無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

灘の酒☆灘五郷の館

2007-11-30 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

みなさんこんにちは☆キャメロンです
お酒がますますおいしい季節到来ですね・・・
灘五郷の館灘の酒フェア
には行かれましたか~??
阪神の酒の名産である灘五郷の試飲・展示特設コーナーが
できていると聞きまして、日本酒はだめだめな私ですが、
行ってまいりました

会場は朝日ビルディング1階 ピロティ特設会場です

酒樽がどーーーーんと置いてありました

こちらが受付
チャリティー試飲ということでイッパイ100円で、灘の酒を味わう
ことができます。収益金は、「あしなが育英会」に寄付されるそうです

スタッフの男性にお尋ねすると、
 
「今日は試飲会を楽しんで頂くという形で、ボトル販売などは
やってないんですよ女性が飲みやすいお酒もあるんで、
どうぞお味見していってくださいね~♪」
とのことでした

既ににぎわっておりました
立ち呑み屋状態です
灘五郷・灘の酒展示PRコーナーもありました

(★´∀`)ノ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

(★´∀`)ノ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


皆さんもご存知のとおり
六甲山の湧き水裏六甲の三田米と、
篠山からの季節限定の働き者「杜氏」
たちとで、天下に知られる
清酒の里・灘五郷
が生まれました
 明治時代に建設されたレンガ造りの倉庫を利用して、
大手酒造メーカーは競って記念館・資料舘をつくり公開
しています


以前に、店長菊正宗酒造記念館を紹介して
いますよ
(灘の酒蔵ブログ)

江戸時代には、伊丹の酒が天下で持てはやされ、
酒といえば伊丹であったそうな

それが、灘五郷と呼ばれて、酒どころは東から
伊丹・西宮・芦屋・御影・灘になり、伊丹が衰え、
西宮市(今津・西宮)
神戸市(魚崎・御影・灘)
になってきたんだそう


▼その五郷の土地柄をパネル展示

おいしいお酒はここで作られているんだー
としばらく鑑賞


●西宮郷と魚崎郷


●御影郷と西郷

この灘五郷の館は
本日30日まで5日間、行われています。
こんな地域紹介イベントがあればこれからも
出かけてゆきたいですね


by キャメロン

▲会社帰りらしき女性の姿も。
今夜は、いっぱい呑んで帰ろうか~
そんな声が聞こえてきました


☆CAP HOUSE☆②

2007-11-29 | 神戸 おすすめイベント・観光情報
こんにちはタンポポです

*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*

今日は☆CAP HOUSE☆の続きです
前回は1Fフロアをご紹介しましたので
さっそく2F CAP GALLERY


*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*

2Fフロアにはワークショップルーム
ギャラリー資料室なんかもありました

なのでギャラリーを少しご紹介

*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*

まずはギャラリー山側から

なにやら怪しげな黒布の向こうには
こんなピカピカした世界が待っていました

SHOWCASE 西上翔平展「シ・劇的」

自分をモチーフにその他さまざまなイメージ
との掛け合わせによって新しい自分の見え方
見られ方を演出したいと考えています
それを映像という舞台に落とし込み
それを含めた空間全体をひとつの
「劇空間」に仕立て上げたいです


と説明されていましたょ
真ん中に写っているのはご本人だったのですね


*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*

続きましてギャラリー海側
コチラはとっても私好みでした


中澤雅子展「らくがき~何気ない本気~」

年ごとに書き溜めたスケジュール帳
スケジュール帳は私にとって落書き帳でもあります
この中では何をしても自由なのです
ふと思い浮かんだ言葉や絵からは
素直な自分が見えてきます
この手帳から何気なく生まれた言葉や絵を
半永久的に残る焼き物に置き換えて人間の
私よりずっとここに残せるのなら
とても迷惑で素敵なことだなと思います


と説明されています

*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*

少し作品を紹介しますね

「たまにこうなりたいときがある」とかいてありました
あるかな…?

