goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

薔薇です。

2019-11-03 18:48:10 | 薔薇


「ラ・マリエ」
これ、何度も咲いてますが今回は1輪です。




「ガブリエル」
鉛筆より細かった枝が少し太くなってきただろうか?
これも、挿し木ですが、何度も咲いてました。
本当は咲かせない方がいいんだと思うんだけど・・・






「微笑み」
今は少ししか咲いてないです。






「フラッシュダンス」
これはいつだったか忘れましたが切花の中に入っていたものを挿し木しました。
手前のは長いこと咲いていたけど、もう咲き終わりそうです。


とても可愛くて綺麗です。




「パシュミナ」
春は虫の被害で見られたものじゃなかったです。






お正月に飾った切花で名前わかりません。


右は「カルビデューム」




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原種シクラメン | トップ | オキザリスです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TOTORO-K)
2019-11-03 22:26:37
秋バラ、しっとりして良いですよね。春の華やかな明るい雰囲気も良いですが、小振りながらじっくり咲いてくれるのが嬉しいですよね。

ラ・マリエにガブリエル、どちらもヒラヒラとした優しい花ですよね。ガブリエルは咲き始めの花の中心に紫がフンワリと入るのが大好きです。
我が家にもありますが、なかなかスクスクとは育ってくれなくてご機嫌損ねてばかりです(涙)

カルビデューム、秋バラらしいしっとり感があってい良いですね。
秋バラを見納めると冬が近づいて来てる気がします。
返信する
TOTORO-Kさん こちらも有難うございます。 (ベルママ)
2019-11-04 13:55:14
ヒラヒラした薔薇好きです。
ガブリエル、枯れちゃうかと思ったけど、なんとなく育ってます。
この細さじゃ、そのうち枯れてしまいますよね。
一時でも眺められたので 有難いことです。

カルビデュームは今日、見たら、普通の感じに開いて、あれ!って感じです。
春はもっとヒラヒラしてステキなんです。
返信する

薔薇」カテゴリの最新記事