無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

神戸花物語2008

2008-03-31 | 神戸 おすすめイベント・観光情報


最近、肌寒い日が続きますねぇ。
早く暖かくなってほしいものです・・

キャメロンは昨日、どうしても春が待ちきれず
神戸国際展示場で開催されていた

神戸発、花のある暮らし 神戸花物語
にいってきました神戸花物語HP


フルーツフラワーエンジェル発見美しい

会場では5万本の花迎えてくれます
お花のいい香りがぷ~んとしてきました

入場するとこんな巨大な花のオブジェ


でーん

高さ4メートル!!お花がぎっしり!!
  
このお花、すべて神戸市で生産された花を使っていて、
制作には市民ボランティアの方々から
協力をいただいたそうです


いろんな種類のチューリップが、お行儀よく整列です

可愛いきれい
女子だったらみんな、心を奪われちゃうでしょうね


イベントが終わったら、お花たちどうするんだろ・・・
市内の福祉施設、小学校、幼稚園の花壇に
  植栽されるそうです

なるほど~よかった

広い会場には
フラワーアレンジの体験ゾーン、
親子で花壇作り体験のコーナーなど大充実。
まさにお花天国


産地直送の花や種苗の販売コーナーも人気がありましたよ。


チョイト休憩コーナー
お弁当の淡路屋さんや神戸みのりの公社さんも
出店されていました

  
↓これは一体

白いバラがぶら下がっています
次の瞬間、様々な色に光りだしました

光るバラ、イルミネーションローズ
です。
イルミネーションローズとは・・・?
日本で開発された加工バラ。
日中の光や蛍光灯にバラを当てて蓄光させることによって
暗い場所で光ります

鮮度、品質が良いので、
このような特殊加工が出来るんですって


それからそれから
花を使った展示出展もたくさんありました
ガーデンの部、ハンギングの部、生花アレンジの部などなど。


▼生花アレンジの部より
  
   
   
  
どの作品も繊細で、こんなの見たことがない!!
というものばかり
ほんとーうに素敵でした




by キャメロン


姫路市書写の里 美術工芸館~前編

2008-03-30 | 姫路 おすすめイベント・観光情報

    ░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓

    ░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓

最近、私がお出かけする日は何故だかお天気が
今ひとつ・・・
肌寒かったり、曇り空だったり・・・。
そんな空模様でも、竹林の緑に映えるミュージアム
姫路市書写の里 美術工芸館に行ってきました

姫路市書写の里 美術工芸館ホームページ

風に静かに揺れる竹の間から覗く
朱色の柱が鮮やかで
目に飛び込んできます。

 

美しい書写山周辺の風景に溶け込むようにと
書写山円教寺のイメージで
デザインされたという建物。

風景と建物の調和ある佇まいが、訪れた者を
違う世界に誘ってくれるようです。
なにせ、思わずわぁ~~~!!と声に
出してしまったくらいなのですから。

 
    ░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓

館内もびっくり・・・!!
展示品が階段状になったところに置いてあります

階上まで、吹き抜けになっています。。。。
広々とした様子に気持ちまでゆったり


清水公照師が制作された泥仏311体
並んでいるとのこと。
姫路市出身の華厳宗僧侶の清水公照師は
書画陶芸でも知られており
泥仏を多く作られたそうです。


いろーんな仏さまがおられます。
国内あちこちの著名な窯元で作られた仏さま・・・
各地の大気をお体の中に収められて
いるのですね


    ░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓

階上から見下ろしてみました

開放的な空間です。。。。
次回の後編は、館内をご紹介しまーす。

    ░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓


風と竹がさわさわする静かな音が、聞こえてきそう・・・

BY 店長

    ░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓


子供たちへのメッセージ展&花時計

2008-03-29 | 神戸 おすすめイベント・観光情報


阪神大震災を経験された方からいただいた、多数の
「子どもたちへのメッセージ」や1000人の赤ちゃんの写真、
折り紙作品を展示し、
命の尊さと震災の教訓を子ども達へ伝える
子どもたちへのメッセージ展
へ行ってきました


神戸市役所の市民ギャラリーです

10~70代の被災者がつづった手紙173通とともに、

たくさんの震災資料がありました
 


こちら、なんだかわかりますかー?