「私は泳ぐ魚をみたことがない」とあります

「かお」心の中の顔の表現でしょうか

そのほかにもたくさんありました

壁に無造作に書かれた落書きがとっても
可愛い

*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*

すばらしい中澤さんの世界でした

*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*

ここCAP HOUSEの3F・4Fには
アトリエのフロアになっていました
ここで素晴らしい作品が日々生まれていっている
わけですね

*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*

今回ご紹介しました西上さん、中澤さんの
作品は展示期間が終わってしまっているのですが
次々と素晴らしい作品が生まれている
CAPHOUSEから目が離せませんね

皆さんも是非チェックしてみてください

*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*

CAPHOUSEでは2008年春から
約1年かけて行われる建物の改修工事を機会に
CAPHOUSEプロジェクトを12月26日で
終了するらしいです
しかし、新しい場所での新しいプランを
計画中だそうなので楽しみに!

と言っておられました

*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*

とっても楽しみですねタンポポでした

◆第512回読者の報道写真コンテスト◆

2007-11-28 | フレッツ@メディアスタジオイベント


+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-

第512回 神戸新聞 読者の報道写真コンテスト
上映の週が始まりました。(11月28日~12月4日)

第512回 神戸新聞読者の報道写真コンテスト

10月撮影の作品が多く、真っ盛りです。


   お気に入り作品のご紹介は・・・この2点 
 
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-


▼「男前達」 藤田真利(高砂市)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-

のお祭りのワンショット
お神輿を担いでいる男性の表情が、活き活きと
しています。一瞬の表情で、強さや逞しさ、パワー
漲るその場の「ワッショイ」な雰囲気が
伝わってくるようです。

皆さん、素敵な表情をされてますね
まさしく「男前」



▼「祭雲」 林田明熟(神戸市垂水区)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-


タイトルもにも惹かれました。
「雲」「お祭り」という意味でしょうか

大きな橋の上に、さらに広がる
夕暮れる直前あたりの、色のコントラストが絶妙です。

眺めていたら、自分の体が風になって、ふわ~っと
この雲のところに飛んでいき、空中を散歩させて
もらい下界を眺める・・・なんてことを想像したり
しました

このようにを眺めるひと時が、日常に
あると、地球に生きていることを実感できるような
気がします。
この雲はどこかから来てどこかへ行くわけですね
    

一瞬を掴んで、感慨をもらえる写真が次々と配信
されている1週間です

是非、足をお運びくださいな


BY 店長
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-


☆CAP HOUSE☆

2007-11-27 | 神戸 おすすめイベント・観光情報
皆さんこんにちはタンポポです

もうbiennale2007も終わってしまいましたね
再来年の開催が待ち遠しいですね
ビエンナーレ2007 公式ホームページ

今日はCAP HOUSE-CAPARTY
no 28 the living room/リビングルーム

としてbiennale2007
参加していたCAP HOUSEさんに
お邪魔してきました



CAP HOUSEとは…
特定非営利活動法人※「芸術と計画会議(C.A.P.)」
旧神戸移住センターを使って企画・運営する
アートプロジェクトです。
アーティストが集いそれぞれの制作活動を行い
あらゆる人々が交流し、互いに新しい価値を
創造していく場を築くための実験を行っていく
プロジェクトです。
C.A.P.は、1999年11月3日より約半年間、
当時空きビルとなっていた旧神戸移住センター
「CAP HOUSE - 190日間の芸術的実験」を行いました。
そしてこの実験でアートを軸とした多くの
人々との交流を生み出す際の「場」の重要性を
確認することができました。
一方、時期を同じくして世界各国の日系人から
海外移住を物語る歴史的建造物である
「旧神戸移住センター」を保存整備してもらいたい
との要望がありました。
神戸市では2008年のブラジル移住100周年を機に
この建物が国立の「海外日系人会館(仮称)」
として整備されるよう運動を推進しています。
C.A.P.は2002年の春より神戸市から委託を受け
建物の管理、海外移住者の資料展示
そしてCAP HOUSEの企画・提案を行っています。

※「芸術と計画会議(C.A.P.)」
2002年4月、C.A.P.[芸術と計画会議]は
特定非営利活動法人の認定を受けました。
そこでこれまで実験的に行われてきた
旧神戸移住センターでの活動を
「CAP HOUSE プロジェクト」として新たに
再スタートすることとなりました。
神戸市によって新設される海外移民資料の
展示と併せてアートがより身近に
感じられるようなスペースづくりを目指します。


