goo blog サービス終了のお知らせ 
I LOVE HARLEY! の独り言




本日は「追分ソーランライン」で積丹半島を周り、さらに洞爺湖・支笏湖を巡ってきました。


先ずは国道5号で余市まで行き国道229号に乗り換え、積丹半島へ。










そのまま日本海沿いを寿都まで。







寿都から道道9号、国道5号で長万部まで行き、国道37号、230号で洞爺湖畔に出て道道2号で湖畔沿いを走行。







国道453号で支笏湖畔へ。


そのまま453号で湖畔沿いを走り札幌市内に出て、いつもの道で帰宅しました。





本日のデータ



GPS経路ロガーによる走行距離および平均速度。
416.2Km
40.8Km/hr
メーター読みは411.5Kmだったので
実距離/メーター比は1.011
ガソリン消費は13.91Lだったので燃費は29.9Km/L

本日は先日取付けたスマホホルダーとサンバイザーのテストを兼ねた走行でした。
結論から言えばインカムと相まってすこぶる良い使い勝手です。
とても便利です。
しかしグーグルマップのナビが上手く使えないのであります。
PCでルートを作ってスマホに送ったんですが、ナビ操作開始すると色々なルートが表示され、悉く反対方向を言ってくるのです。
どうなってるのかなぁ?
しかし走りは最高でした。
天気も良く、郊外に出るとさほど暑くもなく。
運転しやすい単車です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 霧立峠 大雪ダム・三... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。