無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

食育花時計♪

2010-06-30 | 神戸 おすすめイベント・観光情報


もう今日で6は終わってしまいますね。

◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆
  
今月は文部科学省が定めた
 食育月間 ということで
神戸でも、関係するイベントが行われていました。

キャメロンブログ食育フェア

この食育という言葉、食材・食習慣・栄養などの
食に関する教育を推進するために・・・ということで
2000年から広く言われるようになったとのこと。

神戸にある企業も、社会貢献や消費者に
信頼される企業を目指すために食育活動
積極的にされているようです。

キャメロンブログフジッコ食育ミュージアム

◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆
啓発活動さかんな食育
市役所横の花時計食育のロゴマーク。
お花で食育をアピールです。

わかりやすくって、かわいいロゴマーク

◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆
日々の生活には当たり前の食ですが
改めて考えてみましょ・・・と言われることも大切です。
当然のようになってしまっている食習慣
これで果たしてよいのか、と見直す機会に
なりそうな食育月間
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆

◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆
ベゴニアマリーゴールドがキレイです。
この花苗は、須磨離宮公園内の花苗園
栽培されているのだそう。

フラワーロードのお花も夏向けになっています。

涼しげで清楚な白いお花

紫陽花も白っぽくて、爽やか

◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆
食育月間は、今日で終わりですが食育花時計
7月中旬頃まで見ることができるそうです。

食の字にデザインされた、咲き誇るお花を
見るのは気持ちが和みますね。

これが野菜だったら(・・・それは、まさしくになるわけですが)
どのような花(野菜)時計になるのかなと
想像したりしました

◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆


BY 店長

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


*愉しいキノコ大集合展*

2010-06-29 | 伊丹 おすすめイベント・観光情報


今日も 蒸し暑いですね

以前訪れた
伊丹みやのまえ文化の郷(さと)のなかにある
(2009・2・28ブログ)

★伊丹市立工芸センター
で 現在 開催中の
愉しいキノコ大集合展
に行ってきました
  
■■■■■■
工芸センター内に併設されている
ジュエリー作家養成機関
「伊丹ジュエリーカレッジ」
の講師、修了生によるジュエリーをはじめ、
オブジェ帽子バッグ照明器具
グラフィックアート焼菓子など、
様々なキノコ作品が
文字通りの大集合
■■■■■■

エントランスを抜け、

語らいスペースを抜けると

キノコ

キノコ

オールキノコの世界

著作権の絡みで
これ以上ズームアップできないのが
とっても残念なのですが


たしかに ぜーんぶ 
キノコモチーフのものばかりです!
きのこ形リング、きのこ形のトレイ、きのこの置物
素材も、樹脂、紙、シルバー、陶器、粘土とさまざま



なぜ きのこ

最近減少しつつある自然界の
生物に
目をむけてみようという考え
から
きのこにも注目

先日は、昆虫展を開催され
今後、カエル展も計画されているそうですよゲ~ロ




 さらに、さらに・・・

近年、モノをイチからつくる
デザイナーが減ってきており
既存のものを組み合わせる
コーディネーターが増えてきています

ここ★伊丹市立工芸センター
イチからモノづくりをするアーティストの活動を応援しよう
という動きのもと、
彼らに発表の場を提供しようと
力をいれているんだそう

お話くださったのはセンターオーガナイザーの坪さん
終始、穏やかな表情が素敵な方でした
お話をありがとうございました


坪さんも作成に参加された
特製キノコマッチかわいすぎます!

■■■■■■
キノコ好きで有名な、ミュージシャンの
ゴンチチのチチ松村さんの
貴重なコレクションも展示されていました
ほか
リアルキノコが増殖している標本もありますよ!

■■■■■■
7月4日(日)まで開催中

きのこ好きな方もそうでない方も
ぜひ足をはこんでみてください

見終わった後はきのこって
奥が深いんだなって
 うならせてくれますよ~

by 
キノコ党 キャメロン

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


おかめ&ひょっとこが住む家

2010-06-28 | 但馬 おすすめイベント・観光情報

三木の魅力略してみりょく
をご紹介している ここ最近のスミレブログ
(前回前々回

最終回は、美嚢川(みのうがわ)からお届けします。


三木を流れる美嚢川
(地元の方からはみのがわと呼ばれています)
川の堤防下の河川敷に広がるリバーサイドパーク
三木市民の憩いの場になっているそう。

いい天気で気持ちいい!…けど、
さっきからブキミな視線を感じるのですが…

あれ?何だか…こっちを見てる!?


に見えませんか!?

    

みのがわをじっと見つめる奇妙な顔。
その秘密は、こちらの屋敷に隠されているそうです。

旧玉置家住宅

ほうほう、たまきさんなのか。
ちょいと おじゃましまーす


なんということでしょう

たまきさん豪華

襖を開くとお座敷襖を開くとお座敷…
一体どこまで続くのー!?



三木合戦で命を落とした戦国時代の大名
別所長治(べっしょ・ながはる)の辞世の句を発見。

今はただ 恨みもあらじ 諸人の
命にかわる 我身と思えば

自分が死ぬことで、長年親しんできた
領民の命が救われると思えば何の恨みもない。

かの勝海舟の書も発見!
 
抱朴含真
(ほうぼくがんしん)
素朴さの中に真がある



どうやらたまきさん、タダ者ではないようです。
そこで
旧玉置家住宅の歴史について調べてみました。

    

この屋敷は、江戸時代
切手会所(今の銀行)として建てられたのが始まり。
当時の切手札


その後、明治時代三木銀行を設立した
玉置福蔵の住宅となり、
新たに離れ座敷が増築されました。

赤が江戸時代青が明治時代に建てられたもの


離れ座敷では、大工さんの
匠の技を見ることができます。


ここがその
まぁるくカーブした瓦屋根。

お金持ちの象徴なんですって!

ここがその
建物の外壁の2つの顔
おかめ

ひょっとこ


大工さんの遊び心が伺えますね。

    

江戸・明治・大正・昭和そして平成と
三木の時代の変遷をみてきた
旧玉置家住宅
人・街・時代をつなぐ交流の場所を

皆さんもぜひ訪れてください。

(くわしくは こちら)
    

たまきさんから見たみのがわの美しさに
ホレボレしつつ、三木の旅はぶじ終了

スミレ(!?)がお送りしました

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


ライブ@ミント神戸B1F

2010-06-27 | ミント神戸情報

今日もミント神戸B1F
音楽ライブステージが行われました。

。゜゜・:゜*:・。゜☆oO◯Oo☆゜・:゜*:・。゜・。゜
最近、ちょくちょく行われているステージです。
スタッフブログはコチラ


5月9日 ミント神戸B1スペシャルコンサート
。゜゜・:゜*:・。゜☆oO◯Oo☆゜・:゜*:・。゜・。゜

今日は、TactoTango(タクトタンゴ)さんの
メンバーからバンドネオン・ピアノ・ベースの
3名によるステージ。

関西や東京でも活動をされている仁詩(ひとし)さんを
中心に、バンドネオンが奏でる音楽を
生で聞かせてもらえました。


「今日はかなりの湿気ですね~」と・・・。
楽器は大丈夫かしらん・・・心配になった私

演奏の合間にバンドネオンの歴史  などを
お話くださいました。


あるところで、私が耳にしたお話によると
バンドネオンはボタンの配置や蛇腹の形態などにより
習得がかなり難しく
「悪魔が発明した楽器」とも
言われているのだそう。


確かにしくみは複雑そうです


有名な曲「ラ・クンバルシータ」
オリンピックのフィギュアスケートで
使われたタンゴの曲を演奏。

「こんな楽器の演奏を、生で聞ける
機会は滅多にないわ・・・
とお話してくださる女性がありました。

お買い物途中の人で埋まっていったお客さま席

お話の合間に、下に置かれた
バンドネオンです。

この形から、あの哀愁を帯びた音
奏でられると思うと、不思議ですね

。゜゜・:゜*:・。゜☆oO◯Oo☆゜・:゜*:・。゜・。゜

思いがけず耳にした
アルゼンチンタンゴ音楽で
南半球の夏を思いました。

次回のステージはどんな音楽でしょうね

。゜゜・:゜*:・。゜☆oO◯Oo☆゜・:゜*:・。゜・。゜
ミント神戸はバーゲンの真っ最中


BY 店長

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


三木鉄道記念公園その②

2010-06-26 | 但馬 おすすめイベント・観光情報

こんにちは。
前回のスミレブログに引き続き、
三木鉄道記念公園からお届けします。
(前回のブログ)


三木鉄道三木駅の駅舎を改装し、今月6日に開館した
三木鉄道ふれあい館

さっそく中を見学してみましょう!



1985~2008年4月1日まで、
三木加古川間を走ってきた三木鉄道

その歴史は決して長くはありませんが、
館内には、関連資料や写真が大切に保管されています。



全国の鉄道ファンの皆さまに代わりまして、
スミレがいろいろ撮ってきましたよ!

開業当初の三木駅構内の写真。

赤・白・青のシンボルカラーが輝いています。

開業式典で読まれた祝辞

その長さにびっくり!

ミキテツへの期待の大きさが伺えます。

開業記念乗車券

ミキテツの車両、三木市のシンボル、さつきetc…
三木のモチーフが描かれています。


開業当初の切符


2008年 三木鉄道ラストラン
ありがとう三木鉄道 往復記念乗車券



三木鉄道300形ミニカー

どれもキレイに保管されていますね。
鉄ッチャンが見たら興奮すること間違いなし



館内では、
三木鉄道の歩みを振り返るDVD映像も上映しています。


    

三木鉄道ふれあい館は、その名の通り
地元仲間のふれあいの場としてにぎわっている様子。

中には、秋田から来たお客さんもいると聞いてびっくり。
鉄ッチャンの情熱に乾杯



ボランティアで館内の案内をしている おふたり。
 
三木の魅力を語りだしたら止まりません。
皆さんにも、その話をお裾分けしましょう!

三木の魅力略してみりょく
秋の例大祭

スタッフさんが描いた祭の様子。お上手!

毎年10月、大宮八幡宮で行われる例大祭
神輿をかついで街中を練り歩く姿は圧巻だそうです。

開業記念乗車券にも、
例大祭みこしの絵が描かれていました。


秋が来るのが待ち遠しいですね。

地元の方々に愛され、発展を続ける
三木鉄道記念公園から目が離せません!

●++++++++++++++++●
三木鉄道記念公園

営業日…月・木曜日が定休日

アクセス
みっきぃバス三木鉄道記念公園駅下車

公式ブログ…ブログでみっきぃ

●+++++++++++++++++++++++●
スミレがお送りしました

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


フジッコ食育ミュージアム㊦

2010-06-25 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

●●●●

私たち日本人が、食を通して、
健全な心身と豊かな人間性を育むための
食育を国民運動として推進するため、
国は、6月を食育月間
毎月19日を食育の日と定めました。

前回ご紹介したフジッコ食育ミュージアム
「昆布」ブースに続いて
「豆」ブースをご案内!!
(前回のブログ)

●●●●

古くから日本の食文化と深いかかわりのある
世界のの紹介、本物のを使ったゲームな
ど、楽しくについて学べますよ

●●●●


音声ガイドからスタート

・・・・・・・

ひめくり式のクイズで
について勉強したり、
     
大豆は、みんながよく食べている
さまざまなものに使われています。
どんな食べ物になっているんでしょうか?

     



きな粉の登場です
・・・・・・・

ぴったり100gはかりゲーム
に挑戦したり、


本物の生の

100グラムは意外に多い
生のをはじめて見る~!と
喜ばれるお客様もいらっしゃるとか。

・・・・・・・
ほか、世界のが展示されていたり
とにかくづくし
・・・・・・・
最後に五目豆の製造過程
のムービーを見て
フィニッシュ

「豆が食卓に届くまで」
兵庫県の和田山工場で製造されているんだそう

・・・・・・・
と思いきや!

奥に、こんなものが!

フジッコ公式豆つかみゲーム
「まめっ子くん」大会
の会場となっているんです

まめっ子くん
食育基本法の施行に伴い、
日本の伝統的な食文化を伝える一助となるよう、
お箸の使い方や食事作法を楽しく
学べるようにフジッコさんが開発
 


大豆をお箸でつかんで、お椀のくぼみに
一分間で何粒移し変えられるかを競うゲーム




コレが結構難しいんですよ
過去の最高記録は43粒(大人)35粒(小学生)
と好成績


 是非 みなさんも
新記録に挑戦してみては


●●●●

食に興味のある方なら、絶対に楽しめる
キャメおすすめのフジッコ食育ミュージアム
足を運んでみてくださいね!
by キャメロン

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


三木鉄道記念公園その①

2010-06-24 | 但馬 おすすめイベント・観光情報

三木にやって来ました!

スミレが皆さんに
三木の魅力、略してみりょくをたっぷりお届けします。

ちなみに、三木市のシンボルは、さつきですって。


到着するなり、こんな乗り物を発見!

みっきぃバス三木市が運行しているコミュニティバス。


の三色が目印です。
車内は普通のバスと変わりなし…。


みっきぃバスに揺られること5分。


みりょくスポット
三木鉄道記念公園に到着!

今月6日にオープンしたばかりの三木鉄道記念公園
その誕生の経緯を、かけ足でご紹介しましょう。

2008年4月1日に廃線となった
三木鉄道ことミキテツ

長年の間、三木加古川間
走ってきたミキテツは、
今も地元の方々に愛されています。

ミキテツの終点・三木駅が、
地元住民のふれあいの場になりますように…


こうして誕生したのが三木鉄道記念公園です!

ミキテツフレッツ@MSの意外な関係
ミキテツの廃線が決まった際、
その歴史を振り返る映像を
フレッツ@MSで配信したこともありました。
(2008.2/29 タンポポちゃんブログ)
  
 
6日に行われたオープニングイベントでは、
ミニ電車の運行、よさこい太鼓演奏etc…
地元の方々が集まり、にぎわったそうです。
(神戸新聞WEBニュース)

  

新しくなっても、旧三木駅の面影は残ったまま。
車庫は改装され、
MIKIステーションに生まれ変わりました。

地元産食材の販売や、お食事処として活用。
 
これぞまさしく、地産地消ってヤツですなぁ。
    


かつての駐輪場は、
電車ではなく自転車が停まっていました。

    

撤去工事中の線路跡には、
今年8月 多目的広場がオープン予定。
ゴルフやゲートボール、遊具で楽しめます。

  


そしてこちらが、旧三木駅駅舎の現在の様子。

駅舎の中には、公園のメインである
三木鉄道ふれあい館があります。

さっそく入ってみましょう!

さてさて、気になる館内はどんな感じかなー?
続きは次回のスミレブログをお楽しみに

seeyou

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


第543回読者の報道写真コンテスト

2010-06-23 | フレッツ@メディアスタジオイベント

さぁ今月の読者の報道写真コンテスト
上映が始まりました。

神戸新聞 第543回読者の報道写真コンテスト
░ฺฺ♉ฺ◕░ฺ░ฺฺ♉ฺ◕ฺ░░ฺฺ♉ฺ◕ฺ
░ฺ◕ฺ♉ฺ◕ฺ░ฺ░ฺ◕ฺ♉ฺ◕ฺ░░ฺ◕ฺ♉ฺ◕ฺ░ฺ░ฺ◕ฺ♉ฺ◕ฺ░░ฺ◕ฺฺ◕ฺ░ฺ░ฺ◕ฺ♉ฺ◕ฺ
ฺ░ฺฺ♉ฺ◕ฺ░░ฺ◕ฺ♉ฺฺ░ฺ░ฺฺ♉ฺ◕ฺ

今回は応募総数512点のうち、デジタルカメラが483
フィルムカメラが29点なのだそうです。
改めて、時代の流れを感じました。
色の鮮やかさと、その一瞬に目を奪われた
作品をご紹介です。



サンバのリズムにのった私、上手でしょ
後藤紘宇(宍粟市)

神戸の風物詩・神戸祭りのサンバパレード。
お姉さんのに合わせてリズムをとる
女の子の表情や動きが、とっても愛らしい
こんなシーンを見ると、お祭りの
良さをつくづく思います。
彼女もいずれはサンバガール



とりあえず一枚 金岡光春(たつの市)

思わず撮ってしまう美しさ

宍粟市山崎町で51日に撮影されたのだそう。
大歳神社境内に植えられているの木は
樹齢1000年を超えているとか。
こんなにもの年月を繋いできた
毎年巡り来る晴れ姿は、美しいはずですね

このの花の香りは
「環境省・かおり風景100選」にも
選ばれています。


帰り道 秦 昌子(洲本市)

429日に行われた淡路だんじり祭
30台のだんじりが集まり、練りを披露し
その帰り道の様子の一枚。
背景の・・・その青にだんじりの
手前の植物の色が鮮やかです
だんじりの担ぎ手の皆さんにとっては
この海の色や、潮の香りは大役の後の
ねぎらいになっていたのでしょうか

░ฺฺ♉ฺ◕░ฺ░ฺฺ♉ฺ◕ฺ░░ฺฺ♉ฺ◕ฺ
░ฺ◕ฺ♉ฺ◕ฺ░ฺ░ฺ◕ฺ♉ฺ◕ฺ░░ฺ◕ฺ♉ฺ◕ฺ░ฺ░ฺ◕ฺ♉ฺ◕ฺ░░ฺ◕ฺฺ◕ฺ░ฺ░ฺ◕ฺ♉ฺ◕ฺ
ฺ░ฺฺ♉ฺ◕ฺ░░ฺ◕ฺ♉ฺฺ░ฺ░ฺฺ♉ฺ◕ฺ

