの筈だったのに、空しくもコンビニサンドイッチに化けちゃいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012北海道 その6

2012年09月13日 | 北海道特化

2日目。今日から本番です。

ホテルのバイキング朝食(パック料金)を鱈腹詰め込み、昨日のイブニングポイントへ直行です。

120913no1_2
河川脇の林、朝の8時チョイ前にも関わらず緊張するのは北海道ならではでしょうか、クマ鈴リンリンです。関東では考えられませんけどね。

ワンキャスト目からイイサイズを掛けたにもかかわらず、寸前でバレちゃって、なんかヤーナ予感。

120913no2_2
橋下は若干流れに変化があってポイントになってたけど、橋上からはこんな荒れた瀬の連続となります。

120913no3_2
減水故か、浅瀬を利用してのジグザク遡行も可能です。ただ、ポイントと呼べる流れは数少ないので何時もなら既に撤退していたかもしれません。今日は原点に戻り、1本の流れを足で稼いでみることに決めたのでした。

120913no4_2
場所によっては已むなく護岸の林を歩くことになり、ここでもクマ鈴リンリンです。20m先には立派な土手があるんですけど、釣ってる時より五感が研ぎ澄まされちゃいます。(笑)

120913no5_2
釣り始めてから約2時間後、魚っ気は全くありませんでしたが、やっと雰囲気のある流れに到着です。

念のため、2Xティペットとスティミュレーターを取り換え、万全の態勢で臨みます。(の筈でした)

数投目、若干逆光で見辛かったのですが、イワナの出方のようにフライが水中に消し込まれたので反射的に#6ロッドを煽ると、ユックリと何かが流芯に向かって、ゴンゴンと動き出したのです。

デ、デカイ!

流芯の向こうは厄介な護岸ブロック、なので流芯手前で勝負しないといけません。こんなシーンを想定して今春調達したのが、このshirakami7.8ft(ワン&ハーフ)#6ロッドなのです。

更にリーダーは1X、ティペットは2Xなのでロッドのポテンシャルを確かめる絶好の機会でもあります。

半ば強引にロッドを立てると、今度はユックリと下流へ走り出しました。その時見せた横腹に、思わずデカッ!

普通なら舞い上がるところなんでしょうが、事前のシミュレーションどおりにコトが進んでるせいか、意外と冷静なのが自分でも分かり不思議な感じでした。

横っ腹を見た瞬間、間違いなくロクマルを確信すると同時に獲れることも確信しちゃったのです。後で思うとコレが過信ってやつか‥。

下流は200m程穏やかな瀬が続き、対岸も倒木などの危険個所はナシ。持久戦覚悟で余計なラインを巻き取りリールファイトに持ち込んだまでは完璧! ところが、ヤツの2回目の突進時にトラブル発生です。

余裕からか、左手でリールを抑えテンション(ハンドドラグ)掛けるの忘れちゃったのです。一瞬、リールが逆転の悲鳴を上げたと思ったら急にロッドが重くなり、瞬時にノーテンション‥。何が起こったのか、茫然と下流にたなびくラインを見ながら腰砕け状態。その場にへたり込んでしまいました。

120913no6
ドラグ調整をしてなかった(忘れてた)んですね。スプールの中は見事なバックラッシュ、ブレイクポイントは2Xティペットとフライの結び目でした。

単純なミスに悔みに悔やみきれず、マジで暫し動けませんでしたよ。オマケに足に力が入らないので一旦、車に戻ることに。

120913no7
レモンウォーターをガブ飲みし、エアコンでクールダウンしたら意外にも落ち着きが戻り、「次、行ってみよう!」的な気持ちになったのでI川へ移動してみました。(かなり単純)

大人し目の川ですが、護岸は無く畑と道路の向こうは奥深い日高山脈に繋がってる山々なのです。なので頭は既に切り替わってます。

120913no8
さっきまでとは比べ物にならない程、魚は居ます。ただ、この時期の水量に比例してかMaxはこのサイズ。泣きヨンマルまでしか出ませんでした。

120913no9
そろそろマジで、エスケープかUターンかの撤退を考えてると、前方に真新しい堰堤出現。ちゅーことは道路もある筈なのでそこで撤収とします。

ところが‥。

120913no10
思惑どおり立派な入路はあったものの、右は禁断のトウモロコシ畑で左はモロ山なのです。まだ、15時チョイ過ぎなのに獣臭のオマケまで漂ってるんですからたまりません。

300m程の入路をカウンターアソールト片手に走破せざるを得ません。恥ずかしながら心臓バクバクでしたよ。

入路から先ほど通った道路に出たのは良かったけれど、コレが入渓地点まで半端ないんです。北海道なのにココだけ(?)直線ではないんです。

120913no11
車に戻ってもコンビニで調達済みの水分(2L)は既に消費済みのため、カーナビで自販機探し。Aコープまでかっ飛び定番の「北海道限定ガラナ」ゲット!