とホームページにありました詳しくは
コチラCAP HOUSE ホームページ


見た感じは古い小学校ですね

さて中へと入っていきましょう


入ってすぐの受付横にはたくさんの
フライヤーが並んでいます


そして左に進んでいくと
リビングルームがありました



一番奥にはおしゃれなCAFE
みんな楽しそうにお喋りしています


こんな可愛いオブジェも


1Fはくつろげる場所になっているのですね~
さて入り口から逆に右側へ進んでいくと


神戸移住資料室がありました
海外移住者の功績を歴史に残し後世に伝えていく
場所で、海外移住関連写真・ビデオ
第1回ブラジル移民船「笠戸丸」復元画
移住センター当時の家具
などが展示されています


神戸は多くの移住者が出発前に
日本で最後の日々を過ごした町ですからね
海外日系人にとって心の故郷と言われているんだとか

つづきまして2Fへご案内差し上げましょう

と見せかけ今日はココまでです
すいません

では次回お楽しみに~

タンポポでした

今月最後のライブ♪

2007-11-26 | その他

夏から始まった寺尾仁志さんフレッツ@メディアスタジオ
ライブは、もう秋の終わりを迎えようとしております。
早いですね

  


昨日は「ENICO(エニコ)」さんをお迎えしての
ライブでした

ENICOさんのWebsite



久々の女性の歌声は、新鮮です

ENICOさんの唄は、軽快で明るく聴いていると
元気が出てくる、勇気づけられるような曲でした。

ギター演奏も歯切れよくENICOさんの分身の
よう。爽やかで伸びのよい歌唱と一緒に、印象に
残りましたよ



キラキラ輝く目も、微笑みながら唄を伝えてきます

  

マークさんは、今回は名札()を置いて、弾き語り
作る曲は、何かに向かっていく・・・という内容の
ものが多いのだそうです。

松中啓憲 Website



前回から参加の井高さんは、ソロ演奏を披露して
くださいました

鍵盤を指が、舞います





   

寺尾さんは、土曜に大きなライブがあり、声が
枯れ気味

でも心地よい演奏を聴くと、唄ってしまいたくなる
らしく・・・1オクターブ下の音で、控えめな歌唱




今回は、バラエティに富んだ音楽時間を過ごさせて
頂けました


            

ライブが終わった頃は、外はもう暗くこんなステキな
クリスマスツリーを、見ることができます

ミント神戸2Fデッキのクリスマスツリーでーす

       


BY 店長


フレッツ光体験イベント

2007-11-25 | その他


姫路のとある商業施設で
NTTフレッツ光体験イベント
が行われていました

レッツゴー


◆◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇◆
ネットも、電話も、テレビも、これ一本
フレッツ・光プレミアムは、
最大1GBの超高速インターネット

光IP電話「ひかり電話」や、自宅のテレビでブロードバンド映像
が楽しめる「オンデマンド&TVチャンネル」なども利用できます
このフレッツ・光プレミアムの魅力を思う存分
体験できるのが今回のフレッツ光体験イベント




◆゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇◇゜д゜◇◆  

この日アンケートに答えてくれたお客さま全員が
抽選に参加できます

がらがらがら~

4等賞
おめでとうございます

なんと
はずれくじナシだそう
お客さまも嬉しそう


◆゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇゜д゜◇◇゜д゜◇◆ 

そして、こちらが
フレッツ光の無料体験ができるコーナー


出来の良さそうなパソコン君が5,6台ほど
おりました

最新の光ブロードバンドを無料で体験できるとは
かなり嬉しいですよね
さすが、はやい、はや~い

3連休にふさわしく
賑やかなイベントでしたよ
家族連れなどでいっぱいでした~



     今日のおまけ 
帰りのJR姫路駅で赤穂娘を発見しました!



可愛い娘さん二人に愛想をふりまくられて
キャメロンもうめろめろです

赤穂の塩を配布していました↓コチラ

以前赤穂市さんのイベントに出かけたことがありまして、
(赤穂しおばなまつりブログ)
フレッツ
にとっても大変親しみのある赤穂

こんなところでまた触れ合えるなんて思ってもみなかった
ことで、嬉しかったです

たまには遠出もいいもんですね

では、また

by キャメロン


KOBE帆船フェスタ2007

2007-11-24 | 神戸 おすすめイベント・観光情報


神戸港の開港140年記念事業の一環
神戸帆船フェスタ2007
23日から3日間、神戸市中央区新港町の新港第一突堤
開かれています

初日の23日は
世界最大級の大型練習帆船日本丸
海王丸がすべての帆を開くセイルドリルがある
と聞いて行ってきました。
+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+―+*゜。*―+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+

手前が「太平洋の白鳥」と称される日本丸

奥が「海の貴婦人」こと海王丸

この日10時にランデブー入港したんです
会場はひと、ひと、ひと!!


午後1時。
 
二隻をバックに歓迎セレモニーが始まりました

黄色い帽子をかぶっているのが航海訓練所の実習生です。
将来、客船やタンカー、フェリーなどの船長、機関長になること
を目指して日々勉学に勤しんでいる学生たちです
未来は航海士?かっこよすぎですね


神戸市消防音楽隊による歓迎演奏もありました

 
海のマスコットキャラクター

幼稚園児が神戸市長と記念撮影です

日本丸の船尾です
船尾だけで、この大きさ伝わりますかぁー?!
。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ 
日本丸は1930年に進水した帆船。
総トン数は、2,570トン 全長なんと
110.09m
定員190人です。
姉妹船の海王丸は1984年に現役を引退しその後の
横浜市の日本丸メモリアルパークにて展示航海されて
います。
総トン数は2,556トン 全長こちらも
110.09m
定員
199人です。

。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ 


この巨大船2隻の帆を開いていく
セイルドリル(展帆訓練)がスタートです


36枚の帆のフルセイル(総展帆)を
実習生が力を合わせてたててゆきます




.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

はたと気が付けば、向かいのビエンナーレ会場にも大勢
の観衆が。みな、訓練の様子を静かに見守っています。
岸辺に沿ってできた黒い影はすべて人ですよ
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○


オレンジ色の救助船は、日本丸の特徴

人が駆け上がってゆきます

             

             

30分ほどかけて、合計36枚(たたみ約1,673畳分)の帆が
無事に張られました

最後には
実習生全員が勢揃い
見学者に敬礼し・・・ご挨拶。
観客から大きな拍手が沸きました

自分の人生でこんなものが見れるとは思っていませんでした
いや~圧巻でしたね
感動しました

両船とも夜間イルミネーションが点灯します(25日までよ~)
いつもと違った神戸港の夜景を、ぜひ


by キャメロン
+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+―+*゜。*―+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+


*秋のポートアイランド*

2007-11-23 | 神戸 おすすめイベント・観光情報
皆さんこんにちはタンポポです

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

今日はもうというよりの気温の中
ポートアイランドを見つけに行ってきました

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆


ポートアイランドは人工島なんですが
意外と緑が多いんですょ
☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

そしてちらほらと葉っぱが黄色へと
変化していっています
☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

秋の感じが伝わりますでしょうか
☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

とっても散歩にいい景色です
☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

今日はポートアイライナー中埠頭駅から
市民広場駅まで歩いてきました

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

ポートアイランドの市民広場駅から南に
こーんな長いムービングウォークがあります

ご存知でしょうか長すぎて先が見えません

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆
このムービングウォークは
ポートアイランドの1期工事地区と
新たに完成した2期工事地区を結ぶために
作られたもので、ポートアイランド内を結ぶ新交通
ポートライナーの一時的な代替としての
役割もあって作られたようなのです

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆



☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

電車の替わりだけあって本当に長い
かのソウルオリンピック金メダリスト(後に剥奪)
カナダのベン・ジョンソン
人気テレビ番組「トリビアの泉」
の中の企画でこのムービングウォークを
走ったこともあるとかスゴイ

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

昼間は使う人も少なく快適に移動できます

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

皆さんも是非使ってみてください

☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

最後にコチラ
ムービングウォークを歩いてみました動画です
どうぞながーいですよ



☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆

タンポポでした

こうべまちづくり会館

2007-11-22 | 神戸 おすすめイベント・観光情報


元町通4丁目の こうべまちづくり会館ギャラリーです
・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★




★゜・。。・゜。。・・。。・・。。・゜★゜・。。
鈴木城さんの個展
「昭和の神戸市電と仲間たち」
が開催されていました。
長年描いた水彩画を含む約60点を集めた個展
「絵画立体作品展」です☆

・****・****・****・****
作者の鈴木さんについて。
神戸市内の高校で長年美術を教えてきた鈴木さんは、
幼少のころから市電ファンだったそうです。
高校時代にスケッチを始め、1971年の市電廃止後も
自身の写生画や資料写真を基に、当時を再現した
水彩やパステル画を制作されていたそうです


・****・****・****・****


一番上の絵は昭和42年の阪急三ノ宮東口



現在と比べてみましょう。

面影がありそーで、ないかな~



ここに電車が走っていたのですねー
なんだか不思議


****・****・****・****・****・****・****・****・
神戸の市電電車明治43年にその歴史をスタートし、
以来、大正6年市営化を経て長い間、市民の足として
活躍してきました。市内のいたるところ、緑の電車が元気に
走り回る姿を見ることができました
 この間、戦争で大きな被害もありましたが、戦後復興の
中で、市民生活を支える基盤のひとつとして大いに力を
発揮しました。しかし、その後の社会情勢の変化のなか、
路線の縮小を余儀なくされ、ついには昭和46年3月
全面廃止となります神戸の街から路面伝電車が
姿を消して、37年になります。
****・****・****・****・****・****・****・****・

鈴木さんの作品は、残念ながら撮影できなかったのですが
上記のような水彩画アクリル画のほかに
87分の1に縮小されたミニチュア模型もありました

こちらは昭和24年頃の旧栄光教会を再現したもの
コレが全部手作りなんですよ
作品のほとんどは木と紙でできているそう!
設計図がない建物は、資料写真から比率を測って再現。
まさに神の手

この日も見物客で館内はにぎわっていました。
大人気です

みなさん、古き良き時代を振り返るように
じーっと作品に見入っておられましたよ


描きたいのは、『今はない神戸の街』。

当時の風景を知るはずもない私ですが、
昔の三宮はこうだったんなぁと、どこか懐かしい気持ちに

そして、このように歴史を伝えていく人たちの偉大さ、必要性
を強く感じました

27日まで開催されていますよ!
いってらっしゃ~い


by 
キャメロン

★゜・。。・゜。。・・。。・・。。・゜★゜・。。


名残惜しいビエンナーレ☆

2007-11-21 | 神戸 おすすめイベント・観光情報



今週末で、終わってしまう
「神戸ビエンナーレ2007」
名残惜しくて、またまた出かけてきました

今回めざすは、シンボル的存在となっている屋外アート
「LITTLE SWAN-鳥は星をめざす
巨大な作品

作者の池水さん尼崎で育った方なのだそうです。

神戸新聞 Web News
「LITTLE SWAN-鳥は星をめざす」美術家池水慶一さん


■:;;;:■:;;;:▼:;;;:▼:;;;:◆:;;;:◆:;;;:●:;;;:●:;;;:■:;;;:▼:;;;:▼:;;;:◆:;;;:◆:;;;:●:
 
■:;;;:■:;;;:▼:;;;:▼:;;;:◆:;;;:◆:;;;:●:;;;:●:;;;:■:;;;:▼:;;;:▼:;;;:◆:;;;:◆:;;;:●

アート作品は、見方は自由で、感じ方も自由
作家のつけたタイトルを口にしてみて、全体を眺めます。
「LITTLE SWAN・・・大きなリトルスワン
波止場の端っこから、今まさに海空に向かって羽ばたく
一瞬かな
などと想像しながら、わくわくしてきます。。。



アートランドマークステージにもなっている作品は
登ってみることもできました

   
            
  
■:;;;:■:;;;:▼:;;;:▼:;;;:◆:;;;:◆:;;;:●:;;;:●:;;;:■:;;;:▼:;;;:▼:;;;:◆:;;;:◆:;;;:●

鉄製パイプを、組み合わせて作られている作品はまるで
工事現場の足場のようです。それなのに用途を感じさせない
作りゆえでしょうか、絶妙なバランスで、線が美しい

パイプの向こうに見える風景は、LITTLE SWANの視点




夕暮れの、ゆるやかに日が落ちる時間帯のLITTLE
SWANは夜空を舞う楽しみを、待ち侘びているのでしょうか


この素材のパイプはリースで調達されたもので
会期後は返却となるのだそう 
解体されてLITTLE SWANは別の道を歩む
わけですね。


おまけ■:;;;:■:;;;:▼:;;;:▼:;;;:◆:;;;:◆:;;;:●:;;;:●:;;;:■:;;;:▼:;;;:▼:

大好きなデジタル掛け軸です。薄暗くなったところで
始まり始まり 
スタッフブログ 11月9日 夜のビエンナーレ
▼ ▼ ▼                  ▼ ▼ ▼


さぁ次回の神戸アートイベントは何でしょうね


BY 店長