goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

二番花 色々

2007-08-13 22:57:50 | クレマチス


ビエネッタの二番花です。
やはり、お花は小ぶりで色も少し、とんでいます。
ビエネッタは、これ位の咲き方の時が好きです。
あまり派手に咲きだすと、ちょっと引けてしまいます。



ブルーベルです。
これは一番花とあまり変わりがなく咲いてくれてます。
この渋い色、この色、そのままです。



ベノサバイオレシアです。
全然、違うお花のようですね。
それに、とっても小ぶりです。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木立ベゴニアのミニの雌花達 | トップ | 真っ白な 宿根フロックス »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (3月うさぎ)
2007-08-13 23:32:15
こんばんは。
ベルママさんちはクレマチスがつぎつぎ咲いて途切れませんね!すばらしいです。
しかもお花も傷まず綺麗に咲いていますね。
環境がいいのでしょうね~。あ、もちろんお世話もね!

ベノサ・・は、我が家に無いのですが、これまた迷っているお花のひとつです。
ベルママさんのところで拝見して、グレイブタイ・ビューティとコンテス・ド・ブショーは欲しいものリストに載せていますよ(笑)

秋になったらクレマチスを購入しようとわくわくしているのですが、どれを買おうか迷ってしまいますよ。
返信する
次々と~♪ (シンベリン)
2007-08-14 10:26:26
ベルママさん♪こんにちは^^

二番花が次々と咲いて来るのですね。。
羨ましいです、我が家は咲いて来るのは同じ物ばかりで・・
二番花咲いて来ないのがいろいろあります^^;

べノサバイオレシア春に小苗を買いましたが、全然成長していません!?

お花も葉っぱも綺麗で素敵ですね~。
返信する
シンベリンさん こんにちは (ベルママ)
2007-08-14 14:05:43
お花は暑い中の清涼剤ですね。

私も成育が悪くて、これはダメだわー。
と思っていたビルドリヨンが、ひとつ蕾がついてきて、嬉しく思っている所です。
去年は咲いたのです。
今年は芽がでたと思ったら立ち枯れてガッカリしていたのです。
返信する
3月うさぎさん こんにちは  (ベルママ)
2007-08-14 14:27:49
グレイブタイ・ビューティとコンテス・ド・ブショー
の挿し木苗、さっき、見てみたら、何とかついているみたいです。葉が枯れてません。
グチャグチャだった茎を挿し木したので、茎が長い分、皆、折れていて、大丈夫そうなのを挿し木して、ひとつの鉢に何本も挿してしるので、掘りあげて
根がきちんと出ているか確認しないと、わからないのです。
来年は咲くか、どうかわかりませんが、よろしかったら、お送りします。
ベノサもついているようです。
大丈夫かもです。

いつも挿し木して葉が枯れていても、そのままにしておくと春に芽が結構でてきますね。
だから枯れていても、いつも抜かずに気長に春まで待ってみています。

返信する
ほんとうですか? (3月うさぎ)
2007-08-14 21:26:40
ありがとうございます!
・・・お願いはしたもののあつかましいかと思い、秋に購入しようかと思っていました・・・。
後で、もしよろしければぜひお願いしたいです~。

私も数種挿し木しています。よろしければ差し上げます。
ただ、品種が気に入られるかがわかりませんし、やはりこのまま夏を乗り越えてくれるかなど不安がありますので、涼しくなって様子をみてからご連絡させていただこうかと思いますので、よろしくお願いいたしますね。
それから種もたくさん採れています。
こちらもあとで欲しい方に差し上げたいと思っていますので、ブログに載せます。
もし興味がありましたらそのときにお申し出ください。(去年も種プレしました)

(ブログでお付き合いのあるかたにお分けしていますので、シンベリンさんももしご興味がありましたらどうぞ。)
返信する
3月うさぎさん こんばんは (ベルママ)
2007-08-14 22:07:05
夏を乗り越えて秋に堀あげてひとつひとつにわけてみます。
どれも大丈夫だと思うのですが、こちらこそ、よろしくお願いします。
種も頂いて撒いてみたいですね?

シンベリンさんも、私の挿し木苗で、咲くまで時間がかかりますが、よろしかったら、言って下さい。
秋に鉢に入れて、ご連絡します。
返信する
Unknown (ブルーマチス)
2007-08-15 11:24:52
あのう、すみませんが、シンベリンさんの後でいいですので、
まだ余るようでしたら、私にもお譲りいただけませんか?
途中から入ってすみませんです。
返信する
ブルーマチスさん こんにちは (ベルママ)
2007-08-15 12:51:05
私もね、去年の秋からブログを始めて、それまで、他の方のブログも拝見していなかったので、私のクレマチスなど気にいって下さるなんて、思ってもいなかったのです。
カットする時に捨てるのは、もったいないし、と思って挿して、ついたのは、ご近所の方達に差し上げていました。
だから、あまり確実とは思えなくて秋に鉢あげして、大丈夫だったら、などと思っていました。
色々、挿しているのですが、真剣に取り組んでいなかったので、沢山はないかもしれませんが、いくつかは、できると思いますので、お取り置きしておきますね。
もっときちんと挿し木をすれば良かったです・・・
お待ち下さい。
返信する

クレマチス」カテゴリの最新記事