神戸市垂水区で写真店を営む酒本和範さんが
「次世代に震災を語り継ぐ」との思いを込めて
97年から撮りためてきた、
震災以降に生まれた
1000人の赤ちゃんの顔写真
壁(高さ3m、横5m)いっぱいに展示されていました


生まれたてのベイビーたち1000人
こんなにたくさん。
このパネルをみていたら、本当に胸がいっぱいになりました。
未来への希望と命の大切さが十分に伝わってきました

そして一冊の大きなスクラップブック・・・

ぱらぱらとめくって読んでみると・・・・
震災で亡くなったひとりの女の子の事故当時の被災の様子が
事細かに書かれてありました


コチラは、阪神・淡路大震災で亡くなった方々ひとりひとりの
記録を作成している震災犠牲者聞き語り調査会
によるものだそうで、神戸大学の都市安全研究開発センター
の方々が作成されているそうです。

私に話しかけ、パンフレットをくださった
スタッフも若い学生さんでした


お土産に、こんなメッセージカードをいただきましたよ
私はもう「子ども」ではない年ですが、
メッセージ、しかと受け取りました

 
市役所を出て、帰りは花時計に寄ってみました


明石海峡の美しい夕日を描いているんですって。
明石海峡大橋が開通して、まもなく10周年を迎えるので
「10」なんですね
 
花時計50周年記念とあわせてダブルでおめでたいですね
たくさんの色鮮やかなパンジーがきれいでした


それでは

by 
キャメロン


太陽公園

2008-03-28 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

こんにちはタンポポです

今日はタンポポ少し遠出しまして

姫路市にあります
太陽公園に行ってまいりました
ここは知る人ぞ知る
とっても変わった公園でした

太陽公園ホームページ
ウィキペディア→太陽公園
まずは入り口

たくさんのでできた人が並んでいます

何かおしゃべりしているようですね

入場料を払い中へ進んでいくと

なにやらどこかで見たことのあるような

凱旋門です
ここはフランスいつの間にかタンポポ
フランスに来てしまっていたようです

嘘です

なんと入り口には凱旋門のレプリカ
ドーンといらっしゃいました

そして凱旋門をくぐり
進んでいくと

あら

まぁ

あちらこちらでなぞの石像がずらり…

入り口から→トルハルバン(韓国)・火の神の石像(メキシコ)
戦士の支柱(メキシコ)・巨石像(メキシコ)・凱旋門(フランス)
インカ太陽ピラミッド(メキシコ)・オメルカ人(メキシコ)
チャクモール(カリブ海)・牙のある神像(コロンビア)
人魚像(デンマーク)・ラベンダの石彫(メキシコ)
メキシコ人頭アチャ(メキシコ)・モアイ像(チリ)
ラガシュ王国グデアとその妃(メソポタミア文明)
西部メキシコのチャクモール(メキシコ)
巨石人頭(メキシコ)・太陽の門(ボリビア)
アステカのチャクモール(メキシコ)
アンデスの遺跡(ペルー)・マチュピチゥ遺跡(インカ文明)
ケツァルコアトルの神殿(メキシコ)・ボリネシアの神様ティキ(タヒチ島)
月の門(メキシコ)・北京獅子(中国)・ワステカの若者(メキシコ)
太陽神の頭像(メキシコ)・小便小僧(ブリュッセル)
エヘカトル像(メキシコ)・シワテオトル(メキシコ)
戦士の柱像(メキシコ)・女性立像(メキシコ)
オセロット(メキシコ)・ジャガー人間(メキシコ)
ミクトランテクートリ座像(メキシコ)
チャルチウトリクエ(メキシコ)
コアトリクエ(メキシコ)・オセロクワウシカリ(メキシコ)
太陽の神ショチピリ(メキシコ)・トラロック頭像(メキシコ)
自由の女神(アメリカ)・女性裸像(オーストラリア)
イシュクイナの像(メキシコ)・グァムの守り神(グァム島)
石の石像(ヤップ島)・花の王子ショチビリ像(メキシコ)
カパラ神殿の女神(イスラエル)・アッラートのライオン像(シリア)
シャルマセル3世像(イラク)・風の神エヘカルト(メキシコ)
アントランテ(メキシコ)・マーライオン(シンガポール)
2つの頭を持つジャガー(シリア)・カナン最高神エル(シリア)
神像(古代バビロン)・秦始皇帝兵馬俑坑(中国)

