無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

◇*六甲ライナーのたなばた列車*◇

2008-06-18 | 神戸 おすすめイベント・観光情報


      ・・・・・・・・・・・・・・・・

          六甲ライナー
    たなばた列車が走り始めている
           とのことです。
         早速乗ってみました。
              

子どもたちの願い事を書いた短冊が、飾ってある
たなばた列車は、他の地域ではどうなのでしょうね?
私は昨年が初めての、たなばた列車遭遇でした。
              
      2007年8月2日 スタッフブログ

               
        
                               

短冊に書かれた「願い
大嫌いなピーマンを頑張ってもっと食べたい
               
とか
大きくなったらケーキやさんになれますように
               とか
幼稚園の先生になれますように
               とか

どの短冊を見ても、子どもらしい願いが書かれていて
ほほえましいです。

              

                 

      ・・・・・・・・ ・・・・・・・・

江戸時代頃から、短冊に、習字や裁縫の上達の
お願いを書き、笹に飾る風習が行われるように

なったとのこと

新交通システムの乗り物に、大昔から続いている
行事を取り入れて、移動時間に季節を感じられる
たなばた列車は、風情がありますね

七月は『文月(ふみづき)』ともいいます。
だから、ちびっ子ちゃん達も、お願い事を書いたり
する行事のなのでしょうか・・・?

      ・・・・・・・・・・・・・・・・

       ・・・・・・・・・・・・・・・・
   
              こちらは、おまけ・・・。
       マリンパーク駅は六甲ライナーの終点です。
       その向こうに、六甲ライナーの待機場所らしき
                所が見えました。
       クレーンと車体が、何か動物がいる風景に
              見えるのは私たけ?
                 
          ・・・・・・・・・・・
   

BY 店長