今月は30日まで。
大画面で、お楽しみください

░ฺฺ♉ฺ◕░ฺ░ฺฺ♉ฺ◕ฺ░░ฺฺ♉ฺ◕ฺ
░ฺ◕ฺ♉ฺ◕ฺ░ฺ░ฺ◕ฺ♉ฺ◕ฺ░░ฺ◕ฺ♉ฺ◕ฺ░ฺ░ฺ◕ฺ♉ฺ◕ฺ░░ฺ◕ฺฺ◕ฺ░ฺ░ฺ◕ฺ♉ฺ◕ฺ
ฺ░ฺฺ♉ฺ◕ฺ░░ฺ◕ฺ♉ฺฺ░ฺ░ฺฺ♉ฺ◕ฺ

BY 店長

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


食育フェア

2010-06-22 | 神戸 ハーバーランド モザイク


6月19日(食育の日)

神戸ハーバーランド スペースシアターでは
「神戸市食育推進計画」
基づく食育月間における食育推進運動の
取り組みの一環として
第7回食育フェスタが開催されました


        


を学べるクイズやゲーム、試食、パネル展示など
に関するものでいっぱい

特設ステージでは
■神戸学院大学 神戸学院キッチン■さんによる
「お料理クイズ」の時間が流れます~ほのぼの


家庭でできる健康体操
みなさん熱心に実践中

■兵庫県牛乳普及協会■ブースでは

骨密度測定のサービスも

骨粗しょう症の予防についての詳しい説明が!
予防にはやっぱり 牛乳 だそうですよ!

  

■神戸市地域活動栄養士ボランティア■
の方は
『栄養バランス釣りゲーム』を出展

子どもたちが必死に釣っているのが

食べ物 いろいろ

食べ物の働きを楽しみながら勉強できてしまう!
子どもたち、興味深そうでした!

ワケトンが来てたよ

トコトンもだよ


■神戸市教育委員会 健康教育課■
『給食の歴史』

昔なつかしい給食メニューの紹介や
現代の給食のメニューも紹介されていました

‘巷で話題になっている新しい献立’だそうです
★たいのからあげ
 ★カレー肉じゃが
 ★がたたん
 ★ひじきのいりに
★きんぴらだいず
 ★スズカキア
 ★おくずかけ
 などなど!ハイカラ~!

■食育推進団体(生活協同組合コープ神戸) 
配膳でバランスチェック

みんなで書いて、ペタペタ貼っていくのです♪

「あなたのおふくろの味はなんですか?」
肉じゃが 
多し!

「お母さんがつくる好きな料理メニューは?」
からあげ、てんぷら、にく、らーめん、うどん、タマゴ焼き
みんなの食生活がうかがえますね


    

食事バランスが考えられたメニューは見ためもおいしそう。
参考にしたいです


来場のみなさん、
パネル展示を見たり、写真を撮ったり・・・
真剣に
食育されていましたよ


食育の3つの目標は

を楽しむ
を大切にする
と健康に関心をもつ

ご自身の生活について、
皆さんもぜひ
いちど考えてみてくださいね


by キャメトン


        

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


みどりの塔

2010-06-21 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

先日、長田神社で見た碑の作者の作品が
別のところにもあると知り、行ってみました。

6月9日ブログ 長田神社の眼鏡碑
>>>>>>>>>>>>>>>>><<<<<<<<<<<<<<<<<
須磨浦公園にある
みどりの塔です。

緑の香りを胸いっぱいに吸い込み
須磨浦公園の遊歩道を進むと・・・

立派なモニュメントが目の前にそびえ立っています。


「薫風」と題されたこのモニュメントは
昭和29年に神戸で開催された
5全国植樹祭の時に作られたのだそう。
神戸の飛躍と発展を願った彫刻。
このモニュメントの作家が
眼鏡碑新谷英夫さんです。


立派なモニュメントは戦後作られた
ものとしては、最も早い1953
建てられたとのこと。
>>>>>>>>>>>>>>>>><<<<<<<<<<<<<<<<<
長らく神戸の発展を願い続けてきた彫刻。
このモニュメントをコの字型に囲む石堀の台座に
一対の地球儀が載っています。

この地球儀の一方が、阪神大震災で
落下してしまった・・・というから驚き
直径1.2 重さ2.4というサイズの石が
落ちるということの衝撃を改めて思いました。


この事実を震災モニュメントとして
後世に伝えるために残し、碑文も綴られています

>>>>>>>>>>>>>>>>><<<<<<<<<<<<<<<<<

>>>>>>>>>>>>>>>>><<<<<<<<<<<<<<<<<
最初のモニュメントが作られた目的に
時の流れによる、別の意味も加わり
さらに意味深長さが増した
 みどりの塔 
彫刻は、あちこちでそれぞれの人の心に
何かを語り続けているような気がします。





BY 店長

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地