調べてみると
こんなにたくさんの種類の石像がずらりでした


中でもタンポポが気に入ったのはこの方々
シワテオトルというメキシコのものらしいです

そして発見

モアイ像

目が怖いというか何か光線が出てきそうです

そして

自由の女神
ここは本当に自由ですよ

さらに

小便小僧がたくさん
小便し放題です

もうありえないこちら

マーライオンです…
一体ここはどこなんでしょう

石像たちに騙されながらも進んでいくと

建物の前に並んでいる人たちを発見
この建物の中に入ってみましょう


きゃー
この人たちは一体

驚きでカメラもいがみます

変なお帽子をかぶった方発見

この人たちの正体は
秦始皇帝兵馬俑だそうで

兵馬俑の詳しいページ

太陽公園の兵馬俑はなんと1000体
あったそうです

なんとも不思議な公園でしょう
今回はこの辺で…
次回はピラミッドからご紹介いたします


乞うご期待

タンポポでした


菜の花満開@コスモスの丘公園

2008-03-27 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

みなさんこんにちは

現在満開の菜の花が楽しめる
コスモスの丘にやってきました。

ここはその季節に合った花々が
満喫できる最高のスポット
小さい頃からキャメロンもよく来ていました


キャー!!
咲いてます、咲いてます


約5万本の菜の花でーす

はいチーズ
お花の中で、とってもご機嫌な婦人たち
キレイです。いい写真ですねー

 
コスモスの丘では・・・
咲いた花を「見る」楽しみだけでなく
「植える」楽しさ&「育つ」喜びを感じていただこうと、
市民の方々に呼びかけて、一緒に種まきを行っているそう


よく見ると、かたまりごとに「○○幼稚園」「△△保育所」
というように木の名札が植えられています

たくさんの地域の人たちが参加されているんですね
 


青いお空とも相性ばっちり



4月12日頃まで見れるそうなので
ぜひ出かけてみてくださいね




丘を登りきったところに
モー太くん発見


六甲山牧場のメインゲートにも
居てるそうですよ



それでは、今日もポカポカ陽気!
よい一日になりますように

by 
キャメロン

第516回 読者の報道写真コンテスト

2008-03-26 | 神戸 おすすめイベント・観光情報


-> -> -> -> -> -> -> ->-> -> -> -> -> -> ->
-> -> -> -> -> -> -> ->-> -> -> ->
-> -> -> -> -> -> -> ->

本日から始まりました
第516回読者の報道写真コンテスト
ついこの間までの寒かった日々を、懐かしさすら
感じて思い出させてもらえたりする作品 など
10点を、大画面で見ることができます。
【3月26日~4月1日】

神戸新聞 Web News

厳しい寒さの中、その生態のままに、たくましく
生きる動物たち の日常を捕らえた作品が
美しく輝いています。

-> -> -> -> -> -> -> ->-> -> -> -> -> -> -> ->


「水辺の宝石」吉原秀次郎(神戸市垂水区)

タイトル通り、宝石ですね。水がはねる一瞬や
水面の様子、鳥の色など すべてが宝石のような
価値のあるひとときとして鮮やかに伝わってきます。
数秒後には、変化する宝石。鳥の背中のブルーも
宝石色しています。

-> -> -> -> -> -> -> ->-> -> -> -> -> -> -> ->

「雪帽子」 藤井義紀(神戸市北区)



鳥のとその位置、雪を被っている花の、絶妙です。
枝に付いて透き通ってみえるが、空気の冷たさと
日差しの柔らかさを強調してくれているようです。
鳥はどこを見ているのでしょうか

-> -> -> -> -> -> -> ->-> -> -> -> -> -> -> ->

「氷上行進」 荒木貞夫(明石市)



氷の上を、音もなく行進するが、微笑ましい。
一羽が進む後を、続々とついて歩いたりはみだしたり
目的地があるのか、ないのか・・・真っ白な氷の上が
楽しそうですね。

-> -> -> -> -> -> -> ->-> -> -> -> -> -> -> ->

二度とないシーンが、偶然の力と撮影者の力で
このように残され、見せて頂けて
そして、あれこれ思ったりできる作品は
ホントにいいですねぇ


BY 店長

 ->-> -> -> -> -> -> ->-> -> -> -> -> -> -> ->
         -> -> -> ->-> -> -> -> -> -> -> ->
               -> -> -> -> -> -> -> ->



菜の花まつり@総合運動公園

2008-03-25 | 神戸 おすすめイベント・観光情報


みなさんこんにちは
久し振りに、神戸総合運動公園にやってきました。
駅周辺の花壇には、お花がたくさん咲いていて
すっかり春



菜の花まつりですって


▲会場までの坂道に
菜の花の鉢がさりげなく続いています。


会場に付いたとたん、どこからかピーピーと笛の音が
菜の花ライブです
しみずくみこ さんによる草笛の演奏が始まっていました

草笛で「みかんの花」「めだかの学校」など、馴染みのある
曲の数々を聞かせてくださいました
草笛はひたすら練習あるのみということ。
スイカの種をピュウッと飛ばすように吹くんだそうです
そんなワンポイントアドバイスも披露してくれた、しみずさん。


他にも会場では・・・
ハーブティコーナー
 
6種類のハーブをオリジナルブレンドした
美肌効果抜群の赤をいただきました。
ハーブの香りがよくって、癖になりそうな味でした




押し花ハガキコーナー

ハガキに押し花を貼っていきます
魚、鳥などいろんなものを表現することができるんですね

  

  
折り紙や似顔絵コーナーなど
子どもたちが喜びそうな楽しいゲームがいっぱい

どれも簡単な材料でできる素朴な遊びで
いまの時代、新鮮なものばかりでした

そして一番人気だったのは・・・こちら

大人も子供も一緒になって、何やら作っています

ミニペットボトルを分解して・・・・?

かざぐるまです



会場のあちこちに、この手作り風車が 
空高く伸びていました


次回は菜の花で満開の
【コスモスの丘】へ足を運んでみます
お楽しみに

by  キャメロン


★甲子園球場★

2008-03-24 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

こんにちはタンポポです

今日はただいま高校野球で大盛り上がりの
阪神甲子園球場をご紹介

阪神甲子園球場とは…
日本で最初に誕生した
大規模野球専用競技場であり
プロ野球球団の本拠地の中で
最大の収容人数である
広さは屋外球場としては最大である
高校野球のシーズンになると
しばしば「日本野球の聖地」と称される


実はタンポポ恥ずかしながら野球の知識がなく
阪神甲子園球場にも初めて行きましたの

でもテレビで見たことのある甲子園球場とは
なんだか違う気がしました

あッ!ツタがない!

タンポポは気づくのにだいぶ時間がかかりました
80年以上の歴史を経て2007年秋から
3年の大規模リニューアル工事がはじまるそうで
工事に伴い現在のツタは一度その姿を消し
甲子園球場の名物であるツタはリニューアル完成後
外壁補修工事を終えた甲子園球場に
再び戻ってくるのだそう
現在はその準備のため甲子園球場のツタから
採取した種子を奈良県と和歌山県にある
養生地で大切に育てているそうです


歴史がありすぎてもうツタがあるのが
当たり前なんですね

リニューアルの様子のブログを発見
詳しくはコチラをcheck
速報!甲子園リニューアルへの道

なんせ始めて来たもんですから
入り口がわかりません
のでとりあえず回りをぐるっと一周してみました

すると

たくさんの高校生たちがにぎわっている
お店がありました

なんと高校野球グッズショップ

一体何が売ってあるのでしょう…

そして

阪神タイガース史料館を発見
ここは入場無料ですって

中には野球殿堂入りした人々の
レリーフがずらり


サインボール


手形までも


この記念館は野球少年にとって
遊園地のようなところなのでしょうね~


史料館をあとにしたタンポポ
球場の中に入ることを決意しました

たくさん入り口があり入ろうとすると
「チケットありますか?」「ありません!」
の繰り返しで
なかなか中に入れなかったのですが

なんと外野席と呼ばれる場所はタダ
つまりチケットレスなタンポポ
うってつけの席です

中に入るとすごい声援

満員です


応援団の席は真っ青でした


後ろを振り返るとでっかい掲示板が
こんなに大きかったのですね


横には各高校の旗がゆらゆら

ほんとうに大盛り上がりでお祭りのよう
タンポポは野球の面白さが少しわかったような

そんなこんなで見学していると
お腹が減ってきたので

お食事処を探していましたら

ラーメン屋さんが
しかも赤星ラーメンですって


そのうえ名物甲子園カレーと呼ばれるカレーに
遭遇しました
「おいしさ、場外ホームラン!」
絶対おいしいってことですかね


フードコーナーやお手洗いのある所は
試合の様子がわからないので
こんな小さなテレビがたくさんぶら下がっていました
これで試合経過がどこにいてもわかります


野球素人のタンポポでしたが
みんなが盛り上がっていてつられて
盛り上がってしまいました
とってもたのしかったです
次はもう少し野球のお勉強をして
見に来たいと思いました


リニューアルも着々と進んでいるようでしたので
皆さんも機会があれば是非
行ってみてくださいね


タンポポでした


アーモンド並木

2008-03-23 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

 
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

今ひとつ澄み渡らない空、それでも春の訪れを感じる
日曜日の朝、東水環境センター
アーモンド並木でかけました。

水辺の遊歩道・うおざき 
アーモンドの花が満開です。
桜より一足先に咲く様子は、生命の息吹と力強さを
感じました。


ピンクのベルトが川に沿って、水辺がおしゃれしたみたい

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:



桜の花とよく似たアーモンドの花
綺麗です。春はやはりピンク色
香りは独特でした。
ナッツのアーモンドの香りを期待したのですが
それではなくて・・・。濃いオイルのような香り



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

東水環境センターの広い敷地を利用して
第6回「アーモンド並木と春の音楽会」が行われて
いました。
次々と人が集まってきています



地元東灘区の「灘の酒造り唄保存会」
皆さんによるステージ
酒造りに携わってきた、その昔の職人さんたちの誇りや
精神性を垣間見たような気がしました。




環境や防災に関するPRもありです   

 

3つ見えるタンクは消化タンク
汚泥消化タンクで、下水を処理で最後に沈殿した
汚泥の一部をガスと水に分解するタンクとのこと。




手前の人と比べると、その大きさがよーく判ります



日ごろお世話になっている設備に集い、その様子を
あらためて見て、春の一日を楽しみながら過ごす
意義を感じました

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

アーモンド並木を見に行き、売られていたアーモンド入り
手作りマドレーヌを買って帰りました


BY 店長

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+


おもろい寺★須磨寺③

2008-03-22 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

こんにちはタンポポです

今日はおもろい寺★須磨寺
の続きをご紹介

前回のブログ
3月8日スタッフブログ
3月14日スタッフブログ

本堂から左へ行った所からご紹介します

どんどん進むとこんなお猿さんたちを発見
見ザル・言わザル・聞かザル・怒らザル・見てごザル
の皆さんです

このおさるさんたちは頭をなでると
動くんです


とっても可愛いでしょう
みんな頭にセンサーが仕掛けられております

続きましてコチラ
ミーシャぐま
名づけられておりますくまさん発見

シベリア満蒙戦没者慰霊碑の前に
佇んでいたこのくまさん
どうやらこのくまさんにもセンサー

なでなでしてみると

一絃琴「異国の丘」が流れてきました

本当にこのお寺は一味違いますね

近くに敦盛首塚と呼ばれる場所が…
タンポポ少し怖くて写真を控えました

1184年2月7日の一の谷の戦いで
熊谷直実に討たれ戦死した
平敦盛の菩堤を弔う為
建設されたものだそう


ちなみに須磨浦公園には
敦盛塚として
胴体が祀られているそうです

はなればなれ

さて帰り道に見つけたこんなものご紹介
まずは

これはよく観光地で見かける
板に穴が開いていて
そこに顔を入れると板に描かれた絵と
顔が合体するというかの有名な
写真撮影所です

平敦盛さんになれちゃう

そしてなかよしと書かれた
にこにこ顔の3人が寄り添う像がありました

なんだか癒されますね

+:;;:++:;;:++:;;:++:;;:++:;;:++:;;:+
須磨寺はそこらのお寺とは一味違う
とっても面白いお寺でした
歴史あるお寺でもあり
少し怖いところもありましたが
とてもお勉強になりました
+:;;:++:;;:++:;;:++:;;:++:;;:++:;;:+


タンポポでした