さー、イブニングポイントを探しますかね。

120913no13
平日なのに橋前後は先客多しです。暫し見学すると、この方はダウンクロスで釣り下ってます。ウェットなのかドライをフライ先行でトレースしてるのか分かりませんがロッドが弧を描くことはありませんでした。また、ライズリングも見ることもありませんでした。

120913no14
これまたカーナビで道路に接近する流れに向かいます。因みに、スマホでも国土地理院の地図が見れちゃうんですから便利になったモンですね。

完璧に見た目絶好のイブニングポイントも下流の瀬でヤンチャサイズが出ただけで、ココでは遅くまで粘ったのに反応すらナッシングでした。

忘れてた筈のシーンが、帰り車の中で走馬灯のようにしかも、エンドレスモードで流れ始めちゃって、運転に集中できず休み休みで、やっとホテルに帰還できたの、20時過ぎでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012北海道 その5

2012年09月12日 | 北海道特化

2ヶ月振りの北海道、今回もソロ釣行とあいなってしまいました。

先月の盆過ぎにTanaさんがリサーチした際は、稀に見る大渇水で東西南北の山向こうへロングドライブを強いられたらしい。札幌方面はゲリラ豪雨でトンでもない状況らしいが、ここ、十勝は纏まった雨の知らせは無く、今回も出たとこ勝負のつもりだったのだが‥。

レンタカー屋のアンちゃんの話によると、昨日の雨で結構水が増えたとのこと。川によっては濁りもあるらしい。アンちゃん、ルアーをやるそうなので秘密のポイントを教えてもらおうと思ったら「最近は海アメばかりで‥」。はい、ありがと! 行ってきまーす。

120912no1
ホテルに向かう途中でS川チェック。

岸のコケの状態から5cmは増水してるようです。ただ、昨年の大雨のため巨大化した瀬の連続にテンションはイマイチ。

120912no2
序にスプリングクリークで名を馳せてるオ〇〇川へ行ってみたら、「なんじゃこりゃ~」状態。

流れがなければバイカモもナシ。流れを塞ぐ雑草から、ココも昨年の台風で崩壊しちゃったのでしょうか。

さー、とりあえず宅配荷物を取りにホテルへ向かいますか。

120912no3
時間がないので地図を片手に市内から近いS川のある堰堤上へ。

ところが分岐道に入った途端、大きな水溜りにFitが行く手を阻まれてしまった。止むなく熊鈴だけ持って300m程奥に進むと予想以上のロケーションです。駆け足で車まで戻ったのは、言うまでもありません。(笑)

ところが、最低限の荷物だけを持ってきたつもりが、ウェーダーだけが見当たりません。荷物から出し忘れてしまったようです。(汗)

サポートタイツにウェーディングシューズ‥、ミッキーマウスみたいないな下半身に思わず噴き出してしまいました。が、だーれもみてないしー、と開き直ってキャスト!

120912no4
ワンキャスト目から出てくれたのもこのサイズ。最悪サカナの画がないと洒落にならないのでパチリ。

120912no5
雰囲気もあって、ヤンチャも居るのでとーちゃん、かーちゃんも居る筈なんだけど如何せん、このドピーカンではね。スマホは1時間おきに「道東雷雨警報」を出してるんだけど、エリア違いか。

120912no6
インレットの倒木下からやっとこさ、このサイズ。この時点でパンツまでビショビショです。

120912no7
ビショビショ序に暫く遡行も太い流れと所脇ブッシュに覆われたところで軟弱FFMは撤収です。

正直、既に両膝が諤々状態なのです。日陰で風を浴びると一気にクールダウン。を通り越し震えちゃうほどなんです。

一旦、車に戻り着替えを終えると今度は睡魔が。2時間ほど不貞寝してしまいました。

120912no8
帰り際に下流域の橋下の安全地帯でプチイブニング。スニーカーのままの横着キャストに結構なのが出てくれたのに移動距離が取れなく下流側の倒木に潜られ、”ジ・エンド”。

暑さと高水温で、今回も厳しい釣りになりそうでロクマルなんて夢の夢と思ってました。ここ時までは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする