無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

一年の終わりに・・・

2006-12-31 | その他


早いもので、ミント神戸がオープンして約3ヶ月が
過ぎました。そしてミント元年の年が終わろうと
しています。

あっという間の日々でした。多方面から
フレッツ@メディアスタジオを支えてくださった
皆様に心からお礼申し上げます。

来る年はますます積極的に地域情報を中心に
映像や動画作品発信の場として
頑張りたいと思います。
よろしくお願い致します。

どーぞ、よいお年をお迎えくださいませ

BY店長


いってらっしゃ~い!!

2006-12-30 | ミント神戸情報

皆様!2006年もついに本日を入れてあと2日
無事に仕事収めをされた方も年中無休ではたらいてるよ!って方も、みなさんもうすぐ2007年ですよ!一年間お疲れさまでした~!ちょこばななブログも今年最後です!はりきってまいります!

お休みに入った方々の帰省ラッシュがつづいている今日この頃。
ミント神戸の1階にあるバス待合室は大きなかばんを持った方々が目につきます。では今からバーチャル帰省(帰省しているつもり)をご体験ください。


さぁ。バス待合所に入りましょう!!あったかいよ!

↑まず待合所にある時刻表を確かめます!


↑こちらでバスのチケットを購入しましょう。


↑自動チケット購入機。

さて時間まで待合所にあるソファーでくつろぎましょう。

時間になればアナウンスがながれますよ~!

「○○行きのバスが出発します。ご乗車の方は○番乗り場へ・・・」
といった感じのアナウンスが流れたら・・・さぁ。バス乗り場へ!

では。行ってらっしゃ~い!

さぁ。みなさんをおくりだしましたよぉ~!
みなさまよいお年をお迎えくださいね~!

2007年が幸せいっぱいの年になりますように

BY ちょこばなな


映像編集コーナー

2006-12-29 | フレッツ@メディアスタジオイベント


フレッツ@メディアスタジオには
映像編集コーナーがあります。

ここでは、持込素材(家庭用ビデオで撮影
したものなど)の映像編集が体験できます。

これが、初心者には不思議体験!
今まで映像編集といえば、その道のプロが
するもの、しろうとにはとてもかなわない
・・・と思っていたのですが・・・。

親切な説明とともに手順を進めていくと
これが、あれよあれよと変身していきます。
ちょっとした動画がみごとに、「作品」
みたくなっていきます。

その「作品」になり具合というのも
その都度モニターで確認しながら
作業を進めることができます。

この体験で、またまたデジタルワールドに
興味津々となってしまいました。

映像編集コーナーはビデオ編集システムなどを
開発するカノープス社が運営しています

BY店長


ここ京都??

2006-12-28 | ミント神戸情報
こないだ、ミント神戸8階豆腐百珍八かく庵
いってきました

落ち着いた雰囲気で、和風なかんじが京都にいった気分になりました

濃厚な大豆の味がするとうふ料理のお店です

自分でできる引き上げ湯葉にも挑戦してきましたよ

大豆は、体にとってもいいのでドス

め~ちゃ、料理もおいちかったで~す

BY いちごミルク


迫力!!20世紀を代表する指揮者 兵庫熱狂ライヴ

2006-12-27 | フレッツ@メディアスタジオイベント

今日は フレッツ@メディアスタジオで現在流れている映像や音楽についてご紹介!!

入ってすぐ目に飛び込む!というよりも入る前から必ず目に入る!
103インチの巨大スクリーンで流れているのは・・・



20世紀を代表する指揮者 
佐渡 裕 (さど ゆたか)さんの指揮する

《佐渡の第九》
兵庫熱狂ライヴ


でございます!「兵庫芸術文化センター」で行われたライヴ映像が巨大スクリーンで流れるわけです!もうこの迫力といったらすばらしい!

クラシックファンのみならず、ついついこの迫力にのまれてしまうかも?!

そして中の65インチで放映されているのが・・・

こちらは、ビデオ・アート、映像アートの第一人者である

ビル・ヴィオラさんの作品であります!

来年、2007年1月23日(火)から~3月21日(水・祝)まで
「兵庫県立美術館」にて、アジア初の回顧展

Bill Viola : Hatsu-Yume     (First Dream)

が開催されるとの事です!現在は紹介映像を放映しております。また、パンフレットも置いてますので回顧展開催にむけての予習をかねて見にきてみてください!

兵庫県立美術館の詳細についてはこちら↓
http://www.artm.pref.hyogo.jp/

そして以前ご紹介している
神戸新聞 読者の報道写真展 も放映してます!

みなさん!「迫力・芸術」を是非体感しに来てください!

スタッフ一同お待ちしております!

BY ちょこばなな

あっ・・・以前がご紹介したロールケーキのお店
「まざあ ぐうす」さん、期間限定のお店だったみたいで現在ミント神戸にはないようです。是非、京都やネット販売でお買い求め下さい!
http://www.mazaaguusu.jp/
です~!
「来たのになかった~!」っとお怒りのお客様・・・大変申し訳ございませんでした・・・。現在は違うお店が出店されています。またこちらもご紹介していきます!ちなみに、まざあぐうすさんのロールケーキ、こちらはものすごくうまかった!いや。おいしかった!しっとりとした感じで友達にも大絶賛でした!



写真

2006-12-25 | フレッツ@メディアスタジオイベント


27日からフレッツ@メディアスタジオで
映像配信される「読者の報道写真コンテスト」
写真の数々は、静かに次々と受賞作品が
映し出されていきます。

変わる度に、目を奪われてしまうことの
ひとつに光のバランスがあります。

昼間の光や夕暮れの光。
何かの反射を受けてさらに際立ったりも
している。

映し出されている人々の表情も
内側からの光に輝いているよーな気が
します。

一瞬のことなのですよね・・・これらの
映像を収めるって。

コンテスト受賞者の皆様、素敵な作品を
ありがとうございます

BY 店長


ガチャピン来店

2006-12-24 | その他

今日はなんの日??

クリスマス・イブ・・・と言っちゃいそうでしょ?でもね・・・ちょこばなながいいたいのはそれじゃないんですよ~!

今日は・・・ミント神戸6階のタワーレコードさんにみんなのアイドル!

ガチャピン


が一日店長、いや・・・今日はガチャピンサンタ?としてやってくる日だったんです!なんと、ガチャピン店長と写真を撮れる日(先着50組)なのでした!

11時、ミント神戸オープンと同時に整理券を配布。なんと10分たたない間に配布終了。すんごい人気なんです!とにかくガチャピン店長は!!大人気!まさしく、こどもにとっても大人にとってもアイドルそのものなのです!今日は、クリスマスバージョンのガチャピン店長。

ガチャピン店長はこの後もいろいろ行くみたいですよ!もしかしたら、あなたの町のタワーレコードさんにも来るかも?!詳しくは、タワーレコードさんHPをごらんください

「たらこ」に引き続き、「ガチャピン」さて次のアイドルは?とっても楽しみなちょこばなななのでした。

あっ・・・ムックには会えないのかなぁ。ムックにも会いたいな。

BY ちょこばなな



これは何でしょう?その2 HAPPY写真館

2006-12-23 | フレッツ@メディアスタジオイベント


さーてさて・・・これはいったい何でしょーか?
小さいけれど、写真なのはおわかりでしょうか?
でも、なんだか少し不思議な感じがする・・・と
気づいた人は、HAPPY写真館から拍手

テクノロジーと
情緒ある風景と
それを楽しむ人とが
織り成す『コラボレーション』の
世界でーす。
撮るも楽し、見るも楽し

HAPPY写真館は、26日までのお楽しみとなっております。
体験、いかがでしょーか?

BY店長


読者の報道写真展☆ブーケ・トス☆

2006-12-22 | フレッツ@メディアスタジオイベント

27日からスタジオ

読者の報道写真展を映像配信してま~す


目に入った入賞作品は

「ブーケ・トス」デ~ス

花嫁さんが幸せいっぱ~い

写真を通じて、とってもHAPPYな気持ちになりました

他にも、いろんな報道写真が、映像で流れてますので

スタジオに遊びに来てくださ~い

BY いちごミルク