goo blog サービス終了のお知らせ 
I LOVE HARLEY! の独り言




本日は、ご近所の「手打ちそば 喜心庵」さんでいただきました。
本日も一番客です。






本日は、「十割鶏せいろ」


「芝えびのかき揚げ」


さらに「十割せいろ半量」をいただきました。


写真では分かりづらいですが、「十割のせいろ」は一人前がせいろ二段で提供されます。
これは、江戸時代のせいろ蕎麦の出し方だそうです。

したがって、「十割鶏せいろ」はせいろ二段、「十割せいろ半量」はせいろ一段です。
喜心庵さんのせいろ蕎麦の薬味は、ねぎ、山葵の他に大根おろしも付いています。
おろしせいろをいただいているようで、大変お得な感じがします。

お蕎麦は噛み応えがあり、のど越しも良いとても美味しいお蕎麦です。


「鶏せいろ」は、塩麹に漬込んだ鶏胸肉を使われているとのことで、柔らかく旨味のある美味しいお肉でした。
食後に「蕎麦饅頭」を進めていただき、お腹いっぱいです。


大変美味しゅうございました。
ご馳走様でした。

喜心庵さんでは、天ぷらそばを芝エビから大エビに変える件が進行中のようで、難航中との投稿がありました。
喜心庵さんの「芝えびのかき揚げ」はとても美味しくて私は大ファンです。
他ではあまり見たことが無いので、「大海老の天ぷら」に変えたとしても「芝えびのかき揚げ」も残していただけたらなぁと思っています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )