無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

長寿の町の鉄人たち!~NHK「兵庫ぶらり旅」より

2012-03-06 | 阪神おすすめイベント・観光情報



ピノですー

さて!
フレッツ@メディアスタジオにて、
現在上映中の
NHK神戸放送局
ニュースKOBE発「兵庫ぶらり旅」より、

長寿の町の鉄人たち
(猪名川町)
をご紹介!


健康長寿のまち、猪名川町
人口約3万2千人!

今のこの時期、寒天作りが盛んだそう

猪名川町のマスコットキャラクター

イノシシのいなぼうがお出迎え


猪名川町は、男女とも
県外トップの長寿の町

健康の秘訣を探ってみることに!



ある場所に行くと、
元気にテニスをしている方々がたくさん

お話をしていくと・・・

なんと、
85歳、79歳・・・と続々と驚きの年齢が!
皆さん、元気ですねー!



Q;なぜ猪名川町は長寿の町として有名なのか?

A;これだけの自然環境、山があって空気がきれい。





猪名川町を歩いていくと・・・

長寿の滝を発見

かつては、生活用水としてあったそうですが、
長生きの人が飲んでいたから、
長寿の滝と呼ばれるようになったそう。



長寿の滝の水は、お茶やコーヒーに使うと、
また一味違うみたいです



Q:健康長寿の秘訣は?

A:キレイな水、キレイな空気
長生きの一つの源。
水は人間が生きていく上で一番大事。

一体、どんな味がするのかな?
の、飲んでみたい!



そして、陸上に取り組んでいるという、

猪名川町の体力自慢の有名人
宮本弘さん(86歳)
大会に出場する現役陸上選手です!


なんと、80歳から陸上を始め、

去年はアメリカで、
行われた世界大会でメダルを獲ったそう!

えぇぇ!すごすぎる!!


10種類の油圧式の器具を使ったり、
2時間の駆け足などをしながら、
毎日トレーニングに励んでいるんだとか。


宮本弘さんに、次の目標を聞いてみると・・・

「来年のブラジルの世界大会で、
もうひとつメダルをとりたい。」

ちなみに、次にメダルを取るなら、
メダルを狙っているそうです!


健康の秘訣は、
キレイな空気や水・・・。
猪名川町の環境があってこそなんですね!


是非!大画面で、
見にいらしてくださいね~


 

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


鉄道模型展@川西市

2011-12-15 | 阪神おすすめイベント・観光情報


阪急川西能勢口駅前にある商業施設に
とっても雰囲気のある鉄道模型がある
とのことで行ってきました。



その雰囲気は・・・やはりシーズンならでは
  雪景色走る鉄道模型 です。

鉄道の名は
X'mas express



クリスマスカラーの赤い貨車がやってきましたよ

後ろに続くのは・・・

サンタさんとたくさん積まれたプレゼント

メルヘンワールドへの旅列車 ですね。



雪で覆われた地面と木と鉄橋。
どこかの故郷に似た景色かもしれません


そして、この鉄道模型見どころは

ミニチュアの街並や人々。


いろんな人があちこちに佇んでいます。

洒落た建物もありますよ


サンタさん貨車が街を一周。



そして、お楽しみ装置もあったりします。
それはカメラ

このモニターに列車が通る様子のリアルな映像が
映し出されます
ミニチュアなのに迫力ありますね



8㍍奥行き6㍍の台の上に
200本樹木ジオラマ



展示期間は1225日まで
鉄道模型クリスマス物語が描けそうですね。





BY 店長


三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


人と自然の博物館②恐竜ラボ

2010-04-24 | 阪神おすすめイベント・観光情報



       
ひとはく恐竜ラボ
にやってきました
前回のブログはこちら

平成18年夏に丹波の篠山川河川敷で見つかった
恐竜の化石
1億4千万年前~1億2千万年前
大型草食恐竜ティタノサウルス
形類の化石と推定されています。


ここでは
何と、恐竜化石リーニン作業を
目の前で見学できるんです
すごくないですか



化石を取り出すには、リーニン
と呼ばれる作業が不可欠

発掘現場から取り出した岩石を、
顕微鏡などを使いながら
丁寧に化石を削りだします。

高い技術に加え、根気と集中力を要する作業です

こうした作業を迅速・効率的に進める&
たくさんの人に見てもらう目的で
ひとはく恐竜ラボ
open

by 井戸知事


さて さっそく、リーニン作業を見学。
撮影です

イメージでどうぞ。

イメージ、イメージ・・・

 
   

リーニンに使う道具の紹介がありました

ブロワー
化石表面に付いたほこりや石くずを吹き飛ばすのに使います
はけ  
化石表面に付いた塵や石くずをはらうのに使います

ハンマー
化石の周りの岩石を削ったり、タガネをたたくときに使います
デザインナイフ
化石表面の細かな岩石を除去するときに使います


タガネ
太いものから細いものまで数種類を使い分けることによって
荒削りから細かなクリーニングまでをこなすことができます

エアチゼル
化石表面の岩石を除去するのに使います

キャメがおもしろいなぁと思ったもの↓

標本を安定させたり、ハンマーの衝撃が
直接作業台に伝わらないように使用するのが
砂袋

実際、作業員の方が砂袋の上に
化石を置いて作業されていました
安定感ばっちり!


手のひらサイズの石から化石を取り出すのに
一日以上は要するんだそう
気の遠くなるような作業ですね~



細かい作業の積み重ね→
化石を丁寧に取り出せるおかげで、
細部の特徴が判明するんですね

スタッフさんの技術力が
丹波竜の大発見を支えているんですね~

♩♫♬☻ฺฺ☼♥♡◕☜♩♫♬☻ฺฺ☼ ♥♡◕ฺ☜ ♩♫♬☻

貴重な作業が見れる恐竜ラボは必見です!!
ぜひ行ってみましょう!

by キャメロン

♩♫♬☻ฺฺ☼♥♡◕☜♩♫♬☻ฺฺ☼ ♥♡◕ฺ☜ ♩♫♬☻

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


人と自然の博物館①

2010-04-20 | 阪神おすすめイベント・観光情報


ひとはく
人と自然の博物館
の中をいよいよ今日からご紹介

  
以前に店長が訪れています
2008.11.2ブログ
2008.11.5ブログ
  
今回はさらに詳しく!ふみ込んでキャメがご紹介


「ひとはくでは今、化石がおもしろい」
らしいっす!うきうき~


今日は、3階から攻めていきますよ

兵庫の自然誌コーナー
兵庫県で見られる野生動物を剥製で紹介!


ナチュラリストの幻郷コーナー

芦屋市出身の江田茂氏が収集した昆虫のコレクションです

世界各地から、美麗なチョウ類や甲虫類が
丹念に集められています

見たこともない鮮やかな色の昆虫が



大きいな~ いかついな~

美しいチョウの標本に心を奪われていると
「○時○分より
アースシアターでデジタル紙芝が始まります」

という放送アナウンスが!

行ってみようじゃありませんか
ひとはくナイトミュージアム




アースシアターはすでに満員御礼!こんなに人気
 
ひとはくスタッフさん手づくり
デジタル紙芝居が始まりました


紙芝居の後には丹波竜
化石の発掘現場などを
スライドショーで紹介してくれたりなんかして
ほぉぉぉう


少し丹波竜の知識がついたところで
同フロア
丹波の恐竜化石展示へ

2006年に発見された丹波市南町で発見された
大型草食恐竜化石
肋骨、尾椎、血道弓などを展示しています

ちょうど スタッフさんの説明ツアーが始まるとのことで
キャメも参加することに

丹波竜の説明をききたいと集まった人がこんなにたくさん

みなさん熱心に、スタッフの方のお話を聞いていらっしゃいます。

丹波竜ではないけれど、こんなものも

はじめまして
アメリカ産まれのエドモントサウルス・アネクテンス 
です!
白亜紀マーストリヒト期 約7300万年~6500万年前
もう、大昔すぎてわけがわからないですね



このコーナーには、丹波竜の様々な部位の化石が展示

残念ながら撮影不可!なので、
みなさんぜひ本物を見に来てください鳥肌もんです


パネル展示もたくさん有りんす

化石を発見された村上さん&足立さん
丹波の英雄ですね


丹波竜の復元画がこちら

2008年までの発掘成果をもとに
小田隆氏が制作されたものです
丹波竜はこんなに首が長いんですねーー


   

次回は大興奮
ひとはく恐竜ラボにおじゃましまーす

by キャメロン

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地


小野市の風景♪

2009-10-11 | 阪神おすすめイベント・観光情報

 *www*www**www*www**www*www**

今、フレッツ@メディアスタジオでは、先日イベントを
行ってくださった小野市 の映像を上映して
います。   
小野市PRイベント ブログ

   

イベントでもご紹介したとおり、小野市 は自然が
豊富で、温泉や公園が充実しています。
なんといっても来年には、全国ハーブサミットが開催
されるほどなのですから・・・。
                              

 *www*www**www*www**www*www**

小野市 を初めて訪れる人に、是非お勧めという
スポットがこの ひまわりの丘公園
山陽自動車道や、中国自動車道からすぐのところに
あり、ドライブ道中の憩いの場といったところ。

平成14年にオープンしたこの公園、甲子園の約2倍
ほどの広さだそう。
兵庫県が公募した
「私の好きな兵庫のまちなみ100選」にも
選ばれているそうです。

               大型の遊具もあり、ちびっこ達も満喫しそう

果てしなく広がるようなお花畑 
大画面で見ているとその場所にいるような気分
にもなれます。

春は菜の花  

夏はひまわり

秋はコスモス

 *www*www**www*www**www*www**

見渡す限り、目にはいってくるのは
 お花お花
ということは、そのあたりの空気もさぞかし芳しく、
聞こえてくるのは、葉っぱや花びらが揺れて触れ合う
音くらいかもしれませんね。

小野市 の自然をメインに、ご紹介をしている映像は
16日までです。
是非、大画面でご覧になってください。

   

BY 店長
 *www*www**www*www**www*www**


道の駅みき

2009-03-03 | 阪神おすすめイベント・観光情報

こんにちは

*:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;;:*
今日は三木ホースランドパーク
へ行ったあとに見つけた
道の駅 みき
をご紹介
*:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;;:*

三木ホースランドパークblog

すごく大きな建物
木造なところがまた素敵です

隣には金物展示館と書かれた建物が
裏に回ってみると

駐車場があり
たくさんのお土産品や衣料品などが売られています
∞∞∞
中に入ってみると

天井がたかーい
∞∞∞

おみやげや野菜が売られていました
∞∞∞

隣には休憩所も
∞∞∞
そして

一角が博物館のようになっていて
三木市の紹介をしていました
∞∞∞
三木の観光名所などを紹介していたり

∞∞∞
このあたりで行われるお祭りなども紹介していました

お酒も作られているそうですよ

∞∞∞
なんといっても名産品は
金物

たくさんの金物が壁にかけられていました

のこぎり・かんな・彫刻刀・ハサミ…色々な金物が勢ぞろい

∞∞∞
このコーナーでは

金物に関するクイズに挑戦できます

早速挑戦

硬い木材と柔らかい木材を削るときには
角度の違う刃のカンナを使います
さてどちらが硬い木を削るときに適しているでしょうか?


A:刃の角度の小さなカンナ
B:刃の角度の大きなカンナ




う~ん…A!!!

ohhhh.....
∞∞∞
隣のコーナーでは
「たたら製鉄」による「和鋼(わこう)」の研究
を紹介していました

たたら製鉄とは…
粘土で築いた砂鉄木炭を交互に繰り返し装入し
送風機を送り木炭燃焼させて砂鉄を還元
溶解する日本古来製鉄技術です
作業は数十時間かけて純度の高い鋼を生産します
∞∞∞
と書かれていました
∞∞∞
こういう技術がこの先もずーっと受け継がれてほしいですね

中央には映像を見るスペースもありました
∞∞∞
そして2階には

金物展示館

ここでは展示とあわせて
販売も行われているようで
金物だらけのホームセンターのようでした

そして
隅のほうにきらびやかな屋台が登場
秋祭りで使われる屋台だそうで
三木市内に22台の屋台がそれぞれの氏宮に奉納されていて
おみこしの屋根の部分が布団を重ねたようになっていることから
「ふとん屋台」と呼ばれているそうです

∞∞∞

他には

アロマテラピー&マッサージをしてくれるところもありましたよ

道の駅ということで車を運転する人がたくさん来るので
運転手さんはここで疲れを癒せますね
∞∞∞

みっきぃスマイルポスター発見

*:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;;:*
さていかがだったでしょうか
道の駅みき
神戸からは少し遠いですが
のどかな雰囲気と
気持ちいい空気で
とってもリフレッシュされましたよ
*:;;;;;;:**:;;;;;;:**:;;;;;;:*


是非行ってみてくださいね~





written by tanpopo.


兵庫県立人と自然の博物館:前編

2008-11-02 | 阪神おすすめイベント・観光情報

     
 †―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―
三ノ宮からバスに乗って、1時間近く・・・
兵庫県立人と自然の博物館に行って来ました。

 

自然のことや、生物・地球のことなどを学べる博物館。
目の前には、芝生が広がる深田公園があります。


    
大きな、大きな建物です
建物は壁面が鏡のようになっていて、辺りの風景が
映っているので、建築物のような気がしません。



壁に向かってダンスの練習をしている人もいました。
 †―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―

さてさて、館内では・・・
『昆虫記』刊行100年記念日仏共同企画
ファーブルにまなぶ  

という展示が開催されていました。(~11月30日まで
 
 
あちこちを巡回してきたという展示で、ファーブル
研究や発見、貴重な標本などを見ることができます。
        
 
研究員の方のギャラリートークがあり、私も参加。
昆虫大好きなちびっ子達は、生きている昆虫に触らせて
もらえる機会があり、興味津々。
             
              
 †―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―

一方、兵庫地域展示として、独自の催しものもあり
お楽しみ・見るところいっぱいです。
ひとはくファーブル大作戦!スペシャルサイト   
   
こちらは、昆虫不思議ラボ

    

             
昆虫の世界に入り込んで、いろんな不思議体験が
できます。すっかり昆虫になった気分
       
見ていると不思議を超えて、神秘になってしまいます 
       
               
 なんともほほえましかった虫ぐるみコーナー
              
   ご自由におきがえくださいとあります。
        昆虫気分の仕上げ


 †―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―

そして、そして、こちらは見ものです
         
 「ひょうごのファーブル

              ・未来のファーブル」
 
            
赤ちゃんから大人まで誰でも作品を出すことができ、自分の
観察や発見を皆さんに見てもらえる、という催し。
ファーブルは、その日々を観察や発見を続けて過ごし
私達に多くのものを残してくれました。
そこで、現在の観察や発見についてもお互いに紹介し合い
あいましょう、ということで募集をされたようです
               
   
 
              
すべて作品に、出展者の顔写真やコメントがついています。
なので、それぞれの作品の背景やどんな時に発見したの
か・・・などがわかり、楽しいです。
小さな女の子だっだり、おじいちゃんだったり・・・。
              

†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―           

             
ひょっとしたら、お知り合いの発見が展示されているかも
しれませんね。

 
 
        

 †―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―‐†―


明日は、ひとはくフェスティバルが行われる
のだそう。
音楽のステージやクイズ、なんと虫放天!という
チョウトンボをいっせいに放す・・・ということも
芝生広場で予定されているとか。
自然と触れ合うことの、また違ったお楽しみですね。



次回は、館内の紹介をしまーす

BY  店長


永澤寺で御参りを。

2007-05-05 | 阪神おすすめイベント・観光情報

みなさん、こんにちは
べにいもタルトです

さ。昨日の続きですよっ

『花のじゅうたん』を後にして、
次は永澤寺(ようたくじ)さんへ。

関西花の寺第11番霊場の永澤寺
地名は「永沢寺」で、お寺は「永澤寺」って書くんですねぇ

それでは早速、門をくぐって、


本堂へ。


まずは御参りしないといけません。
お賽銭もしっかりと。


ご本尊においのり


観光で来た
おじいちゃんとおばあちゃんもおいのりしてはりました


おっ、かっけぇ




本堂を歩いていると…
仏様の「塗り絵」ができるみたいです。
これはやってみるしかないでしょうっ

「塗り絵」の注意書き


「塗り絵」セット一式


今回は真ん中の絵に挑戦。
久しぶりの塗り絵に悪戦苦闘すること20分。

ついに完成っ

童心に返りましたね
色のセンスはほっといてください

完成させてお坊さんに渡すと、
お土産がもらえます

中身はヒミツです


本堂を出て…
うわっ、なんだあれ
金ぴかの像を発見


みんなが像のお腹をなでていたので、
なでちゃいましたてへ


ここまできたら
お寺の鐘もついておきましょう。

ゴーン
響き渡りますねぇ


最後はやっぱりお土産を買わないとね
と、ひときわ目をひくものが

永澤寺オリジナル「禅」Tシャツ

買っちゃいました


と、めちゃくちゃ楽しい永澤寺
みなさんも一度、行ってみてください。

ここも空が青いよ


では、また


by べにいもタルト


花のじゅうたん

2007-05-04 | 阪神おすすめイベント・観光情報

はじめましてべにいもタルトです

今回、三田市永沢寺に行ってきました
見てください、このスローライフな感じをっ



空もすっごく青いんです


田んぼでカエルが鳴いてました


永澤寺近くにお茶工場があって、歩いているだけでお茶のいい香り



まず向かったのが『花のじゅうたん
芝桜がすごくきれいらしくて楽しみです

入口↓


入場券を購入して、入ります。
大人600円、小人300円です。

おっと、早速目の前に芝桜の花壇がありました。

きれいですけど、まだまだあるはず。

と、一面に広がる芝桜っ
ここからは画像でお楽しみ下さい♪







寝っころがりたくなりますよね

今度は寄りで見てください。

おっ、地面にも『花のじゅうたん』の刻印がっ
凝ってますね

まだまだどうぞ。




きれいですねぇ、感動しました
ここにはいろんな品種の芝桜が咲いているようです。
ほら↓








傍目には一種類に見えても、
いろんな種類が咲いているですね。

いかがでしたか?『花のじゅうたん』。

また明日もあるので今日はこのへんで
お楽しみに~


BY べにいもタルト