無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

三木鉄道☆ラストラン

2008-02-29 | フレッツ@メディアスタジオイベント

こんにちはタンポポです

今日はここフレッツ@メディアスタジオ
今配信しております
三木鉄道写真展
をご紹介

三木鉄道とは…
1917年に「播州鉄道」によって厄神から三木まで開通
1943年に国有化され、加古川線の支線として
機能してきました。
しかし国鉄末期の廃止対象路線に指定され、
1985年4月に第三セクター路線として
再出発しました。翌年には4つの新駅を設け、
利用の促進を図りました。

しかし、少子高齢化やモータリゼーションの
進行という鉄道業界共通の悩みに加え、
三木駅が市中心部や神戸電鉄三木駅から
離れていること、本来加古川市と三木市で
公立学校の学区が異なることなど、
流動の実態から離れていた点、さらには、
移管に伴って加古川への直通が
できなくなったことなどが響いて利用の低迷が続き、
年6,000万円程の赤字を出す状態になりました。

運営の中心を担う三木市の
公共交通機関への支援見直しに伴い、
三木鉄道廃止の機運が高まり、
2008年3月をめどに
廃止・バス転換されることになりました。


そんな
3月31日廃止となる三木鉄道写真
スライドショーです

タンポポ三木鉄道に乗ったことが
ないのですが
100年近くもの歴史がある乗り物が
もう少しで終わりを迎えようとしていると
思うとなんだか寂しくなりますね


三木市では
平成20年3月1日(土)~31日(月)まで
・三木鉄道三木駅
・三木市中央公民館にて

「ありがとう三木鉄道記念フェア」
~ラストラン92年の歴史に幕~

を開催予定です

いろんなイベントを予定されているそう
ですので是非チェックしてみてください
三木市ホームページ


フレッツ@メディアスタジオでは
三木鉄道写真展
3月4日まで配信予定です
是非見に来てくださいね

タンポポでした


播州赤穂★歩きました・・・

2008-02-28 | 播磨 おすすめイベント・観光情報

 


播州赤穂へ出かけてきました。。。
当日のお天気は残念ながら、身方をしてくれませんでしたが。。。

赤穂市は、駅の壁にも赤穂義士の姿・解説があり
着いたとたんに、その世界に誘ってくれます



以前、しおばな祭りにキャメロンが出かけて
初夏のお祭り・赤穂城・討ち入りを伝えてくれました。

スタッフブログ 6月11日「赤穂しおばなまつり」
          6月15日「赤穂の旅*最終回*討ち入り」          

それで知ってはいたものの、実際に訪れてこの目で
見ると、なにやら嬉しさを感じます
あ・・・、ここここ」という感じです。

駅から、ズンズンと進むと
息継ぎ井戸がありました。
主君による刃傷事件の凶報を持って、江戸から早かごで
赤穂に到着した義士が、ひと息ついたと伝えられている
井戸です。この井戸に近づくと、解説が自動的に流れて
そのお話をしてくれます。英語での解説もあり
です。





赤穂城・大手門
この向こうにお城がデデーンとそびえていたのですね。



大石神社
義士が、たいへんな思いをし、時間をかけ、望みを
達成させたことから大願成就の神として参拝される
神社だそうです



境内には、義士ゆかりの武具や書などが展示して
あります
門に続く小路には両脇に四十七義士の像が・・・。



通りを歩いていたら、このような建物が、目に飛び
込んできました。
昭和の懐かしい看板がいっぱい



民俗資料館
塩務局の庁舎として明治時代に建てられたもの。
なんでも、明治建築史上において、特異な建造物
らしく外観はさながら北野坂の異人館のよう

兵庫県重要有形文化財に指定されているそうです。
館内には、た~くさんの民俗資料・工芸品がありました。
これぞ民俗資料館なりと思いましたよ。
赤穂の人々の日常がとっても見えてきました





歴史博物館
建物のデザイン と塩のように真っ白な壁
”塩と義士の館”という愛称を象徴してますねぇ~。



とにかく歩いて歩いて歩いて歩いて
ふと山の方を見上げると
 の文字が


歓迎されているようで、嬉しくなりましたっ
赤穂歩きはもう少し、続きますよ~~~

赤穂みどころマップ



BY 店長


第515回 読者の報道写真コンテスト

2008-02-27 | フレッツ@メディアスタジオイベント


                     

2月の読者の報道写真コンテストが始まりました。
(2月27日~3月4日)
上映時間 (各30分間)
① 12:30~
 14:30~
③ 16:30~
 19:00~

第515回 神戸新聞読者の報道写真コンテスト 

お正月頃に、撮影された作品が多く
朗らかで、動き溢れる写真ばかりです。
新年を迎えて、写真愛好家の方々は
「写真初めとばかりにはりきってシャッターを
押されるでしょうか

寒い季節柄、への期待感を膨らませてもらえる
ような印象を持った写真をご紹介します。
 
              

「新春の室津漁港」 寺田 満(姫路市)
 
                    

たくさん吊るしてある魚は、カレイだそうです。
カレイの向こうに、色鮮やかな旗がたくさん
青空も美しく今年も頑張ろうって力が湧いてくる
写真です。

「いつも一緒」 松本正樹(相生市)

                    

                   

二羽の鶴のポーズ具合と、白い羽・赤い頭の色が
目に飛び込んできました。ほんの一瞬のチャンス
だと思います。二羽は、近づいて何か会話()を
交わしているのでしょうか?羽の色が、春間近に
ふわっと降る雪の色みたいです。

「夕暮れの散歩」 斎寺義則(明石市)

                     

どうにもこうにも、やはり夕暮れ色は魅力的です。
夕日が、まっすぐに海面に映えている様子を
まじまじと見てしまいました。
シルエットと色のグラデーションが暖かくて、散歩に
行ってみたくなります。


毎月の最終週あたり、どうぞフレッツ@メディアスタジオ
写真鑑賞にお出掛けくださいませ

お待ちしておりまーす

BY 店長

    


たこせんべいの里

2008-02-26 | 淡路 おすすめイベント・観光情報

こんにちはタンポポです

昨日のブログの続きとしまして

2月25日スタッフブログ

淡路島へやってきたタンポポが向かった先は…
たこせんべいの里です


ここはタンポポとってもお勧めスポットです
なぜなら…


このたくさん種類がある
たこせんべいが試食し放題ですから


自分で食べてみて
気に入ったものをお土産に買って
帰ることが出来るのです


大きなタッパに試食用せんべいがたくさん入ってます

せんべいの種類が本当に
迷ってしまいます

そのうえ隣では
たこせんべいが作られている工場
見学できるのです

できたてほやほやのせんべいたちが
買えるのですね

くるくる回ったり
どんどんせんべいが出てくる大きな
入れ物など

見ていてちっとも飽きません

そしてなんといっても
コーヒーお茶無料

なんと魅力的な文字「無料」


皆さん試食のせんべいをもって
この休憩スペースでおせんべいを食べながら
コーヒーを飲みおしゃべりしていました



ここは天国ですね

タンポポは厳選なる試食の結果
コチラをお土産に

たまねぎあまみうまみ
とってもおいしいおせんべいでした
やっぱり淡路島といえばたまねぎですしね

駐車場には次々と観光バス
乗り入れていました
大人気なんですね

営業時間は9:00~17:00まで
年中無休ですよ
入場料は無料


ぜひ行ってみてください
地図はコチラ


タンポポでした


★たこフェリーで淡路島へ★

2008-02-25 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

こんにちはタンポポです

少し暖かくなってきたなぁと思いきや
昨日はたくさんが降って寒かったですね~

風邪をひいている人をよく見かけますが
手洗いうがいをして気をつけてくださいね

さて今日は以前スタッフブログにて
ご紹介しました
たこフェリーですが

9月22日スタッフブログ

前回のブログではたこフェリー
見ることができなかったので

今回たこフェリーに乗って
淡路島に渡ってみましたので

ご紹介

たこフェリーは明石淡路島をつなぐ
カーフェリー航路の愛称なのです

会社の設立時に航路の愛称を公募
もっとも多かったのがたこフェリー
明石といえば「たこ
船体に「たこ」のイラストが描かれた
船(あさしお丸)も運航していることから
この愛称に決まったそう

明石らしくて素敵な名前ですね

さっそくフェリー乗り場へ向かいます

すると待合所がありました
ここで乗船券をゲットします

そして待っていると…ん

この足はまさか


たこフェリー(あさしお丸)

船体には明石名物の「蛸(タコ)」が描かれ
たこフェリーの顔ともいうべきフェリーです

進水年月 平成元年8月
総トン数 1295トン
全長 65.02M
旅客定員 467名



わくわくします


ざわざわと乗り込み出発

この日はとっても晴れていました
さよなら明石

船の中は快適快適

中にこんなものが

「動きまわりた~い!遊びたいよ~!」
そんな元気な子どもたちと保護者の方の
気持ちを形にしたのがキッズコーナー
船内の客室に設けられたキッズコーナーは
約4畳ほどの広さにじゅうたんが敷かれ
風船などの遊具で約20分の船旅を
退屈することなく過ごす事ができるスペース
キッズコーナーの周りはソファーで
囲んでありますのでお父さん、お母さんの
目が届き安心して遊ばせることができます

考えてありますね~

せっかくなので外へでてみましょう

風が気持ちいいです

うっすらと明石海峡大橋が見えています

淡路島待ってろよ

後ろを見るともうこんなに明石が遠く…

前を見ると明石海峡大橋がこんなに近く
と思っていたら…






なんとまぁくぐりぬけちゃいました
大きいなぁ…


激写

あれよあれよという間に

淡路島到着です

短い間でしたがとっても快適でした
大興奮のタンポポはこんなたこグッズ
買ってしまいました

タオルハンカチ&おまけでもらったシール
とても可愛いでしょ


ストラップ

このたこさんたちのグッズは他にも
た~くさんありましたよ
詳しくはコチラたこグッズホームページ

是非皆さんも淡路島に行かれる際
または淡路島から神戸に行かれる際
たこフェリーに乗ってみてくださいね~


タンポポでした


姉妹デュオ「SKY」ミニライブ♪

2008-02-24 | その他

♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜・


今日は、103インチモニター前をお隣のタワーレコードさんに
お貸しして、姉妹デュオ「SKY」ミニライブ
行いました。

三宮ニュース
「SKY」 Web Site


♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜・

こんにちは~と朗らかな、ご挨拶からスタート

♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦
♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜
          ♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜・*:..。♦♫⁺♦*



三ノ宮で路上ライブ活動を行っていたこともあるという
お二人のハーモニーは爽やか 

 

作詞はお姉さんがされているそうで、これから聞かせて
頂く曲の歌詞についてお話してくださり
こーゆーことは、ライブならではのコミュニケーション
感じました。

             

姉妹の名字が「空」さんだから「SKY」というグループ名
とのことです。恐らくどこでもそのことをお話されると
素敵と言われるのではないかしら

名を告げ文字は、英語のSKYの『空』を書きますって
説明するだけでも、聞いたほうは青空を連想できて
一瞬でも、気持ちが晴れ晴れしてくる気がします

♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜
♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜
           ♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜・*:..。♦♫⁺♦*

ライブ終了後は、サイン会・・・おしゃべりもまた楽し

笑顔が嬉しいですね


♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜

 
久し振りに、女性の歌声が響いた
フレッツ@メディアスタジオでした

BY 店長


アートカレッジ神戸卒業進級制作展

2008-02-23 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

みなさんこんにちは
今日は風が強いですね
通勤途中に吹っ飛びそうになりましたよワタシ。

今年も

アートカレッジ神戸 

卒業進級制作展

(ART WORKS 2008)

が2月22日より兵庫県立美術館にて開催されています
初日の昨日、さっそくお邪魔しました


三ノ宮からHAT神戸まではバスがとっても便利ですよ
バスでひとッとび
(交通アクセス)



こちらの受付で展示案内をもらえます
生徒さんですよね
皆さん笑顔が素敵で初々しさが溢れていました






一階アトリエでは
インテリアデザイン学科グラフィックデザイン学科
の作品が。


たっぷりとした空間のなか
ポスター、パッケージ作品、写真、立体作品など
とても見所満載のエリアでした


続いて三階へ
グラフィックデザイン学科インテリアデザイン学科
ファッション学科まんが学科アニメーション学科
の作品が大集合。


素敵なドレスがたくさん
着てみたい


ギャラリーの外(廊下)にも
作品が並びます
どの作品も
作者の分身 です
愛がたくさんこもっているんだろうな

作品の向こうにはすぐ海
ポートアイランドも見えます

学習成果の集大成!たっぷりの見ごたえ!
ぜひ見に行ってみてください

個性豊かな表現者が勢ぞろいしていました。
ぜひ未来に羽ばたいて欲しいと思います


また、昨年同様
フレッツにこれら作品の一部を展示します
期間は
3月19日(水)~25(火)
です
お見逃しなく


ART WORKSの「K」

よく見ると人文字でした



by  キャメロン

☆梅☆須磨離宮公園☆梅☆

2008-02-22 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

皆さんこんにちはタンポポです

今日は須磨離宮公園
が咲いてると
情報を得ましたので見に行ってきました


須磨離宮公園とは
植物園やアスレチック、噴水や
展望台などがあるとっても大きな公園なのです



とってもいい天気です
梅見日和


ふむふむ2月9日~3月2日ぐらいまでが
見ごろらしいですね


梅見会のぼり

早速梅園へ向かってみましょう

たくさん咲いています
とってもキレイ

ここからはタンポポ撮影
素敵なの写真を
とくとご覧あれ


 


 




今年は源氏物語千年紀です
光源氏も愛したウメは全54巻の内22巻に登場します
「心もとなき なかにも、梅は けしきばみ、
ほほ笑みわたれる、とりわきて見ゆ」
(花の待ち遠しい中でも、梅は蕾みもふくらみ、
咲きかかっているのが、特に目につく)
~源氏物語「末摘花(すえつむはな)」より~



 


この黄色い梅はソシンロウバイという
種類の梅だそう
タンポポ初めて見ましたが
とっても美しいですね~


タンポポと同じく一生懸命写真を撮っている
おじさん発見

真剣です


梅のほかにもスイセン

菜の花も咲いています
菜の花の下にパンジー

さて公園散策に行って見ましょう


を発見しました
どんどん奥へ進んでいくと…

でっかい滑り台発見
これは面白そう…でも
大人だから我慢です

真ん中の階段を上ると
サーっとの音が聞こえてきました
上ってすぐこんな彫刻に遭遇

馬がこけています
第13回現代日本彫刻展
神戸須磨離宮公園賞
ドン・キホーテ・シリーズ(ロシナンテは転倒した)
池田宗弘さんの作品です


馬が痛そうです

そして水の音のする方へ向かってみると

どーん噴水がたくさんありました

ここでお弁当食べるとおいしいんだろうな
夏になると涼しそうですね

とにかく広い離宮公園です


噴水のそばに大きなくすのき
タンポポの小学校の校庭に植わっていたので
とっても懐かしい
ここで縄跳びを借りて遊ぶのも楽しそう

もう一度子どもの頃にかえりたい…

そろそろ大人として我慢できなくなってきましたので
帰ります


すぐ横では高速道路が走っているとは
おもえない静けさと自然に囲まれた
須磨離宮公園でした


たまにお弁当を持って公園に出かけてみるのも
いいですね


是非梅が散ってしまう前に
一度行ってみてくださいね


タンポポでした


ヒューマンアカデミー神戸校作品★

2008-02-21 | その他



先日、キャメロンブログで予告しておりました・・・・
スタッフブログ 2月15日

卒業制作展
 
ヒューマンアカデミー神戸校
本日からフレッツ@メディアスタジオで始まりました。

  :.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:

場所を変えての展示は、また違った雰囲気ですね。

  :.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:
 
  :.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:

会場で展示されなかった作品は映像で見ることが
できます。

ダイナミックな壁画制作の様子です

  :.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:


仕上がりは、こんなに楽しげな作品

  :.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:

ヒューマンアカデミー神戸校
学ぶことができる科目に改めて関心・・・・。
クッキングカレッジでは、卒業制作でプレゼンテーションを
行うのだそうですよ。


  :.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:

  :.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:

左端はユニークな風船ドレス

眩く、静かな灯りですね

  :.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:

学生さん作のゲームは、実際に行うこともできます。 
なかなかテクニックが必要です




それぞれのコースで、熱心に取り組まれた成果の
発表
は皆さんのいろんな思いや、夢がいっぱい
詰まっているような気がしますね

作品は、26日まで展示しております
是非、学生さんの力作を見にいらしてください
お待ちしておりまーす

BY 店長

  :.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:.。..。.:*0・・:


有馬ツアー①ねねの橋~金の湯

2008-02-20 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

こんにちは!!寒い日が続きますね
こんなときは温泉でほっこりなんていかがでしょうか

キャメロンが今回向かった先は・・・・・

なんと
日本最古の名湯
有馬温泉
※日本三名泉(有馬・草津・下呂)と日本三古泉(有馬・白浜・道後)
の両方に名を連ねる天下の名湯。
小野小町、竹久夢二、谷崎潤一郎など著名人もいっぱい訪れているとか


有馬の魅力をたっぷりご紹介していくので
お楽しみに


神戸電鉄「有馬温泉」駅下車すると
観光客歓迎ムードで賑やかしい
これは期待がふくらみますね~


駅のすぐ右手に
太閤橋

太閤秀吉にちなんで命名されたそう。
橋ひとつとっても
風情がありますね

(現在の有馬温泉の基礎を築いたのは豊臣秀吉と伝えられて
おり、有馬を訪れては茶会を催していたと言われています

秀吉と有馬との関係はまた次回詳しくお伝えします

▲有馬川

この太閤橋から有馬川沿いに少し行くと、


真っ赤な可愛いミニミニ橋を発見
さっそく渡ろうとすると・・・

これまた、
人物像を発見


秀吉の正室ねねです
(少し離れた湯けむり広場に建てられた秀吉像と向かい合っています)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ねねは、秀吉に連れられて、しばしば有馬温泉に湯治に訪れ
今は念仏寺のある有馬の高台に、別邸も建てています。
秀吉の死後も、有馬温泉の復興に大いに貢献したそう。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

可愛いらしい表情で親しみがわきますね
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

そしてねねの橋のすぐ横が

有馬温泉のメイン・ストリート
太閤通

平日だというのに
観光客で活気があります

この人の流れに
ずんずんついていくと

金の湯
有馬温泉の元湯として、古くから市民に親しまれてきた
金の湯ですよ

今回はこの金の湯をす通りします
(あれ?温泉入りに来たんじゃないの?)


金の湯の横手に憩いの場を発見

有馬名物その①足湯
です!!
■■■■■■■■■■

ほっこり
すごい色してます
塩分と鉄分を含んだ成分が酸化する為とか
鉄分が多いため、タオルを漬け続けると赤く染まるそうです


足をあっためるだけで体全体が
ぬくぬくになった気がしました



有馬ツアー
今日はここまでです


それでは

by キャメロン



▲今日のご紹介エリア