無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

自然と触れてみる▲▽森林植物園▲▽

2008-06-17 | 神戸 植物園


早くも夏風邪?をひいてしまい
鼻水が出るわ出るわのキャメロンです
みなさんも気をつけてくださいね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

三ノ宮からバスで40分ほど山道を登ってゆくと
神戸市立森林植物園があります。
 
▲受付はこちら、森の中でございますよ!

植物園ってなんとなぁく室内というイメージがあったのですが

ここは見事に in the 森!!

森林植物園→→→→→
1940年に開館した六甲山上にある植物園
摩耶山の西に位置する総面積142.6haという
広大な樹木植物園で、周辺は
瀬戸内海国立公園に指定
されている。
日本の代表的な樹木および世界各地の
樹木約1200種を植栽しています。

 
受付を終えて進んでいくと・・・
大きな家が ドーン
 
世界一大きな木といわれるセコイアオスギ
を見立てて作られたハウスです

中は資料館兼休憩室になっていました

セコイアオスギについて
樹高80メートル以上。
樹齢は1,000年以上で、最高記録は3,200年
現存する最も巨大な樹木の一つで
世界一体積が大きくなる木なんです


▲セコイアオスギの断面図
樹齢2000年・直径5.4m・重量17トン 北米産の巨木~


▲セコイアオスギ伐採用のチェーンソー
3メートルはあろうかと・・・


▲セコイアオスギでできたベンチ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらでは、今年は「国際カエル年」ということもあって

この森林植物園に生息している
さまざまな種類のカエルの紹介も

水槽の中のアマガエルちゃんを発見!10cmくらい!
こんな見事な(?)カエルをみたのは
小学生以来でしょうか
しかし残念ながらカエルの姿を見れたのは
このセコイアオスギハウスが最後。
園内ではお目にかかれませんでした


ハウスの周りは、喫茶や雑貨店があり
にぎわっていました



さて、次回からいよいよ園内=森の中を探索
14日から始まっている
アジサイ散策をご紹介しますね

by  
キャメロン