梅雨入りしたのに雨は最初だけ、お陰で畑には毎日行けるので2日置きの収穫が嬉しいことに都度増えつつあります。
今日の収穫。
最初(下)、久々にインゲンを収穫したので籠の上部まで一杯になりました。
これは29日分。
26日分がこちら。
明らかに増えてますね。
雨の日が続くとキュウリがヘチマ並みに巨大化しちゃいますが、雨の少ない今年はそこまで大きくならずに収穫できてます。それでも都度2~3本は捨ててますがそのくらいは許容範囲です。
雨が少ないとトマトも割れないのでイイことずくめなんですが、暑過ぎて草むしりが捗らないのが何だかなぁ・・・。
小玉スイカも大きくなってきたのでカラス、念のためアライのプーさん対策でネットの屋根を張ってあげました。
張るのはスイカ食べたさで勇んで施すのですが、収穫後の後片付けは毎回辛いものがあります。
もう来年は(スイカ)止めようと思うのですが翌春になると片付けの辛さなんてすっかり忘れちゃって、毎年同じコトの繰り返しです。
は~ぁ、何時まで出来ることやら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます